10点
楠莉の初登場回
早速ビーカーにお茶を入れて出してて面白い
恋太郎に磁石効果の薬を飲ませて、楠莉も磁石効果の薬を飲んで抱きつくのは斬新すぎる
お茶の中に惚れ薬を混入していた楠莉
しかし、恋太郎の
「薬なんかじゃなく、ちゃんと俺の気持ちで受け止めたかったんだ。君の告白を」
という台詞が素晴らしかった
楠莉が変身するのも面白かった
楠莉が恋太郎からヒロインたちそれぞれの特徴を聞き出しているのも良かった
羽香里の変態っぷりも笑えた
恋太郎がしっかりとヒロインたちを愛しているのも高評価
笑いも恋愛要素もしっかりといれてくる素晴らしいラブコメだと思う
9.2点
アウラ討伐の後の戦場をしっかりと描いている
亡くなった兵たちを弔っているシーンが印象的だった
長生きしているフリーレンにとって協会てきなもののややこしさを、会話から読み取れた
厳しい地形を乗り越えて避難小屋へ、半年生き延びる
シュタルクとクラフトの初対面のシーンは面白かった
フリーレンとクラフトの会話から、過去にも同じようなことがあったのが分かる描写も素晴らしかった
9.3点
暎二の5歳のクリスマスについてから始まる
ダリの女装(サリー)も女性と見間違えるほどだった
まさかミギが見抜けないほどとは
失恋?したミギの様子も面白かった
ミギがダリに嚙みついたので次回当たり気づきそう
今後の展開に期待が持てる
10点
沖野の仕事ぶりがリアルで良い
人材確保の難しさもよく表現されていた
相変わらず融通の利かない鉛
武藤との対立も見どころだった
巨獣とのバトルシーンも印象的だった
二階堂の指が震えていたのも良かった
鉛もしっかりと会社のことを考えていたのも、
協力的になった姿が描かれていたのも素晴らしかった