Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

静岡ちゃんは間違いなく一番面白いキャラよっ!とか思いつつ、閉場になった競輪場は残れないのか・・・切ねぇ・・・。

そして高松ちゃんは無事ルーキーファイナル出場で何より。あら・・・静岡ちゃんもおるや~ん♪楽しみだなぁ。



続々と京都に集まってドンパチ始まって来たなぁ。楽しみ。



見返すと、第一話時点でポストの裏にカギが立ってるなぁ・・・とほっこり思いつつ、ショーインくんはサクラからの、終盤は急にSF全振りになるや~ん・・・いや・・・最初からSFラブストーリーでしたか・・・笑。

地球を取り囲むゴシュ星人たち。はてさてどうなるか、気になるところ。



ベビーブームにもほどがある出だしにほっこりしつつ、そろそろ赤髪ショートちゃんも妊娠しそうね・・・とか思いつつ、オガ吉くん派手にアッパー食らっちゃったなぁ。



男に奥さんとか美人って使ったり、これがホモォの世界か・・・



最後はアリスのハグと。やっぱりアリスちゃんは最高だぜっ!なシャーデーの説得劇にほっこり。はてさて坊ちゃんの呪いが解けるのももうまもなくかな?楽しみ。



高山のおばちゃんのね~~~っとりした関西弁は一瞬で植田さんと分かっちゃうなぁぁぁとか思いつつ、まさかの本格的なスポーツバイクの登場は予想外。タイヤのゴッツさと軽さの両立から判断するとシクロクロスかな?ただ最近は垣根があいまいになってきてるから、ロードバイクやグラベルロードかも。ディスクブレーキの制動性は半端ないから、下り坂での下ハンドルはマジで大事(態勢が低くなって安定する・ブレーキが掛けやすい)

そして、なでしこ姉妹とリンちゃんたちは桜巡りからの笈形焼見物と。前回からのリンちゃんの家族の思い出がなでしこ姉妹の「次の花見の約束」に繋がったのが鮮やか過ぎて胸がほんわかするなぁ。好き。

あと、Cパートは高山のおばちゃんに全部持ってかれたなぁ!!!



キャラデザの失敗みたいな衝突しまくりな種族シャッフルがようやく終わり、さらに下層へ向かうライオスたち。ファリンを救う方法も魔物食になりそうな予感を感じつつの〆と。最後の最後まで斜め上の発想、最高に面白かったです(^^)



OP前のボーリング、ほたるちゃんどうやったらその角度でボールが来るの・・・な謎軌道に大笑いしつつ、ばふぇっと転ぶほたるちゃんの演技は流石花澤さんだなぁ。

そして、初キス演出が素敵すぎていけないなああああああ!!!



シャスティルちゃん、報われたり、不憫に扱われたり、甘えたり、満面の笑みになったりコロコロ変わる表情が可愛らし過ぎていけないのと、ラーファエルくんがそこまでギャグ系要員だったとは驚き。ただ、年長者ということもあり、ギャグにもシリアスにも戦闘にも使える万能さは今後に期待しかない。そしてやっ~~~~ぱり、ネフィは可愛いぜっ!!!な〆は最高過ぎるっ!



僕もことはちゃんの連絡先欲しいぜぇ~!



ルミとの共闘展開は激アツな一方、威嚇が失敗に終わってどうやって勝つのが気になるところ。



クタさん急にダメ出ししてくるや~ん



どっちにしろDTな要圭なネタに大笑いしつつ、要くん記憶戻ったのは良いけどずっとこのままなのかどうなのか、気になるところ。



ウェストコットとの再戦。前回もギリギリだったからこそ今回もキツイなぁ。



乙ちゃんの腰出しジャージ?衣装がエロすぎて前半は全く話が頭に入らなかったなぁ笑・・・とか思いつつ、大切に育てたきたVキャラだからこそ魂が宿った訳だけど、ただ暴走していたのではなくその夢を叶えるために奔走していただけ。病気を治すには力が必要だったのね・・・という〆には心洗われるなぁ。



バニルくん大活躍だなぁとか思いつつ、颯爽とダクネスの手を取るカズマ。タイミングばっちしでかっこいいぜっ!!!



ゴリアテに松岡くんって豪華すぎぃ!!!とか思いつつ、何かの伏線かしら・・・と勘ぐってしまうなぁ。そして太陽くん無事ゴリアテくんに認められたようで何より。



敦房が暗殺の首謀者で・・・仲良し兄妹だったオチには大爆笑しつつ、それに気が付いた雪哉くんホント有能すぎぃ!!!



女性声優のラジオイベントの割には客層に女性が多すぎるっ!ダウトッ!とか思いつつ、演技の壁をどう超えるか。由美子の魂の演技が気になるところで、そろそろラストに向けて鬱回来そうだなぁ。



斎藤千和さん、今季ちょくちょくキーマン演じられてるなぁとほっこりしつつ、ヤルダから行方不明中の王女は何を知っているのか、気になるところ。

相変わらずたまらん面白い会話劇ですが、絵面がひたすら新婚イチャイチャなカップルの構図なの、なお良すぎていけないなぁ。最高です。



あれ?身体が男なら見られても良くない!?いや心理的に見られたくないのか!?心は女の子やし・・・これが巷で噂のLGBTというヤツなのか!?と男の子化した美人の反応に大混乱しつつ、美人に扮した女の子美人Verの市ノ瀬さんの演技がめちゃくちゃあざと可愛くて最高でした(ちょろいヲタク)



これが鈍感主人公に手を焼く幼馴染の構図ですか・・・とか思いつつ、無事みんな仲良し?になったようで何より。



ドリックくん、いじめの主犯だったのかぁ・・・



カーティスくん完全に黒幕じゃんよ・・・



猫屋敷母さんニャンニャン言ってて可愛いなぁとか思っていたら、キュアリリアンちゃん爆誕と。必殺技なしで浄化できるとはなかなか有能ね。



颯也くんどうなった!?



影に飲み込まれるとべとべとさんになっちゃうのか・・・生前のことを知っている家族にはキツいなぁ。



ジェイドくんが遺した言葉の真意が気になるところ。そして完全にロイドのペースだなぁ。



ここでタイトル回収かぁ~はてさてどんなライブになるのか気になるところ。



Loading...