Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

FDとスープラの車重差は、市販車ベースで100-200kgくらいか?

Z33がGT-R(死神)から引いたからいいものを
故意の接触は作品の世界観的にどうかと



星が撮った友達との自撮りの背景に岬波を写し込むという奥ゆかしさと積極的なアプローチの同居
意識では岬波、無意識では次郎なのか?

スマホ(SNS)を活かしたながらの精神的すれ違いを描くのはうまいかと



亜細亜父娘が比喩をぶっ飛ばして、桜井・宇崎を本当のオカズにしやがった

桐はネトゲで初狩りをやるタイプとみた



ミオリネの作画が特別待遇だった
出資者匿名をウリにしていたのに、ミオリネパパの出資は公表ですか
ミオリネがヒールやスカーフだかショールみたいのを脱ぎ捨てたから、パパの庇護からの離脱かと思ったら、たぶんビジネスパートナーとしてだろうけど援助のお願いですか……パパはツンデレか?

エアリアル=ガンダム(禁忌のMS)はミスリードかと思いましたよ
スレッタは強化人士どころか、DNAシーケンサーで造られた人造人間とか?



室内VHFアンテナ、屋上での営業に突っ込めばいいのか



『ジョーズ3』かと思ったら、環境問題だった



ヤムヤムに新技くるかと思ったら、単純に繰り返しただけ
デリシャスの2000kcalパンチの優位性が明確になった

イヌ、ネコ、カモノハシの型はどうぶつ杏仁豆腐のヤツだったみたい



アリがセミを運んでいたけど、バラバラにしてから運ぶんだったような気が
ぼっち邸の外観と内装が不整合な感じがするのは、大規模リフォームでもしたんかな

ぼっちの押入れ部屋が非公開だったのは残念
部屋に引きこもり、さらに押入れに引きこもるという心の壁の二重構造
カーテンは締め切りで、ぼっちの心の障壁はまだまだ



新開が御堂筋になってしまった

「ゴールはまだ先」なのに、箱学のアタックは早くね?



師匠が自分で「病床」起き上がった時点で芝居と気づけよ

しららは師匠不在で、前座からよく昇進できたね



戦艦の主砲はあんまり下向きにならないんだったような

たぶん栗田艦隊な援軍に武蔵がいなかったような
深海棲艦はレーダーで捕捉してレーダー射撃のイメージで観ていたけど、栗田艦隊に気づかなかった感じなので、そのへんはどういう設定なのだろう



吸収合併とか、経済戦争テイストも

OPのUZIはここでなのね。
なごみが強くなっていたけど、過程は描かない方針



せるふの顔面絆創膏が復活。キャラの成長はやらないのかも

クッキーが180℃であと5分焼成という、誤差のレベルじゃないし、見た目でわからんか?
あるいは、受け付けていた人もいたから、焼きむらか

部長がDIY店の娘というほぼプロだった。というか、趣味じゃなかった



そういや、騎士団はダンジョン攻略を蹴ったといったのは、伏線だったのね
街娘、副団長の犠牲になった人かと思うけど、専門学校や養成所の系列にはない芝居だった感じ



ダウンヒルはあっさり終了
相手が回ってしまった。ダウンヒルはネタ切れ?

ヒルクライムもプロ相手(スープラ?)



アバンはアニメオリジナル
と思ったけど、『ストライクウィッチーズ』のパロディがあったような気がするけど、カット?オレの思い違い?

うまく原作のノリをアニメに落とし込んでいるかと

顧問の先生は同じ筆者の別作品のキャラだったかと

※GYAO!



ロードスターはリアウイング失ってグリップ喪失
拓海はハイオクって言ったのに、ノズルは赤(レギュラー)だったが?

美佳とデート、東京のなつきはお払い箱ですか?
小柏はMR-S。駆動系の違いがネタになるのは、時代かな



啓介が+7秒差

ダウンヒル
拓海のブラインドアタックは空振ったけど……



神奈川編プラクティス+ヒルクライム

ラブストーリーいる?

で、作画が……



ニセ「プロジェクトD」
ニセモノですらない低品質

本物登場という『水戸黄門』的解決

美佳=早見沙織さん登場って、えらっく若返ったね
おはずかしながら、お部屋で落ち着いたところまでは気づかなかったけど

※GYAO!



あおいは毛布で寝ようとしたけど、そこは寝袋でしょ
人多かったけど、盛ってるわけではないんですよね

Bパートの作画は、表情が過剰な気もしたけど、よく許したね
高尾山は、去年から仲間が増えましたってか。ムササビのカットは、モモンガが目的だったここなも忘れていませんよってことかと



オゾネスB3

当時にプッシュホンあった?と調べたら、1969年だった。普及率は無視
市民運動という一般市民を抱き込んで、光子力研究所や弓教授を排除するという、とても児童向けじゃない作戦

アフロダイAはやられキャラ。光子力ミサイルで武装したのはいいけど、防御系は改装なしだったようで



「今朝、コーヒーない」
「シャンプー買ってくる」



先輩が宇崎の誕生日プレゼントにコスメを調べてた

花=宇崎、月=月、柳=柳で後の雁が先になる

宇崎、宇崎ママが共通語ときての妹の関西弁という違いに食いつかない先輩



ここねの両親のフットワークの軽さ
成功の地に安住しない姿勢は大事。たとえ子持ちでも



視聴者も帰還できて安心といったところ
復路でこの損耗だと、往路も大変だったと思ったドクターの救出チーム

音響はおとなしめと書いたけど、ティルトローターは後方から大きな音でびっくり



キャストは豪華



5.1ch視聴。後ろの音量は弱めの環境音だけ。セリフはセンターを基本にしているみたい
画面をレターボックスにして映像面積を減らすのは、劇場公開でもするのか、ハッタリ狙いか?

初見だと「?」なのは、あえてかと



下北のチケットを八景で売るという地理的問題はスルーしておきます
ピンクのジャージにローファーという攻めたファッションなのに、ボッチ

きくりのスマホの画面にヒビが入ってましたよ。通話中での画面の白線が、最初は何?と思いましたけど



要は学園ものになった?
軍艦巻きなのは、寿司モルカーの派生か?



1
234
Loading...