Annictサポーターになると広告を非表示にできます。








良い

とにかくタビラ将軍のマスコットモード?が可愛かったです。 あの声も大原さんが演じておられるのでしょうか?



とても良い

まさか極秘裏で下の子供達にも現状を伝えていたなんて、驚きました。それでも子供達はよく平静を保っていられたものですね。それもすごいと思いました。

しかしエマの耳って、あんなに切り取る必要があったのでしょうか? 「耳なし芳一」レベルの切り取り方だったので驚いたことと、出血多量にならないか心配になりました。









とても良い

再び「波」がやってきて、やっとの思いでボスをやっつけたと思ったらグラス登場・・・と、ここまでの緊迫した戦闘やアニメ版オリジナルキャラ(カンフー婆さん:勝手に命名w)の登場など、素晴らしい出来だと思いました。

さて、グラスのCVを誰がされるのかと思っていましたが、藩めぐみさんとは思いませんでした。敵の幹部っぽい貫禄のある演技が素晴らしかったです。

次回、グラスとの迫力ある戦闘シーンに期待したいです。



とても良い

最初、「えっ?このままわけのわからない別の話をやるの?」と思ったら、ワカバ(どうやら過去のわかばはカタカナ表記らしい)が出てきて驚きました。
赤い根っこや赤霧の生まれた状況が明らかになり、でも、どうすれば解決できるか全くわからなくなりました。どんな結末を迎えるのでしょうか?

そういえば「りり」の声が小松未可子さんだったのに驚きました。小松さんの声のイメージが、強くてかっこいい頼れるお姉さん的なキャラが多いので、まさか小松さんだったとは!!と驚いたのです。



とても良い

いよいよ終盤を迎えた感が強くなってきました。
「りつ」「りな」さん達がもう限界で、すぐに消えてしまうのかと思いましたが、もうしばらく大丈夫そうなので少し安心しました。



良い


とても良い

本当に外伝でした(笑)。いえ、何かしら本編のキャラ(シズさん以外で)とか出るのかと思ったら完全に違うお話だったという意味ですが。

そして、祝「転スラ 第二期」制作決定!!!
2020年が待ち遠しいですね。









とても良い

ノーマンが案内された部屋?を見た時に驚いた顔をしていたのが気になりました。やっぱりノーマンは生き残るのでは?と期待せずにはいられません!



とても良い

ゲームキャラがアニメで登場してくれたのが何より良かったです。さぁゲームしようか!







Loading...