モフ耳!!黒猫!!!萌!!!!!
それはそうと萌えちゃんが苦しい目にあってると心が痛いよ〜(ルッキズム)
スライムに蜘蛛ときて剣ですかー(時系列はしらない)。いかにも異世界転生な話と、過酷な猫耳奴隷労働者の話が並行してすすむ。つ、な、が、っ、た!
スキル収集の過程は眠りそうだった
微妙
もういいや
今のところテンションが高い三木眞一郎がずっと喋り続けるのが面白い
予期せぬものに転生してしまう&1人語りが続くっていうのは某蜘蛛作品を思い出すな。
フランの可愛さをどこまで出せるかって感じかな….。
剣が強くなる過程は結構ダイジェストだった。
フランちゃんかわいいけど展開は普通。
まぁますまずって感じだけど、女の子がかわいいのでキャラ萌えにかかってそうな気がする
思ったより剣の声の調子が軽くてこのみ
転生したら剣でした 第1話。原作未読、漫画版一巻のみ既読。スキルとか自己新化とか、いかにもなろう作品らしい感じ。というかここまでベタなのだともはやなつかしさをおぼえるレベル。しかしわざわざ使い手なんて求めんでも剣だけでいいんじゃないかなという気が。街に入ったり、他の登場人物と交流するには使い手がいた方が都合がいいだろうけどさ。
特に目新しさはないが、あとはモフ耳とのやり取りが面白いかどうかくらいなのかな。
ミキシン劇場。
三木さんの剣演技は感情が乗りまくっていて楽しいですし、逆にフランの方は感情を殺す演技でさすがの加隈さんだなぁ。死角がない。
黒猫族がなぜ進化しないのか、そして、なぜフランが進化にこだわるのか気になるところ。
転スラ1話みたいな前半……やっぱヒロインがいてこそだよな