Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

今度はローゼンメイデンか。くんくんもw
なんか知らんが最後はゆで理論で勝ったw



良い

美柳ちなみとかいう逆転裁判シリーズきっての悪女。



良い

サブタイはダブルミーニングか。
まぁそれでなおるならなぁ。今後も身内に色々起こるんだろうか。



良い

普通に拷問されるのか…。
魔法少女で治せる傷なのかな。
マジカル自白剤ってまんまなネーミングには笑ったw



良い

くるみはサイコレズの気が。
希美ちゃんフラグ立ってたけども…。ムードメーカーだからなんとか無事に。



良い

ファントムは一筋縄じゃ行きそうにないなぁ。
デレるんかなw
バーカ、バーカっていうイーグルがベタだけど良かったw



良い

空戦シーンはやっぱいい。
ストーリーはなんか圧縮してるのか端折ってるのか駆け足に感じるけどどうなんだろ。



普通

えぇ…ザイの部品を使ってるってだけで自衛官もだけど、慧は一緒にだいぶ過ごしてたのに。
テスト飛行の時に慧に話をさせるって選択肢はなかったのか。
なんか新キャラ出てきた。



良い

レッサー残念な娘だなぁw
神の右席同士の対決。
ヴェントは天罰使えなくてどう戦うんだ?



良い

同じレベル0とはいえ、浜面はとーまと違ってほんと何もないのに頑張るなぁ。
麦野しつけぇ。
みんなロシアに。



良い

戦わざるを得ない状況に追い込まれるなぁ。
対テロになりながら向こう側にも魔法少女って感じなのかな。



良い

チョコ○だー。と思ったら最後幼女に。
槍はもうバカの役回りか。
弓と剣は前回から王と王女に対して不信感があるようだな。
隠密っぽいのは王妃?の手下?
やってきたことが認められだしてきた。



良い

ラフタリアちゃん天使かな?
王、王女が嫌なやつ過ぎて。槍は踊らされとるやんけ。
でもまぁこれで奴隷契約も無くなって対等なのかな。
弓と剣はまだまともだった。
ラフタリアが一気におっきくなった理由はなるほど。



良い

亜人だから成長早いのかな?
ラフタリアめっちゃおっきくなったw
尚文もやさぐれて入るけど性根は良いやつだなぁ。なかなか氷解しなさそうだけど。



良い

うーん、どう考えても絶望的状況でタイムリミットも結構短い。どうすんだろうか。
聞かれたくないってのはあるだろうけど柵を超えた場所での談義はあまりしないほうが。



とても良い

いちいちショック受ける乃愛ちゃんおもしろいなw
ひげろうの動きがきもいw
小学生に翻弄されるみゃーねぇのリアクションも楽しい。
EDが歌もアニメーションもかわいいですね。



良い

宇希は最後なのかなぁとかぼんやり思ってたけど以外に早かった。
こはねここまで運動できなくて大丈夫かなw



良い

久世 対 天王寺盛り上がる!
火ノ丸はどんな相撲をとったんだろう。



とても良い

どうでもいい話なんだけど「カリュブディス」がなんか全く頭に入んなくて「カリデュブス」だったり「カルデュブス」だったり「カリビュディス」だったり頭に渦巻いて覚えられない。



とても良い

ホワイトアルバムどうやって倒すか覚えてないので次回楽しみ。



良い

ユメミは内に秘めてるものがあるけど、それに向かって真っ直ぐだし、礼節も(表面上)守るから嫌いになれないな。
けど相手が悪いなぁ。初手を取られてあとどうするのか。
楽しみにしてた会長のギャンブルは回想だけで終わってしまった…。



とても良い

OPの場所の消化が早い。阪神高速らしきものもみえる。7話からOPの絵が変わるのかね。

にしても赤霧が濃いなぁ。

緑のケムリクサが治す力?前にわかばの傷が治ってたし、それで赤虫攻撃して倒せるってのはもとに戻してる?ってことは赤虫はなんかに寄生だったり取り憑かれたり暴走だったり?

りん「姉さんの好きは、私達の大事だ」
って台詞好き。
りつねぇねにもわかばにも毒が回ってきたw

ルンバっぽい子はなんか手助けしてくれるのね。
わかば以外は識字できないっぽい?

ホワイティうめだで迷ってる~って思ったら阪急梅田駅にきた。とこで…最後のはりくかっ!?生きとったんかいワレ。



良い

3D作品なのか。
プロペラ機で戦っていく話なのかなー。
空戦が3Dなのもあって気合入ってる。兵器系は明るくないので実際の戦闘と比べてどうなんだろうってのはわかんないけど。
それのほうがリアルだってのはあるんだけど、戦闘中にあんましゃべんないなぁ。戦いに集中してねってことかしら。
他の方の書き込みでひろしとしんのすけって気づいたw



良い

やっぱ戦略が…そこをみるアニメじゃないんだな。
戦闘シーンはよく動いていいなぁ。
リリィにフラグっぽいものあったけど折れて良かった。名もない相手だしな。と思ったけど最後の回想シーンからもしかしてとか気が気ではなかった。



とても良い

アードウルフちゃんとうとうフレンズの姿で本編に。
ニコ生でやってたけど照井さんは1期の時も1話の悲鳴と動物になってからのアードウルフもやってたのね。
自分の絵を躊躇なく切ってパズルにするキュルルすごいな。
カラカルがなにげにパズル得意だったw
色んな種類のボスもまたいいな。
アリツさんが1期はヤギに食われた感があったけど今回は前面にでていた。
センちゃんとアルマーかわいいか。
ナミチーみゆはんか!
たつき監督でてきた(違う



良い

あ。ポンコツだ。
自衛官にめっちゃ睨まれてるけどなんでかなぁ。
3時間しか覚醒できないってのと関係あるのかしら。



とても良い

あぁ^~心がにゅるにゅるするんじゃぁ^~
これってこういう作品なのかw
ごちうなだった。背景がまんまだったw
個人的にこういうパロディは好き。
作画があれだけどパロディでギャグ強めだしそれも(こっちで勝手に)笑いに転嫁しておけばいいかな。



とても良い

1話時点ではあんま心象よろしくなかったけど、2話いいな。
ベタだけど奴隷+亜人っていう鼻つまみ者に普通に接して絆を深めていくってのは。まぁ盾の勇者も鼻つまみ者だしなぁ。
戦いに対する葛藤があったのも好き。
ただ勇者はなぜラフタリアを選んだんだろう?
性根かもしれないけど優しくとまではいかないまでも普通に接したのも。



とても良い

OP鈴木雅之か。相変わらず渋い声だなぁ。
原作を読んだことはないけど友人が面白いといっていたので存在は知っていた。
天才なのにバカで面白いw
藤原さん、知らない間に絶交されたり家畜にされたり大変ねw
ラブ・ストーリーは突然に的なBGMは…ギリギリアウトなんじゃw



良い

パン・ウェイの過去を掘り起こしつつほぼ演奏回だけど引き込まれる。
ただスキャンで取り込んだという会場CGにのっけている観客が書き割りみたいで浮いてるのだけがきになるw



Loading...