Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
普通
映像
普通
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
普通

特に語ることがない量産型なろう作品。もはやタイアップ曲作るためにアニメ作ってない??
キャラクターが全員おまえ別作品出てただろみたいな口調とキャラデザで展開もいろんな作品の切り貼りみたいな感じだったので独自性も薄い。アニサマに蒼井翔太と愛美がくるからその予習としての役割は果たしてくれた。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
良い
音楽
普通

タイトルの通り出落ちアニメかと思いきやあの手この手でシナリオ展開や見せ方を工夫して1クールできっちり完結まで収めてくれた構成力がまずとてもよかった。ギャグのノリというかテンションがあまり合わなかったのとオープニングエンディングは本当に好きじゃなかったんだけど、他の部分は優しく温かい世界観の中で余生を”若返り”のおかげでアクティブに過ごすことができた老夫婦の様が見られてハートフル。
最後に2人で一緒に最期を迎えるわけだけど、寂しさはありつつも悲しい雰囲気にならないのがこの作品らしさだなと思った。自分もあんな最期を迎えたい…。



全体
普通
映像
とても良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

転生モノの中ではかなりクオリティは高く、アニメーションとしてはすごくいい仕上がりだった本作。序盤は小気味いいギャグとお決まりの無双展開がありつつ、人間関係や信頼の構築、そこからの出会いと別れなどテンポ良く展開していてすごくよかった。終盤、バトルメインの展開になってからは前半のテンポの良さがどこかへ消えてしまい引き伸ばしが多くだれたかなぁ。ここが好きだっていう人も多いだろうけど、個人的にはこの作品の良さはそこじゃないなと思ったので評価を下げた。作画はクール通じてとてもよかったね。
ロイドくんのキャラが絶妙にイラッとしないバランスなのもよかったね。



良い

商会のやつらの詰めの甘さに助けられた部分もあるがホロの助けがあってなんとかなったな。レロンスが言う、明日に繋がる終わらせ方をしなければならないというのはその通り。復讐で相手を倒して終わりであればどんなに楽なことか..。
ノーラ信用しないとかあり得ないよなぁ!?CV中原麻衣さんの清純キャラだぞ?



戦闘パートは正直そんなにハマれなかったけどクオリティという意味ではすごく良かったよね。責任を全て負うとまっすぐ答えるロイドはカッコよかった。



良い

酷い名前を受け入れてさすが慈悲深い天使と感心する件、不覚にも笑ってもうた。
そしてなんて不自然で自然な水着回の導入なんだ…これでいいんだよこれで。



とても良い

いや思った以上にショックを受けてる自分に驚いてる…。こんなのって…。
意を決して望んだ戦闘で取り戻したものと引き換えに失ったものが多すぎる…。ルディの順風満帆に見えた生活が一気に絶望の淵に立たされてどうすればいいんだ…。



とても良い

いい最終回だった…。この街と住人に幸あれ。
余生を不思議な体験により楽しく過ごせたのは夫婦にとってこれ以上ない幸せだったのだろうなぁ。湿っぽくならずで良かったわ。





とても良い

激しい戦いも終わりを迎え、ようやく平穏が…。これまでずっと我慢してきた想いが溢れるね。愛しているのに触れられない、そんな辛い思いからの解放。シャーデイへの態度も含めてこういう優しい世界観の作品だよなぁというのが改めて感じられるね。
あとは、アリスと一緒に過ごしたいという想いを果たすだけ。本当に純愛だぁ..!



良い

ひとまずは金賞で全国出場確定。だけどまずは目標へのスタートライン。ここからまたいろんな面で闘いがはじまる。石じゃないよ、人だよ…か。
最後のオーディション、久美子の様々な面での葛藤。真由と奏みたいな同じパートがいるから(客観的には)面白い…。久美子が音大にいる姿は俺も想像できないなぁ。音楽だけが久美子じゃないということでもあり。



良い

国家と連携してるからにはライセンスとかないと確かに成り立たないよな。夜桜家との親交も深めつつ、紆余曲折ありつつもしっかり結果を残す太陽かっけぇ…。



良い

ゆーまくんに対してお姉さんしてるひまりみつき可愛すぎる..。



サラリーマンになってずっとオタクを続ける….俺やん。
なんか壮大なフリをしてるなぁと思ったらとんでもないことになってしもTEN



良い


普通


良い

まひるが自分に向き合うためにキウイとまずは向き合う。好きなものに対して夢中になれるのは本当に才能だよなぁ。キウイの口上もカッコよかったけど意外と刺さらなかった()



良い

雪哉は自分が利用されたと思って憤慨しているけれど、他の人たちはそうではない。宮中という環境に周りが染まりすぎているだけなのか、雪哉がまだ適応しきれていないのか…。



とても良い

水着回きたぁー!!!!このアニメで最も求められていた回だよなぁ!?
そして同時に温泉回もきたぁー!!!このアニメで2番目に求められていた回だよなぁ!?
期待通りの展開でこういうのでいいんだよになってます。よく吟味した結果….やっぱりのあちゃんが1番いーや!!!!次点でのえる。基準はフィクション基準。



良い

同時多発的な作戦実行。とにかく分断させないと勝ち目はないというのは相当な実力差を覆す必要があるということだもんなぁ。
デク、お茶子たちはイレギュラー分子であるトガヒミコとの交戦。こういうキャラが1番危ないのは証明済み…。お互いがお互いの立場として譲れないことを証明する。



とても良い

ついにフェス回。ここまでの紆余曲折があったからこそ、だいぶバンドらしくなってきたなと感じる。それぞれが葛藤を抱えたままではあるけどそれが彼女らしさでもある。
クレジットを音出し中に出しておいて最後は演奏に集中させるのいいね。ギター弾けませんクソワロタ。そのあとのMCからのパフォーマンス、痺れるなぁ。トゲナシトゲアリ、リアルライブいきてーー!



良い

急に歌うよ〜♪ クソワロタ。なんやねんこのアニメ。歌が脳裏に残りすぎて残りのパート見てる時の集中力が全然ないよ!!しかもいいタイミングで魔王流れるし。



良い

今回はアニサマとアニエラの予習にもなりそうな回。アルストロメリアの曲やっぱりいいな。そしてアンティーカは恋鐘ちゃんが圧倒的存在感で良すぎる…。



良い

すき焼きあるって聞いて滞在しないバカはいないよなぁ!?こういう友好会の方が転スラ面白いんだよな。



良い

レースだけじゃなくて王者と相対するとプレッシャーで本来の力が出しきれないのはあるあるだよね。そんな中で跳ね除けそうになってるリンのメンタルよ。



死人が出るのは本当に穏やかじゃない…。
京都も全くもって穏やかじゃない…。



良い

フラッシュモブはまずい
ミラを守るから帰らないでくれとまっすぐに伝える展開アツすぎないかぁ!?やはり愛。愛が全てを解決する。展開はまぁ…。



Loading...