Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

OP、見るアニメ間違ったかと思ったw
元カノの話されて妬いてるはるか。
トーマス家はみんな似てるなぁ。母というか3姉妹の長女に見える。



とても良い

作戦や試合自体は至って普通だけど、主人公たちだけじゃなくて相手チームの話もしっかり取り入れられてていい。

演出も気に入っていて、体やボールに付いた砂が飛び散るところや、飛び散った砂がまるでカメラのレンズにくっついたような感じになっているところが細かくていいと思った。

今までの回もそうだが、会話の「間」の長さは意識してあれくらいの長さにしてあるんだろうか。



良い

だんだんレイのアグレッシブなところが出てき始めてる気がする



とても良い

ザックの生命力すごいな。
レイチェルが汚れている、というのは過去か何かと関係があるのかな。



良い

切ないなぁ。



とても良い

唐揚げは塩も醤油も合うからなぁ。
飽きないように交互に食べたりする。



普通


普通


普通


とても良い

ヒューッ!
次元かっこいいぜ!!!



とても良い

不二子ちゃんほんとかわいいなぁ・・・中身なんだったんだろ。



とても良い

綾乃の感情が全く読み取れない表情と、今までとはまるで違う言動になるという狂気で、見てる間ずっとゾクゾクしてた。
立ち直るのはまだ先かな・・・。

今回も試合の演出が本当にすごかった。
薫子は傲慢な態度を取りがちだが、日々の努力や勝負に対する力の入れ方は本物。試合中の表情でそれがよく表れていた。

そして、試合の速さの緩急がはっきりとわかりやすかった。
ラケットが超えていくときのネットや、後ろに下がった薫子の体でシーンチェンジする演出は見ていて「おぉ」と声が漏れた。



とても良い

理子ちゃん回。
相手が強くても、しっかり分析して全力で戦っててかっこよかった。
そして、一番近くで寄り添ってあげるなぎさイケメンだったなぁ。

綾乃はみんなの前ではケロッとしてるけど、時々見せる闇が本当に怖い・・・



とても良い

牛さんに感謝せなな



とても良い

店長粋スギィ!!!!!
優しさに溢れてた・・・。

ひなたはあおいのことがほんとに好きなんだなぁ。



とても良い

山コーヒーなるものがあるのかー。
ワイはブラック派や!と言いたいところだが、ミルクたっぷりが好きやねんなぁ。



とても良い

七橋さんもからかい上手だな。
浴衣可愛い!!!!!!

昔は賑やかだった祭りの規模がだんだん小さくなっていっちゃうの、地元もそうだから寂しい気持ちはよく分かるなぁ。



とても良い

おぉ!りえりーだ!
足の指の動きにただならぬこだわりを感じる。



良い

焼きそばバゴォーンは草生えた
食べ物を粗末にするのはだめだね!!



良い

ここにきて新キャラ?と思ったらあのヤベー婦警だった。
ペコら闇落ちか!?



良い

テンポがいい。

ずっと追い詰められてきた調査兵団だが、民衆に真実が伝わったことで流れが変わる。
次は迫力のある回になりそうな予感。

分隊長、ワイルドすぎます!



良い

ヒストリアとエルヴィン団長の昔話。
ふたりとも思ったより壮絶だった。
どんどん窮地に追い込まれていく調査兵団、打開できるのか。



とても良い

制服調べるシーン力入っててよかった・・・!
資料写真撮るときのアングルも非常にグッド。



とても良い

まぁーぐへへな妖怪もいたもんで^^
狭霧も夜々もかわいいなぁ



良い

ついに黒幕が。
あの二人はこれからどうなるんだろう。



とても良い

脊髄の中ではあんなにかわいい赤芽球や骨髄球たちが生まれてるんだなぁ・・・()
CV:石田彰がただの一般細胞なわけねぇよなぁ!!!!(大歓喜



とても良い

花粉症ってやっぱ体内すごいことになってたんやな・・・
抗ヒスタミン剤はこのヒスタミンの大量分泌を抑えるためにあるんだね。
ステロイドがGANTZでわらった。



普通

みんなが揃うなんてすごい偶然だなー!!!!!!!

前は全会一致を強調していた割に、意見が分かれると「まとまりなさすぎだ」といって仲間割れしてヤケになる展開はあまり自然じゃないと思った。
ただこれが、モルガナにパレスができて性格が変わっていたために起こったことという展開なら納得はできる。



とても良い

双葉の水着いいなぁ。
モルガナは自分について悩みが出てきたみたい。



Loading...