Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

名探偵ケイト様

煤病の洗浄シーン、エグいというか癖が過ぎるというか… 双子はもう助からないか?

ジョンが出てくるとホッとする



良い

スズランは宗派を問わないのね

羅生丸が母親を殺したっていうのはそもそも本当なんだろうか?
操られてるとか…内部から探ろうとしているとか…
(と、良い風に考えたくなってしまう)



良い

有名 (?) な 「 泣いちゃった! 」
って、初出この場面なんだ
漫画を読み始めたのは最近なので知らなかった



とても良い

最初の「ちいかわ」のタイトルコールが渋くなっててびっくり

ヤー!ヤー!!



良い

一番星、なかなか真っ直ぐな男。

土方は闇が深そうでどっちかというと斎藤一みたいなキャラ造形だ。
普通の新選組モノは土方が近藤に入れ込んでるからなぁ…これからそうなって行くのかどうか。

ヒソヒソ喋りの河上彦斎、ちょっと聴き難い… ( そういう役で、演者の問題じゃないと思うけど ) 。



良い

〜そす!癖になる喋りかたそす。

いい匂いのナナチ。

リコさんお腹壊したばかりなのにチャレンジャー。

ヴェコにワズキャン、過去編の人物達が出てきた…!



良い

「起きてても一緒じゃん」あっ…

ヤンとブレイクの新衣装もいいね

3話までにもっとワイスの良さ・絆が描かれていればなぁ、と思う
(アニメから入った人はワイスの好感度低くない?)



全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

前編に比べると驚きや感動 (こんな新作パートがあるんだ!?とか) は薄まった気がするものの、良かった。

( それと前編後編で重複する場面を入れ過ぎたというか…気のせいか? )

「僕は君を愛してる」は晶馬かと思ったけど、みんなみんななのね。



良い

「オーコワ」…そのセンスが怖い

「俺たちの幽霊だぞ!」←?

幽霊がいるってオチかと思ったけど、それじゃ謎解きにならないからダメか

哀ちゃんと歩美ちゃんが顔を緑に塗ってたのが何より衝撃的



良い

拷問だ〜!

アキラと桂、くっついたりする?
幾松っていうアキラの芸姑としての名前がモロにそうだよね…(匂わせてるだけ?)

月人の仇!あっ…



良い

ピチ♡キチ♡
ピチッ…♡キチッ…♡



良い

ドゥドゥ「うまい!」 (馬だけに、ってか)
噂の馬上テニス回。

王子たるもの馬上テニスもできないとね!
……?

リョーマと桜乃が正統派なラブコメしてるの良き。



良い

なんてえっちな展開なんだ…×2

藤宮さんもエルフさんもこんなに頑張ってるのに…!



良い

最初に3話を観て、遡る形で視聴。
知らない顔の囚人が居るな…と思ったら、ソッコー切られて芹澤鴨だった。

他の複数の新選組モノでの推しが藤堂なので、生き残り枠が藤堂なのは嬉しい。

OPEDともに曲がイイ。
ED映像は個人的には好きじゃないけど… (現代劇じゃないので)

しばらく観てみる。



良い

スノボ仕様のルビーかわいい。

赤いドアはどこでもドア…ゲフゲフン
いやテレポート装置?

みゃーみゃー。(ジョーン達3人の台詞これだけ?)

アニメ版RWBYが本格的に始まったって感じ。



良い

「出身?三千世界だよ」
「好きな色は夜明けの空の瑠璃色なんだ」
…アイドルのキャラ付けとしてはアリだと思いますね (真面目な顔で) 。

アイドルがリアルタイムで居場所ツイートしちゃダメ! にしても、アドレス聞くファン厚かまし過ぎんか…。

ED曲は今回限定? ZINGSとしてのアルバム出したりしそう?



良い

すっかり定番な気がしていた、さすまたのアニメ初登場



良い

勇一郎さんがソフトクリームを食べてるシーン、なんかめっちゃキモかった…

おっちゃんが勇一郎さん→弁護士→秘書を疑う場面が出てきたことで、そのどれでもない人物が犯人なんだろうなぁって思っちゃった!
( おっちゃんの推理に対する信頼感なし… )

「鍵穴からソフトクリームを差し込んだ」←!?



良い

3話からいきなり観てみたけど、面白かった
( 後で1話2話もみるかも )
スタッフの熱意と気力を感じる

桂さん切り替えお上手ね



良い

わんわん!

わんわんするエミリコ、掃除機扱うエミリコ、足でしがみつくエミリコ、…かわいい!

すす病ってゾンビみたい

コーヒー割ったのは操られてたの?分からん…



良い

すごいもの食べてるなぁ… (2度目)
と思ったら即お腹壊してた

コミケ用にさっそく “マアアさんの精算セット” が商品化されとる! 人の心がない公式…

エンドロールにキャラ名と声優がズラリ並んでるけどどれが誰やら…( 成れ果て役なんだろうけど )



良い

何をしても何度も何度も繰り返してもクリスティーンが死ぬ… シュタゲみたいだな ( 冒頭10分弱で多くの日本人オタクが抱くであろう感想 ) 。

やってることがワンダと同じ… これじゃあドクターストレンジが小者っぽい。
最後の最後に自力で冷静さを取り戻したぶん、ワンダよりマシか。



良い

「後ろにブラックホールをつくる」
「五感が完全に奪われている」

ブラックホールブラックホール言い過ぎて、ブラックホールって何だっけ (ゲシュタルト崩壊) 状態

跡部様パートだけめっちゃ作画良かった気がする

来週、今期最大の見所 (かもしれない) 馬上テニス!



良い

いきなり結界破るおじさん (の頭) 大丈夫?

原作未読だけど冒頭時点でエルフさんとおじさんのパーカが同じなことには気づいた、やったぜ

藤宮さんの過去の姿衝撃的過ぎた… かわいく育って本当に良かった



良い

テンが天井に居ることより、父の迫力がやばい



とても良い

冒頭のワイスの教室での戦闘シーン良かった。

うさうさしてるジョーンの寝巻き & 心象風景 (?) かわいい。
先生、ジョーンの件解決するならワイスの首にも気付いてあげてよ…!

うんとこどっこいしょ。

展開早くない…?早いよね。
ウインクして来た謎の男とソッコーお茶してるように見えるし。

主要キャラを早めに出そうとしている感じかな。
展開早いけど面白くはなってきた!



良い

パンに釣られるエミリコ・もう動けません~のエミリコかわいい

洗脳恐ろしいな

エミリコが “洗脳されてる演技” とかしてないのでいつかバレたりしない…?



良い

すごいもん食べてるなぁ…
リコいい性格してるよね (だから冒険者なんだろうけど)

髪の毛が詰まってるのゾワッとした

今回は過去描写ナシか



良い

大和屋暁さん脚本回。
全室にソフトクリームマシーンが!
なんやそれ…と思ったらタンクに死体が入ってる感じ? (エグい)

ゲスト枠が鳥海浩輔・成田剣・乃村健次…とか豪華。



とても良い

キメラ回。
アニメではゆるふわ回しかやらないのかと思いきや、金曜朝からこういうのもやってくんだ…!
どうして國府田マリ子さんを起用しようと思ったし…!



Loading...