ずっと友人の家に行くたびにdアニメでちまちまと見ていたがついにYoutubeの公式チャンネルで毎週限定配信されることが決まったので今まで見ていたのは忘れて1話から見ていくぜ!!!(映画だけ見た未来人)
夢の無いまま親の弁当屋を継ぎたいと話す星宮いちごさんを見ていると、(後出しだけど)ミリアニの春日未来さんを彷彿とさせるな…。アイドルとの出会いで人生を大きく変えるんだよ…。
改めて考えるとこのあおい姐さんの実質他人レベルのツテで貰ったチケット、執念がすごすぎる…偶然この人がチケット貰ったっていうだけでほぼ全国民レベルに知り合いがいるのではないだろうか……。
絶対すごいんだよ…ドキドキするね……ていうか、もう寝よう。(ていうか、もう寝ようの画像)
頭につけたアンテナで興奮度を測る、そんな設定あったんですね~。
ダンスシーンの3DCGモデルの古い質感~~~!!!!!!2010年代前半のアニメですからね……。
スターライト学園のやつって入学試験じゃなくて編入試験だったんだ!あおい姐さん普通に学校通ってて途中からスターライト学園編入だったんだ…!
アイドルの素質その一。それはなりたいと思うこと!持ち替えるのよ……おしゃもじをマイクに!夢のような世界で夢を見つけたのかもしれない……。
神崎美月、良い顔してるじゃない(達観母親面)
ここで我が子のやりたいことを見据えて背中を押せる母親、本当に尊い存在で…。
編入試験直後の紫吹蘭さんの「仲良しでいられるのも今のうちだよ」という発言は、生涯に渡って"今”が続いてる説を提唱しています。
OP「Signalize!」、挿入歌「Move on now!」「アイドル活動」、ED「カレンダーガール」全部アンセム級の名曲しか無いやんけ!!!田中ァ……(NARASAKIもいるよ)
第一話のアイカツ格言って「メガハンバーグ弁当一丁~!」だったんだ
森田、風間に続き山田とも邂逅しとる…w
無敵かコイツ?(無敵かコイツ?)
隣りに座ってるだけでモテへの話題提起を促してくれる男森田
卒業アルバムのタイトル名「末路」か……
女子中学生による「おしっこでちゃうよぉ~~」なイジメ、俺なら耐えられたのに……。俺が代わってやる!
森田はなんでも知ってるな。
途中から入って気配りもできるタツ兄、いい人感がすごいな…。ママのしわがれ声のままカラオケ歌う演技すごすぎない!??しかもちゃんと上手いし
ED「ロンリーチャップリン」、鈴木雅之じゃねーか!やめろよなんで2周目に入ろうとするんだよ(チー付与)
わたゆり3 2023/12/27
キッチンのおねーさん、仕事のできるおねーさんだ…!
ここ…ッ!(選択肢)
満たされてる!→なのに……(特別な存在)←私に靡かないなんておもしれー女メソッドだ
後輩ムーブなのに見てみてでグイグイくるなこのアマ……選択は間違えてないけど露骨ムーブで地雷に……あっ後ろで曇りが……
矢印の方向が全員一方通行でチェーンができとる……w(かのこ→ヒメ→お姉様→ギャル)
小学生時代にウソを暴き外面を壊した三つ編みの女の子、矢野さん。嫌な奴は邪魔をするから、嫌な奴からも愛されなければならない。キレイな嘘を本当にしようとする意志こそが尊いわけで……(偽物語)(やが君)
私、守護るよ…!(一世一代の告白)
嘘が当たり前の世界で疑心暗鬼が一滴。広がる波。
このお姉さん、いい奴なんだ!→綾小路美月お姉様がトラウマの張本人矢野美月←アア、オワッタ……。
2023/09/21
OPのタイトルロゴに"Schwestern in Liebe!"てあるのが副題っぽいね、リーベ女学院であることを加味しても直球やん
OPの映像見てると綾小路美月さんの方にも陽芽を見ていて過去の何らかのことを重ねている?
吉祥寺じゃなくて吉羊寺だこれ!!!
リーベ女学院の制服、CV田村ゆかりの女が近くにいるのも加わってひぐらしの沙都子みたいなんだよな
コンカフェにリアルの介入は敵!!ほんなら本名でやらすなや
姫プ女の陽芽ちゃんに依存して他の人と話せないほどの間宮カナコさん。
シュヴェスターやるなら徹底してやれよ(本当にそれ)
わぁ(バタン)
百合によるSBJKの脳破壊……厄介客だ……
かわいい外面が作れる←作れてはいない
真顔で闖入してくるカナコさん、ホラーや………
わたゆり1(2023/09/21)
OPかわいめのアキシブ感あるpopで良い〜〜!秘密♡Melody/小倉唯、作詞がまさかの歌唱本人で作編曲はトライトーンラボの滝澤俊輔さん
白木ヒメさん。姫プだ……!億万長者の玉の輿を目指す
舞台は吉祥寺らしい。
このCV田村ゆかりみたいな声した女話聞かねぇ〜〜(本当に田村ゆかりさんでした)!白木ヒメさんも無理矢理帰らないでいる感じ巻き込まれ体質だ…
百合の動きがヌルヌルだ……
「お姉様」がNGワード?一組のクロイツを身に着け続けるミッション系女学院特有の濃厚な関係の姉妹制度だ!(フィクションでよく見かけるだけで本当に在るのかは知りません)
青髪の子はかのこさん、モブ男子や女子と違ってある程度話せる相手みたい。先に深い関係だったのにイベントが発生しなくて進展しないまま負けヒロインになるやつだ……俺は詳しいんだ……
逆に初対面の険悪ムードは反転して濃厚百合ワンあるで!!!
露骨に前に出す「かわいさ」と雰囲気のコンセプトの情趣を全く理解してないクソボケ姫プ女が……どつくぞ……
EDのクレジットで気付いたがこの店源氏名とか使わんで大丈夫か?ヒメさんまるまる本名やん
クラスメートのCVに柳原かなこってあって二度見したんだけどあの芸人の柳原かなこ?
EDピアノキレイめなポップスでワンチャン乙女Houseあるで!!夢が覚めても/白鷺陽芽(小倉唯)&綾小路美月(上坂すみれ)、作詞作曲はYAMASUさん、編曲は設楽哲也さん。
白鷺陽芽、何もかも嘘じゃねーか!!!!!処世術として小学生の頃から嘘を技術として使って生きてきていたのか!すごいなあ…
ていうか小学生時代はまだ青のカノコとは出会ってなかったのか…。
矢野さん、SBJKだっただけかよ…!小学生時代の些細な独占欲で人間関係を…。矢野美月、白鷺陽芽が持ってないものを持っているのに…コイツほんま………!!!!
「無理やりピアノをやらされているんだとしたら…」←無理やり言われてピアノ係に抜擢されたからといってそんなホイホイピアノが弾けるわけねえだろ!!!楽器素人が弾いたらタイミングどころか皆が歌うとかいうレベルじゃねーんだからな!!普通にむずい楽器だろ!!!
内心であそこまで嫌悪する相手にさえも同調できうる嘘の仮面、小学生なのにその領域にまで至った白鷺陽芽さん、すごいよ…。コイツ悪に成りきれない嘘つきの良い奴じゃねーか!!ざまあどころじゃないやんけ!!
めちゃくちゃカスのメタ読みをすると白鷺陽芽という存在のお金持ちと結婚することという至上命題を鑑みると、雑魚女4人を虚仮にしても矢野美月との親交を深めるほうが良いという人生設計の大局的な最適行動を行っているという見方もできるな…。
陽芽は矢野がいじめられないように、矢野は陽芽が嫌な人間に囲まれて嘘を重ねずに済むように。互いが互いを救おうとして両者共に孤立した挙げ句、互いに遺恨を残すという最悪の結果に…逆囚人のジレンマじゃねーか………何たる悲劇……。
この1話をみるだけでも悲劇としての起承転結が無駄なく敷き詰められていて最高のエピソードだった……。
カタワラであるたまと同じ時を過ごすために人を捨ててカタワラになろうとしている迅火、ラブすぎる…。
迅火討伐の任を受けた道蓮。
ラブコメのあと「抜いてみろ」はえっちやないかい!灼岩の一人芝居良いよなあ
剣との対話………斬魄刀か!?親(火岩)公認!全部聞こえてるんだよなぁ(迅火/たま/長老)
「奥義は叫び当てたかろう!!!」ここ完全に水上悟志の少年漫画的宗教思想マシマシで大好き
男の子同士の全力激アツバトルで熱量オーバーヒートさせた後に母性に訴えかけてくる構成が本当に良いやらなんやらでもう感情がぐちゃぐちゃなってまうんよ……。触れずとも人の子を見て涙出来る迅火と自らの無力で何一つ為し得なかった真介。
灼岩の生を掛けたターニングポイントで、作中でもトップクラスの山場なんだけど、こんな序盤の7話にあってええん!?!?と思うよね……ここが丁寧にアニメ化されてくれただけでも本当に嬉しくて………。。。。。。。
大人になると気軽に遊べなくなるのマジなんなんやろな……
そういうのはKADOKAWAにでも聞いとけや!(集英社)
「ってことがあったのよ~」でなんでも解決するな
ナツキ・ス…(本人音声)
飲みの場特有の願望だけで何も話が進まないやつ
NWM→なんでワイはモテへんのやろ
俺は中学時代の同級生とは仲良くしたいと思います……久々に会った同級生の結婚話、嫌すぎる~~~~
高橋李依だけは、ワイのために取っておいてくれや…2
過去の恥ずかしい話を自分でするのと他人からされるのはちゃうんや…!
森田と風間、メンタルは水と油やけど案外ええな
魔剣でニヤニヤ真介殿がんばえ^~
「もう一歩も歩け~ん」「良いんじゃないですか?ここで永住すれば」真介に常に当たりが厳しい迅火すき
討伐の任を受けておらん…。で見逃すオッサンいい人そう
迅火酒ザッコw
猩々との虎退治の語り口の勢い良いな~!敵味方の区別なくワッハッハ!!!が出来るの良いよな~!灼岩サマ…。
「わたすは、迅火さまと真介さまとたまさま、皆の味方っす!」←『俺は俺が味方したい人達の味方』なんだよな~~~~!!!!!!(クソデカい声
たま様の交渉術、基本的に相手を理想論で煽り散らかしてグーパンなんだよな…。
フコウの望む、「変化が来ないように停滞したい」という欲望は常にあるもので……。(ループもの永遠の命題)
弾劾衆の刺客、レッシン…Let's Sing?本気パンチ!本気パンチ返し!!本気パンツ!!!
ED後Cパートの谷のシーン見て**ヴアッ!!!!**って声出ちゃった………。読んだ記憶はうろ覚えだけど覚えていることもある……
足相までカバーしているのか!?ダグラス浜田、すごいぜ……。
なんだかものすごく聞き覚えのある圧の強いツボ解説の声だなぁ!キャストが感心するな
雪見だいふく1個(1人の足)→ピノ1個(3人の足)ってこと?合谷ってキックにも効くんだ
人の悪口で盛り上がろう!!←ここ最近のインターネット常にコレだ……。
B…A…「あとはKとAを繋ぐ流れ?」←キレがあって良いツッコミだ
高橋李依さんにバカ見てえな顔で「せっくしゅ~!」を言わせるアニメ、すごすぎる…早く人質を解放してください!
森田、コイツすべての攻撃を無効化して常に最悪の手を返してくる……最強か?
なつみSTEPならぬ「あけみSTEP」ってこと!??!!?芦原みのるついにやりやがった…作詞作曲まで…。編曲が出口遼てwww
森田……このクオリティの曲作ってたらプロ行けるよ……。ハハハドーテー…w
彼氏に借金背負わされた女がなんか言ってるな?一人称が「ワス」はええやろ……。
森田の鋼メンタルマジで見習いたいです
デスゲームって人様の命を預かる仕事なんだよな…。
ピンクのユニコーン、ストレスで発現するスタンドかなあ…ババアもスタンド使えるし……。
精神操作系で最強クラスの能力だけど追い詰められた末に考え方をちょっと変えるだけで一気に倒せるタイプのラスボスだ…。
この作品のEDのカラオケで微妙なリアリティある下手な感じの再現力なんなんだよ!!
タイトルで出てるから「氷の岩と書いてヒガン」が伝わる
灼岩の声本当に同じ人!?!??!?!すごいな!?!!
カタワラの意識が残っているのは失敗作…ではなく受け容れる器をもった強さ。
真介殿、闇たらしの才能開花の瞬間である。いや、迅火やたまと出会った時点でもう……。
真主人公キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!龍の深遠なる瞳に魅入られたあなたは1D100のSANチェックです
消える速さの演出、圧倒的強者で誰もが反応出来なかった…ッ!生殺与奪の全てを握る圧倒的な格の違う強さで自ら叩かず子の教育の場としている…。
どうやらヒノが暗殺した三好長慶(みよしながよし)は歴史上の人物として実在するらしい
「不幸は定めじゃねえ…心で決まるんだ……」表舞台に立ちたかったヒノ。人になりたかったヒガン。目されずとも幸せではあった兄(妹を救うという仮初の夢を追いかけていた形だが…)。悲劇だ
「キマったぁ~~……//」←たま姉様きゃわゆ……
他人の救い手に万能を求めるな!!万能の救い手たるを目指せ!!←ド正論、真介の居る無力の世界を表現してる
良かったなァ、命があって(煽り)
励まそうとしてる灼岩にめちゃくちゃ八つ当たり迅火くんさぁ……。
期待に応えてテンプレの反応してくれる真介殿オレは好きだよ。
カタワラとしての技ではなく人間の剣術に合わせた時点で相手の土俵…ッ!人魔平等パンチ!!
迅火くんのことを心配そうに見守るたまカッチャマ…。。。
動かし始めたプロジェクトの機体で制御が効かないドピンチ真っ最中の兄貴に話を聞いて欲しいからとPCの電源ケーブル引っこ抜く藍沢みんとさん、オカンすぎる…。
あっ、位置情報を貰って皆に伝えて皆で助けに行くとかじゃなくて一人で行くんだ……。
手が届きそうに鳴った瞬間現れる三人衆なんなの??出待ちしてたならちゃんと対策打たんかい!後をつけてきてたなら……やるやん…。とっととミュウアクア持って逃げんかい!地球征服やる気あんのか!
事実上の同棲申告に揺らぐタルタルさん。
サラッと出てきたけどプリンのそのあなぬけのヒモ見たいなトンネルの技なに!??!キテレツ大百科??
お前があの方を!イチゴは僕が守る!男ども全然話聞かねえな!
イチゴは僕が守るbotくん闇落ちが早いな…メンタルがあまりにも脆い……
生きるために良い子を演じて完璧にやり遂げてたら勝手に期待されてた←大変やな……
この世界を汚し続けている人間に冷めていたんだ←おっと…流れ変わってきたな
イチゴは違ってた←そうかな……そうだったかも……(恋してたならオッケー)
急にエヴァの使徒みたいなん出てきた!!!正体に気付いていればお前が何したんだよ
地球がヤバい!逃げるぞ!でポイーした連中が今更帰ってきたら、そこそこ住めるように適応して文明を築いた存在がいて邪魔(曰く地球を壊しているらしい)というだけで滅ぼそうとしてるの……そういうスタンスだから他の星に逃げることになったんじゃねえのか?おい
三顧の礼!三顧の礼!シンプルぅ~~土下座ァ……。←コレを見に来た
トラバサミの設置って私有地でも違法なんだ、賢くなりますた。
アバアバアバアバ、アバ…がずれてん…ジャー~。
それとなく聞いてみるか…で話題が起こせるの良い飲みだ!でもこの先輩話何も通じねえな!!話の飛躍が怖いわ
冒頭の日常シーンよりもノベルゲーっぽい作品の中盤である日常シーンのほうが幸せな日常感じてしまうぜ…。
タツ兄、前回のお姫様といい今回の子供向けアニメといい感受性が豊かだな
電子タバコに火つけてるの気付いた瞬間クソワロタwwwwwwこいつもヤベー奴じゃねーか
OPに写ってた謎の男性、ダグラス浜田なんだ…誰?
CV高橋李依さんのキャラにアヘ顔させるアニメ、すごいぜ…ダグラス浜田!
「シルエット・ロマンス / (原曲)大橋純子」作詞来生えつこ、作曲来生たかお。この曲自体80sのDigが浅くて全然知らなかったんだけど、この作詞作曲の御二方はセーラー服と機関銃も作った姉弟らしい。へ~~!映画じゃない方全く知らんて
2024/01/13@新宿
#シャニアニネタバレ感想
良くも悪くも既存のファンに向けたアニメ作品だなあという印象だった。
3章で見る9-12話の4話はもう全て最後のライブを向いた矢印で方向が固定されてしまっていたように感じる。ストーリーの遊びの部分が少ないとでも言えばよいだろうか…
ファンメイドの二次創作としては大傑作だが公式のアニメとしては微妙なクオリティな気がする。原作ファンである補正を抜きにしてもだ。
決断を迫るシャニPは、シャニPにしてはかなり当たりの強い(当社比)言い方をしている。
皆を一部屋に集めて新曲(Spread the Wings)を聞かせて「コレをやるかやらないかは皆に任せる」みたいなこと言いやがってよお!やるって言うしかねえだろ!
合宿の所で皆集めてから「真乃、一言いいか?」とか断れるわけねえだろ!
中学校のめんどくせえ聞き方してくる部活の顧問みたいな誘導しやがってよォ〜〜!!
櫻木真乃さんにセンターを任せるという所は元々シャニPの個人としての判断だからそこはエゴイスティックで良いんだけども、他はシャニPらしく『皆がどうしたいか』の判断を尊重できるように振る舞ってくれよ!!解釈違いなンだが!?
存在意義が謎のシーンは多々あったものの、その中でも合宿最後の夜に、1人ずつ顔のアップから目を閉じていくシーン、アレは本当に謎やったね……
ここまでシリアスっぽい展開とリアルに寄せた演出でやってたのに急にミュージカルみたいな見せ方だったし見てる方も(間延びしてるな…)と思ってたよ……
ライブはやっぱりアイドルアニメの華なだけあって良かったね〜……?
ライブのシーンもパフォーマンスしてるアイドルたちを映すだけでなく裏で動いてスタンバイしたりハケたりしてるところを敢えて見せる挑戦的な構成になってたな……。
良く言えば時系列に忠実で丁寧ではあるのだが、普通に初見視点で考えると間の悪さの方を強く感じる。
助けて、真乃……めぐる……。(真乃は悪くないよ)
ただ、ファンディスクというか、「円盤特典映像」みたいな見方をすれば、あのシーンは結構面白いと思う。
特に最後のツバサグラビティ+アンコールのStWなんて最後の出番だったアンティーカ、アンコールの方では全ユニットが短時間で着替えとお色直し、そしてステージにスタンバイするという一連の流れ、バックグラウンドでの苦労を垣間見る事ができるのはプロデューサー故の特権とでも言うのだろうか、ある種の優越感すらあるのではないか?
ストーリー構成、結構謎じゃなかったですか……?
歯に衣着せず言うと、色んな「この要素拾っとけばファンが喜ぶやろなぁ〜」みたいなのを無理やり組み込んだみたいな流れになってて空回りしていたと思う。
コミカライズ組の要素の見せ方を見習って欲しい。
最後にちらっと||ストレイとノクチル||が映ってましたね。まあコレに関してはミリアニでも最後に新キャラ映す描写をやってたので、回収する気皆無な投げやり伏線かな〜位の気持ちであんまり期待はしないでおくんですけど。
それはそれとして……黛冬優子さんのモデルめちゃくちゃ可愛かったですよね!!?!!???!!
あのモデルを最後の一瞬チョイ見せして使い捨てるのやばすぎだろ!!!円盤特典OVAつけていいよ!?!
あと流石にシーズは出てきませんでしたね……出すとルカと……はづきさんの家の描写も……と考える事が増えるししゃーない。
パンフ読んだら「静と動の見せ方」では静の意識だったとの記述があった、確かに3DCG作品にしてはかなり表情の機微が豊かだったような記憶はある……内心を見るコンテンツだからな……
シャニアニ全編を通して一番好感度が上がったのが小宮果穂さんでした。
シャニマスのゲーム仕様上どうしようもないのだが、アニメでこれでもかとダイナミックに動く小宮果穂さんを観ていたら、今まで全然担当でもなんでもなかったのですが見終わった今ではめちゃくちゃ好きになってた……。
ダンスシーンで(ステージ本番だけでなく練習の時も)全ての動きが他のアイドルより一回り大振りに動いてて、小宮果穂さんはアニメで『動く』とこんなにも元気さを感じられるのかと!やはり小宮果穂さんは元気に動いてる姿が一番輝いてます!!
小宮果穂さんが動いてるシーンを見るだけでもちょっと感極まって泣いてしまいそうになる。太陽キッス楽しそうで良かったよ……。
無論、シャニマス本編では逆に『動きが少ない』事で想像力を掻き立てる描写をしており、それはそれで完成度が高い。漫画とアニメの見せ方の違いのようなもので。本作からアニメーションによって動きのある描写を見せられ、小宮果穂さんの良さを別の視点から初めて理解出来たということです。
田中摩美々さんは元から可愛いのですが、最後のアンティーカで一言言って礼する所で照れてて可愛かったですね。スキだ……。
ラブライブシリーズの外伝や1エピソードとしてみた場合、本来のキャラの別の姿も見られて突っ込みどころもあり、それなりに面白い気がする。
なんやかんや問題は起きるが、とりあえず歌って踊っておけば解決するというのもラ!の系列らしくて良いと思います(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
アイドルを夢見るニートであるヨハネがライラプスという同居人を通じて社会更生物語としてみた場合、社会活動を通じて成長→ライラプスイラネ→やっぱいるを繰り返して、結局ライラプスに諭されてなんかわかった感じで次のイベントが始まるループを繰り返す。メンヘラか?
とはいえかくいうライラプス側も大概言動が謎で、ヨハネの応援をしたいのかかまちょなのか怪しい。最終的に独り立ちさせたいが感情としては行かないで欲しい葛藤があるといったところか。
最終的に仲間を見つけて「はじめから全部あった」「自分の中の大切なことを見つけた」「好きな場所で大切な人達と一緒に楽しいことをする」等と言って舞い込んできたオーディションの話を蹴るが、実際の所は地元に友達ができたから人間強度が下がって日和って満たされているだけなのではないだろうか。
異世界魔法ファンタジーとしてみた場合、ミュージカルに近い。ストーリー性は皆無。
魔法世界ヌマヅで天変地異みたいな現象が起きているのに、ストーリーの殆どは日々のにぎやかなイベントで満たされていて、イベントが佳境になると急にご都合の不穏要素として森に勝手に突っ込んで異変からしばかれる。
最後はなんか異変が申告になるけど「歌の力(?)」でなんかいい感じに解決する。ちなみに最後まで見ても特に納得できるような説明はないぜ!!
一応フォローしておくと作画は割といいと思う
最終話かと思ってたのに何か知らないアニメの1話始まった
励ますときだけ執務長官じゃなくてダイヤ呼びになるやつ、好きじゃん
現状がよく分かってないはずなのに何故かヨハネの呼びかけで皆大集合するのご都合みがあるな……半分くらいミュージカルアニメやからね……。
ねえ、あれ、浮いてる……。←ヨハネ本人を含めて誰一人何が起こっているか何も理解できていない状況なので声をかけるしか出来ない
歌が好きで結局歌ってるのにアイドルのオーディションの誘い蹴ったんや!思考が謎や!「自分の中の大切なことを見つけた」「好きな場所で大切な人達と一緒に楽しいことをする」となんか良い話風にしてるけどニートでいたいってことなんじゃ……ぼっちニートだったけど友達が地元にできて居心地が良くなったので満たされてしまってビッグにならなくてもいいやって事では?
しかし、あわよくばァ~?←何を狙ってるんだよ
強盗してるやつが一番の常識人なの何なんだ……ママの領域展開(スタンド)…!
人の心とか無いんか?
そもそもクレープ持ってスナックに入店するのはどうなん?飲食物の持ち込みとかさ……
現代におけるなろう系っぽい実は強かったです作品は全部学校占拠テロの妄想の延長やからね
確かに憧れの話をしてるのにすぐ性の話に結びつけるの夜の大人社会よくないよなァ!
お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえんだぜ!(漬物石)←プリキュア?
「歌でも歌って」がED導入の流れなのか
千年女優
2024/01/27/21:00-2K上映 千年女優<特別興行>@チネチッタ
今敏監督作はPERFECT BLUEとパプリカに続いて3作目の鑑賞
見せ方が丁寧で観ててわかりやすいし(当社比)、シンプルにエンタメとして面白かった〜〜!90分で見やすいし!
「過去」と「映画」の入り交じる回想に「現在」の人間が介入していて、その切り替わりもシームレスに行われていて、時には過去や劇中の人間に対して現在から演じることで干渉すらもあり、何が虚像で何が本当に在った事実なのか、捉えどころのない話になりそうにも関わらず、確りとした話の根幹に関わる全体像はフワッと掴める作りになっていて、非常に興味深い。
主人公が女優で多種多様な役を演じている中、顔にトレードマークと言わんばかりについた『涙ボクロ』があるおかげでどのシーンにおいても観客はその一意性を確認する事が出来、そのシステムがあるからこそ後半の老婆のシーンが活きてくる。
また、主人公に限らず他のキャラクターも、「小太りのヒゲオヤジ」「関西弁のメガネ」「銃創のある敵」「マフラーを付けたCV山寺宏一(?)」と、特徴的な部分のわかり易さを非常に意識されてデザインされているように思う。
一方で、先輩お姉さん女優と監督の人は少女の頃から大人になって老いてゆくまでを表現するためか、かなりストーリーを通じて造形が変わっているように受け取れた。顔に記号的なものがないのもあるだろうか。
後半では、一度逢っただけの男に恋をして旅に出るという構図から自分は『すずめの戸締まり』をふと脳裏に思い出していた。
……思い出してはいたものの!新海誠による作品だった場合は、『辿り着いた場所で絵を発見し、探していた男に会えないと分かった』という所から更に後編が始まる位の展開を見せてくるはずなので、このまま映画が終わりに向かって「会えないままでも…」という終わり方がちょっと意外だった!
直近の地震の際にもこの映画を想起していた。良くも悪くも人の心に大きな爪痕を残す映画ではあると思う。
前半では「初心な純情」を見せていた少女の彼女が、14日目の月のような淡い希望に縋って女優の世界を脇見もせず追いかけて行った先で、最後には「追いかけてる私が好きだったから」とまで言えるようになったのは感慨深い。
人の別れを乗り越えた先の成長と取ることもできれば、女優/俳優の世界の軋轢によって生まれた歪みとも解釈できるのが個人的にとても良い。
手紙で居場所が分かった瞬間の走り出しのシーン、山場でめちゃくちゃ良かったね〜〜〜!!!
明治〜大正期、幾多の時代と幾多の場所、幾多の役を演じながら、追いかけて、走って、ぶつかって、転げて、それでも手が届かない。
そんな演出を何度も繰り返して、観客も丁度展開が読めてきそうなあたりであの見せ方が出てくるのがニクイね〜〜!
過去の道程を想起させつつ、今までの経験は全部無駄じゃなかったんだと思わされる。
自分は『うしおととら』に代表されるような、小さなストーリーで重ねてきた善行や設定が最後に上手く拾われる演出が大好きです。
時間という演出道具は不可逆なので、ロングパスが上手いほどその分の時間が積み重なって重みが生まれるからなのかなと思っている、とにかく好き。
これはうろ覚えなため記憶違いかもしれないが、家政婦のおばさんが2回目の現実シーン(薬飲む回)のあたりでなんかかなり苦い顔をしていたような気がしていて、もしかすると仕えつつも千代子に何らかの恨みがあり、日毎に毒なり何なりを飲ませて衰弱死を狙っていたのかな〜などと勝手に思った。でも悪意があったらわざわざ世話したりはせんよなあ……
最後にロケットで飛び立つ(という出演作品の)シーンで締めるの、良いですよね〜
ロケットなんて「旅立ち」をコレでもかと象徴するモチーフを使って新しい場所でもまた憧れの男を探しに………
ン゙!!?!!コレもしかして「千年女優は次の舞台へ」ってこと!?!?!また劇場版スタァライトの話してました!????!!
でも冷静に考えると、ドアを開けた瞬間次のカットで全然違う舞台設定のシーンに移行したりする演出とかは9割位スタァライトだと思うし古川知宏が千年女優(に限らない今敏監督作)に少なからずインスピレーションを得ているような気はするな……あの人のアンテナクッソ広いし……。
獣耳と人耳を同時に描いても怒られない世界。上の耳は自分の正体を忘れないための記号。というより気分!気分できゃわいくなれるたま様…。
迅火の精霊転化は完全なカタワラになるものではない。精霊体になるだけ。人を捨ててカタワラになりたいと願っている。
これがハウルの動く城ちゃんですか!?!?クソデカい城が立ちあがってパンチ食らわされたんだよ!本当だって!
シリアス展開の途中で真剣そうに茶番挟んでくるこの緩急の付け方と愚直なカッコよさが好きなんだよな~~!!!!
傍らに育てられた子が人を憎むようになるまで。
無力故に虐げられ、力が欲しいと願う真介。実際に力を手に入れた灼岩の対話。過去の無力を省み、現在の力に感謝する灼岩。三者三様。
「これが人だ。」人。人から傍らに成りたい者。傍らから人に戻りたい者。傍ら。学ぶのだ、在り方を。
キッシュさん、開幕からお手本のような「くっころ」だな…。
青山くん学校では追っかけができるほどの人気が!?ヤバ人間なのに……!?
デザートの概念は知ってるのに「イチゴ」という果物は知らなかったんだ…。
大量のキメラアニマで店を囲えるくらいには統率能力あったんや!
キッシュさんによるストーカーの思考回路再現がすごい…どうして好きになってくれないんだ→手に入らないならいっそ…の追い詰められた人間による思考が…。
青山くん異能力でTUEEE展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
藍沢みんとさんだけキメラアニマとか全く関係なく人間の手で邪魔されてるな…
「外の熱を取り込み、中の熱を逃さない」…はえ~なるほど→「24時間で50度以上に」←熱力学的にすごいやつなのでは!???!?東京の外部は冷却されるのかな
蒼の騎士、テノヒラクルーどころではなく普通に悪サイドのボスだったらしくコレはコレで熱い展開だ
こんなアニメに主演で出てしまって良いのか高橋李依さんアニメ、見るか……。
OP「ウラオモテアクアリウム feat. RIRIKO, 佐高陵平 / otonari」作詞がRIRIKOで作編曲が佐高陵平、ようするにy0c1e。
このOP……ポプテピピックの質感だ…と思ってたけどめちゃくちゃエレクトロな近代J-ハイテックの文脈のほうが乗ってるかも?
話聞かないのに勝手に話がドンドン進んでいく感じ…コミュ障には怖いぜ!!!!
CV高橋李依に「ウンコ?」を躊躇なく1話から発言させるアニメやばいですよ!!りえりー大丈夫!?!?経歴に傷付いてない!??
やい森田。出たわね。時間停止アプリ(領域展開)
女の敵なの?→女の敵の敵、ある意味味方なんや!←コイツ無敵か?
続けろ。ありがとう!
筆、下ろしてえなぁ……言えたじゃねえか…。歌ってくれや~→1万円。→ノータイムで財布出す森田…。
EDのオリビアを聴きながらは名曲なのでもはやスルーして、挿入歌の「恋のソンクラーン」てなんですか…。作詞芦名みのる(=アニメの監督)作曲小鷲翔太ってあるしもしかして書き下ろしなの?
レギュレーション違反のところとかも漫画だとテンポよく行ってそうだけどアニメにすると時間が出来てネチョ…シットリ……なオチになってる気がするな…。逆にその分本当に場末のスナックのゆったり感が出ていてながら見にぴったりかも。
HIBANAはOPやったか!!映像めちゃええやんけ………!!!
虐げられるのは弱いからだ。
まさか精霊転化か!?←知っているのか印河!
このオッサンが引き際を弁えているというか、弾劾衆の中でまだなんとか話が通じる方っていうだけなんだよな…。
ここまで村を迫害されたとか、霊能力が強いとか、オッサン2人の霊能者を見せておいたとか、この辺が完全にミスディレクションで、ぶっ倒して初めて灼岩たそが女の子だと明らかになるんだよな~!赤髪で苛められてたんかい。
CV津田健次郎の怪しい坊さん。わだす…。すまんす…。
人を嫌う迅火からすると弾劾衆は単なる害虫。だけど一つの結果としては灼岩のために動いていて、そういう視点で見えているのが真介の世界。まあいうて迅火の発言のうち照れ隠しもあると思うけど!…1割位……あるよね?
山の奥に城が……妙だな……まるで周囲に被害が出ないようにしているみたいだァ……。
驚かせるだけでいいんだからな!わかってますよぉ~姉上ェ……←絶対わかってない←というよりはわかった上で「やる」つもりだ……
いつもより多めに血を貰うときは向こうに行くんですか!?!?吸血行為をエッチなことだと認識してるんですか!??!なんでカットしたんですか!!!
ED「夕闇のうた / KEIKO」作詞作曲編曲全部担当で純度100%の梶浦由記。
見終わって気づいたけど『戦国妖狐 世直し姉弟編 #2「灼岩」』ってなってるってことは世直し姉弟編以降も全部やるんだよな…
水上悟志原作戦国妖狐アニメきた!!!でも全然話覚えてない…からあえて原作を読み返さずにアニメで追うぜ!!!惑星のさみだれのアニメ化も待ってます(過去改変)
獣耳ロリ妖狐たまCV高田憂希さん!!????!?!?!ありがとうございます!!!ありがとうございます……。
迅火のCV斉藤壮馬なせいでコメント見たら人斬り抜刀斎呼ばわりされてるな……合ってるが……。
蛇は特別苦手。
回り込み早ァ!
共産的互助社会は全体最適だけど、その中で強奪が発生すると短期的な局所最適にはなっちゃうのよな~と思う、けど綺麗事は大事だぜ。ラブ
この兜割りから急にギャグみたいな演出をガチでブッ込んでくるのが水上悟志なんですワ!!ガハハ!そしてこのギャグみたいな演出が最後に激アツになるのも……。
世直し姉弟(?)。灼眼のシャナたん。ではなく灼岩たそ~。
アニメでこんなにスルスルとした膝カックンの描写みれること中々ないよ!
嘘でしょォ~……。
音楽もアニメーションももう既におもろいし演出も漫画からアニメに向けた見せ方にちゃんとなっててグッドだ!!原作が面白かったのは確定なので期待大アニメだ…!
シリーズ構成と脚本が花田十輝←OKOKOK!!!
監督が相澤伽月…は相澤昌弘の別名義らしく、かの有名な覇穹封神演義の監督だったらし…まあ封神演義は原作の時点で話数がね……頼むぞ……。
ED「MindaRyn - HIBANA」作編曲は小山寿、こちらは寡聞だったのですがonetrapの方みたい。作詞はSACHIKO、小山さんとよくタッグ組んでる?っぽい?