ユズさんが魔法発動させてクルミは曇る展開いいぞ。2人の関係性の深まりはたまらんなぁ!?
だんだんクルミのポテンシャルがとんでもないということが明かされてるけどどうやって回収してくれるのか。
忙しくなりバラバラなアンティーカ。咲耶に代表されるけど、ユニットとしての活動が少なくなることによるモヤモヤは絶対あるよなぁ。抱え込んでしまい心配をかけたくないあまりに余計に心配をかけるループ。気持ちはすごくわかるな。みんなが恋鐘ちゃんみたくまっすぐになれるわけでもないもんな。
アンティーカのことが大事、当たり前すぎて声にしてなかったことを改めて言葉にすることで根っこの部分に気づけたね。
なるほどなぁ裏切り者チームだとピトさんが先手を打つことでレンに迷いを生じさせて炙り出したか。2人裏切り者が出る可能性も考慮させて動けなくさせたの策士すぎる。
ノノアがリリサに対して心からのメッセージ伝えたのはこれまでの過程もあったからグッときたね。リリサは水筒のくだりもあったからちょっと不用心だったし自分で抱え込みすぎたけど怪我の功名で一歩近付くきっかけになったかな。リリサの考え方もすごくわかるけどね。
頼ることを覚えて心から楽しめるようになったリリサは強い。
偶然を装うブーム2人とも可愛くてワロタ。あの家に住んでよかったと言ってもらえるの嬉しいよな。
スポーツアニメのバスケシーン名物のフェイダウェイスリーきたぁー!!!なんでこんなに色んなアニメで描写されるんだろう…w 気にしてそして勝つといえる千夏先輩カッコいいわ。雛ちゃんも真っ向勝負ムードだけど千夏先輩の一つちょうだいの破壊力エグいわ。勝ちです。
エミリアこのシチュエーションで自分ができることを全部しようと思えるの本当に肝が据わってるなぁ。
大罪司教は彼らの実力実績が故に雑兵の作戦なんて気にも留めない。それを逆手にとって。覚悟を決めたスバルの大放送。自分の弱い気持ちを曝け出した上で話すからスバルの言葉は不安や人たちに響くんだよな。下を向かず、前を向け。後のことは任せておけといえるの強いわ。
種明かし回。スマホが作られた理由も。自分の手元に小さな世界を。純粋な想いから作られたものだったはずなのに、歪んだ想いから負の産物に…。
やるべき優先順位の中で先送りにしてきたロアナ村の問題。あくまで積み重なった問題の一片ではあるんだろうけど、一つを片付けずに全部は解決できないからな。
見違えたわ!
若気の至り…というかまぁ霧島の本質は変わってないのかな…?吉乃と出逢って変わった部分は大きいと信じたい。ただ遊ぶところは変わらない。危うい橋だ。