勇利の演技すごかった……。ヴィクトルの競技人生を削っているからと、でも無駄じゃないんだと、ずっと持ち続けていたヴィクトルへのあこがれ、ヴィクトルに教えてもらったこと、勇利が持ちうるものすべてを込めた演技。その心意気も含めて熱かった。見入った。格好良かった。
そして、そんな勇利を引退なんかさせるかよ!というユリオの演技。彼も熱い。まだ15歳なんて、末恐ろしい。ユリオの演技を見つめる勇利の表情がみるみる変わっていくのにグッと来た。
勇利とユーリ、二人のユーリと、そしてヴィクトルの物語だった。女性ファンにウケる部分を抜きにしても、非常に面白かったと同時に、実際のフィギュアスケートにも興味が出た。
競技を続けることにした勇利、これからがもっと楽しみなユーリ、競技復帰したヴィクトル。彼らの今後をまだ見たい!!!
島津豊久と土方歳三、戦国の侍と江戸の侍の違いか。いや、土方の言う通り「島津」の特性なのだろうか。とにかく、侍同士のサシの勝負、面白かった。
まだ活躍してない人も多いし(明智光秀も……!)、まだまだ続きを見たいけれど、原作ストックがない……?
最後の最後まで王道展開。社長ロボが意外に強かったのは驚いたけどw
世界を救うのにシアンの力が大きかった前作に対して、今回はみんなの力でなんとかしたのが大きな違いか。原作の他のバンドをたくさん出して、原作ファン向けの傾向が強くなった印象もある。
帰っていくシアンが、続編発表時のキービジュアルそのままだったのは震えた。
しかし、最後に作画面で力尽きたのが残念……。
他の選手の演技を見つめる、それぞれの表情が面白かった。ピチットを見る勇利、オタベックを見るユリオ。それぞれを見るヴィクトルも。ただのライバルでもなく、単純な関係ではないんだろうなあ。
しかし、JJが魔物にやられるとは……。それでも観客を味方につけるのはすごい。
勇利はどうするんだ……
信長の分析力、豊久の将としての才能、やはりすごい。ラスプーチンが現れたと思ったら、信長に圧倒されてしまった。というか、ラスプーチンは元漂流者なんだろうか。
サン・ジェルミはやはり、かなり後の時代の人なのか。信長の伝承ワロタw いろいろ混じってるw
次回、豊久と土方歳三が激突か? 楽しみだ。