村に被害が...こんな時こそお店を営業。
町に素材を売りに行く。錬金術のお店へ。
錬金術師のレオノーラと出会う。こっちのお店は良さそう。
台所を作ろう。魔導コンロとは便利。お家が華やかに(´▽`)
最後に会計載せるの好き
ぼったくりきた。あからさまに、店の雰囲気を悪くしてて、わかりやすい。
身体強化使えば、一人で運べそうだね。
コンパスあるんだね。まぁあるか
ポーションの瓶でかいね
店舗経営にまつわる内容が増えてきた。
買い叩こうとしてきた1軒目は店構えからして趣味悪かったしなぁ。2軒目は都合よく非の打ち所がない良い店、良い錬金術師、宿まで提供してくれる。
魔導コンロ?も錬金術で作れるのか。
とんとん拍子で商売繁盛。
恩恵をもたらせば返報があるという商売の基本原理。シンプルなようでそれが難しいんだけど、現実世界では。なぜなら、この村とその周辺の経済は物を必要なだけ作って売るという資本主義以前のシンプルな等価交換原則で成り立っているから。
価値構造が複雑化し、金のために金を融通し、資本家が多くの労働者を雇い、労働者は間接的な対価を受け取るという現在の資本主義社会よりも、この作品で描かれる辺境の社会の暮らしの方が豊かに見えてくる。
まあ、錬金術師というスーパーリソースの存在が大きいけれども。
所々でちゃんと経営関連の話もあり
可愛さありで楽しめる
胡散臭い錬金術師は気分悪い分
対象的な頼れるお姉さん錬金術師が良かった
タイトル通り店舗経営に関するお金の話なんかが多めでいいね。
身体強化強いなー。
3日かかるところを半日。
とんでもねぇヤクザな錬金術師だ。
まともな人もいてよかった。
IHやん!w
収支が初めてプラスに!
バトルしすぎない異世界ライフを楽しむこういう作品を待ってた、凄く良い
店舗経営って面でもちゃんと仕事してるしリアリティがあって面白い
損益計算書細かくてワロタ
2000万の借金、回収3500円って回収可能なんすかねw
一緒に住むことでゆりゆり増えることしかわからなかったですね。
隣町の優秀な錬金術さんも美人で抜かりないw
パクパクですわ!
クマの素材の取り分と販売。魔導コンロ、魔晶石のエネルギーで動くのかな。すごい電池だ。
一部やばいカットシーンあったな。
キャラクターを縦長に圧縮したみたいな感じになってるやんw。
これぐらいのゆるさがちょうどいい
一緒に暮らそう!(奴隷化)
家賃払わなくてもいいし、その分を借金返済に充てられるから一緒に住もうよって誘導が、金を巻き上げることを目的と見せかけておいて実は奴隷化が本当の狙いなようにしか見えなかった
でも下手に冒険とかに手を出さないで、純粋にひたすら錬金術師として仕事やってるの良いですね、楽しい
買い叩かれそうになるエピソードとか、魔導具に紋章書いたりするとコンロとして使えるようになる設定とかも世界観としておもしろかったです
錬金術師つてなんでも作れるんだな……
ED萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
月曜の疲れた夜にはこういうのでいいんだよ
最初のいかにもやばそうな錬金術師の店、まじでやばいなww
2人目は凄くまともだったな
うん、良い最終回だった
木野日菜は聞いててすぐに分かる声だな
他は微妙 (ふうこいの大西は素だから、あっちの方が分かりやすいな)
まぁ、ちょっとあからさま過ぎる感じはするけど、作風には合ってるんでしょう。
ただ、目玉やら心臓やらを置いたままのテーブルで、お茶するのって(苦笑)
悪くはないけどここで切りでいいかな。もっとガッツリ錬金術要素強めの話だと思ってたけど、錬金術とは名ばかりの謎チート能力マシマシの話だった。1話は結構良かったんだけどな…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ