いいねぇ!
今までのシリーズも全部見てるし、久々の御坂と黒子のやりとりが良かった。
原作は見てないのですが、外伝だし、今までのシリーズ見てない人でも楽しめそうな雰囲気を感じた!
え、いいじゃ~ん!
今後つらい展開とか、微妙な展開とかありそうだけど、とりあえず応援したいと思えるふたりだった><
冒頭の語りで言っているように、サクセスストーリーと分かっているから、安心して見れそう。
ヒロインのすごさがちょっとわかりにくかったかな。着てきた服がどれだけすごいのか、どれだけヒロインに似合っているのか・・・映像からはあまり伝わってこなかった。クラスメイトの子が、ヒロインに似合うように作ってくれたから今回は良かったけど、他の服も輝かせることができる子だとは、1話では思えなかった。・・・今後成長していくんだろうけどね!
クラスメイトに頼んで似合う服を作ってもらっただろうに「素人が作った服だなんて恥ずかしくて言えない」っていうのも、良いと思って着てないんだ…と少し残念になった。内面のきれいさは果たしてあるのだろうか・・。
デザインを買い取らせてほしいという話もちょっともにょる。デザイナーの子も即答で「良い」って言っちゃうし・・・。それはそれは高額で買い取ってくれないと、ちょっときなくさい。うちで勉強しないか? とかならわかるけど、いきなり企画を任せるものなんか・・・。本人に責任とか求めないよねまさか? とちょっと不安になる・・・。
と、表面をなぞっただけにも見えなくもなかったので、ちゃんと芯のあるキャラクターをえがいてくれると良いな・・・と思いつつ、2話も見ようと思います。
嫌いじゃないけど、わざわざ見るほどでもないかな・・・。アニメいっぱい見てた時期なら見たと思うけど、アニメ見る時間が減った今、わざわざこのアニメを見ない自分がいる・・・。
1話から推しに認知されてるとかすごいじゃん・・・
まだ楽しみどころが分からない・・・アイドルオタとアイドルの百合を楽しめばいいのかな? そのご褒美のためにこのアニメを見るには、主人公のテンションがきついな・・・
結構ぶっ飛んでたw
いきなり少女たちが集められて地下に連れて行かれたら怖いww
現代アイドルモノかと思ってたけど、なんだかファンタジーっぽい雰囲気もありつつ・・。
主役の声優さん、まぁ上手くないなぁという感想になっちゃうけど、リアルアイドルさんたちが演じてると思えば、あまり気にならないかな。「アイドルだって何にだってなってやる」って最後のセリフの言い方はとても良かった。ああいう言い方は、ベテランの声優さんにはできない感じがした。
一番やりたくないアイドルでてっぺん取れたら、何にでもなれる自分になれる・・・みたいな・・。意志の込め方がとても良かったので、あれでOKを出した音響さんグッジョブ。と思いました。
アイドルモノの1話としては、終始暗い雰囲気だったけど、キラキラしたいわゆるアイドルモノをやりたいんじゃないのだろうな・・というのが伝わってきて、コレはコレで今後が気になる感じで良かったと思います。
コレもなにかの縁。いいね!
あまり女性向けすぎる内容だと苦手で見れないんだけど、この1話は大丈夫でした。そういう描写はなかった。お互い尊敬し合える間柄で最後まで行ってほしいな(原作は知らない状態です・・・)
うーん・・・期待してたから微妙だなぁ・・・2話も見てみないとわかんないかもしれないけど、そんなにいっぱいアニメ見れないし、刺さらなかったらもう見ないのかもしれない。
威圧こわ。
この作品のキャラはみんなワガママだよね。あまりヒトを思いやる気持ちが感じられない。ベンノさんくらいしかまともな人がいない。原作は見てないけど、神官長もまともなヒトであることを祈るよ…。