Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

自分の感覚だと、Mを喜ばせることができないSは、Sではなくたんに暴力的なだけなんだよなあ……。
ラストの、いずみのなぎさへの平手打ちは、キャラの意外な行動で次回へのヒキにしたかったのだと思うが、いずみに対する好感度が下がりきっていたので、いずみの真意に興味が持てなくて困った困った。



白タイツキャラリストに私服守島音芽を追加。
今回も普通に面白くてびっくりしてる。
作画の省力化のためと思しき無理めの長回しのカットが散見されたり、鍋を食卓に置くときに「どう考えても落ちるだろこれ」な位置に置いていたりで、制作状況が心配になってしまう。



くっ、うまるに泣かされかけるとは……。シルフィンかわいいよシルフィン。



白タイツキャラリストに大野アシュリーを追加。
沼倉愛美さんの演技も相まって、実に素晴らしい言葉責めでありました。エンドカードの足先描写がまた。ふぅ……。





良い

言ったあああー! そしてバッサリ。
まあでも、森川にしてみれば、この間まであまり話したこともなかった男子に急にそんなこと言われても、だわな。
前回、夏目が消しゴムをいじるカットが、「ん?」とひっかかるような演出をされていて不思議だったのだが、そういうことだったのか。
今回は、小宮が泉に見せた証拠写真を始めとして、泉や相馬の主観アングルとか、「片思いをしている人の視線」が印象に残る回だった。そう、片思いのときって、一番見ている好きな子の顔って、横顔なんだよなあ、と思い出したり。
だから、片思いから一歩進んで告白するときは、相馬のように相手に正面から向き合わねばならないのだ。



杏ちゃんと桃華ちゃんが見られてシヤワセです。



真っ当にアイドルのドラマをやっていて、逆に「こんな作品だっけ?」という違和感が。



ちゆきとみさき二人のドラマとか、ニーラーの特徴についての解説とか、レースのための交通規制のような独自設定の描写とか、全体のバランスは良くなってきてると思う。
でも、過去に事故ったことがあってもなおノーヘルでニーラーに乗るメンタルは、自分には理解できそうもない。





良い

同じ岸誠二監督の「瀬戸の花嫁」や「天体戦士サンレッド」を彷彿とさせるキレのいいギャグの連発で、大笑いした。
国防仮面が、「園子の夢」ネタだけかと思わせて、オリエンテーションの演し物に繋がるのが上手い。しかも一人増えてるし。国防仮面の陸と海とで、敬礼のときのヒジの開き具合が異なっているのが芸が細かい。



今回の国を見て大陸学園を思い出した自分は「炎の転校生」ファン。



良い

イイ……。
とりたてて大きな事件が起きるわけではない日常の風景を、さらりと切り取っているだけのように見える。だけど、確かに自分もこんな時があったと思える、あの年頃だけの特別な時間を、表現できていると感じた。
好きな女の子の、何気ない一言や仕草に過剰に反応してしまう、両思いにはない片思い特有のドキドキが鮮やかに蘇ってくる。もうずーっと片思いのままでもいいくらい。
メインの4人だけだと一歩も進展しなさそうなところを適度にアシストしてくれる依子、グッジョブ。いい娘だ。
あと、写真部の男子二人が撮った写真を見たい。



良い

TV出演翌朝の登校シーンの、ローファーの作画に感心した。側面からだけでなく正面から見たときの形状も正確だし、ハイライトや影の付け方も適切。足の外側と比べて、内側の土踏まず部分の方が影が大きく描かれているのとか、唸らされる。道路の傾きと足の傾きが合ってない点だけが惜しい。





シリーズの導入としては、これを第1話にした方がよかったんじゃね?
どうせノーヘルだったり学校制服だったりでニーラーに乗るシーンがあるのであれば、レース含めて全編ノーヘル+学校制服で通してもよかったのでは。学校制服スキーとしては、学校制服姿の女子がニーラーを操るのは、画的に結構グッとくるものがあったので。



雨漏りのシーンで、小山田いく先生の「すくらっぷ・ブック」第45話「雪解雫の行進曲」を思い出した。



12
Loading...