サービス開始日: 2016-01-21 (2309日目)
エンディングで新曲を流す(きく)の面白いな。しかも音質を低音少なめにしてある。
面白い。
おもしろそう
金属活字始まったな。
か、浣腸www
王位を譲られ、王位を譲るとは
ボッジくん強すぎる。
魂になってミランジョだけ鬼に食われて謎の世界にいってしまわれた……
ボッス王の強さがすさまじい。そしてわけがわからない。
ワープみたいにつながっていた。便利。 ギガンが階段をすっ飛ばして移動、ちゃんと着地もできた。便利。 ドーマスが心ぐちゃぐちゃになるのがよかった。
デスハーさんがミランジョだけを倒すことを明らかにした。
不老不死の弊害。最も先に心が失われる。この後も、いい言葉だな。
またややこしい複雑な話になってきた。なかなか謎が解消しない。
興味深い設定の王の剣だった。
続き物回だった。
転生先がゲームみたいな設定だった。
謎が増えるばかりであまり明かされない。そろそろ謎を明かすのを増やして欲しい。
そういえばなんか聞いたことがある気がすると思ったらやはりそうだった。 < ダイダラボッチ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%81
謎が謎を呼ぶ展開。ホクロの人もボッジに恩があったことがわかった。しかし4話にしてボッジが死んでしまった。第5話からどうするのか。異世界転生でもするのだろうか。
妃の秘密が語られた。蛇使いの人はあっけなくやられてしまった。
黒い謎の生物がどういう発想で生まれたのか創作の秘密が知りたい。黒い謎の生物の過去が語られたのでそこは知れた。
予告を見て見たかったので見始めた。ここからどうなるか全くわからん。
そんなにいいウイスキーってうまいのか。
アカウント作成するとこの機能が使えます。