世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。
異世界で生まれ変わる条件として、彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。
【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】
それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。
現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、
そして異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。
そのすべてが相乗効果をうみ、
彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。
「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」
転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる!
限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!
前世の道具としての暗殺者の対比としての今世みたいなの面白かった
マーハ達の境遇とか、ヴェンカウルさんの愛妻家としての側面とか、そういうとこをちゃんと描写してるの良かったなあ
OPは曲と映像が噛み合ってよすぎたし、ED映像(と曲)が何パターンかあるのもよかった
異世界転生ハーレムものはバカ話が多いけどキャラ背景とか世界観とかがしっかりあって面白かった。
2期に期待。
暗い夜から明るい未来を作る為に戦う話。
終盤から急に暗殺じゃなくなってきてうーんって感じがした。
それ以外は良い
★★★★★★★★☆☆
rated on myani.li
曲が良い!ストーリーはなろう的でながら見にちょうどよかったです
最初から臭わせてた女神への裏切りとかの伏線は最終回までに回収されなかったな…
異世界転生物としては良作の部類に入ると思う。
まだやりそう
全く嫌味がないくらいにクールでひたすら暗殺に忠実なルーグ様の存在が大きかったなぁ
正統派にかわいくて主人公に懐いてるヒロインと、なんか抜けてるようなヒロインとでハーレムだけど単調なただの主人公についてのアイコンじゃなくて楽しかった
久々にこんなおれたたエンドを見たけど、毎話の満足感はかなり高かった
前世からかわって優秀な部下を駆使するスタイルに変貌しててなかなか。主人公オレツエーハーレム系・・・。ラスボスと思われたもの、あっさりしすぎていると思ったらそういえば本題がまだでしたね・・・。一応本編とは関係ないものの女神様が出てきてだめだこりゃになるのもちょっと面白い。
やっぱり主人公最強系の作品は大好物でした。勇者じゃなくて暗殺者が主人公なのも非常に面白かったし、女の子キャラクターもみんな可愛かった。
異世界モノは敬遠されがちだけど個人的には異世界モノの中では上位の面白さだと思う。
まだ全くストーリーは進んでないので2期からが本番なんだろうなという感じ。あの終わり方で2期が来なかったらかなり辛いです。。。