スピンオフ作品のアニメ化なんですね。本編の時系列が重なる部分を繋げていたりするんでしょうか。
Aパートが中学校の卒業式の回想、時系列が過去に移ったのかと思って混乱しました。
デカオのネズミ捕り機に襲われて入院てのはギャグなのかな。担任の先生のプライベートを邪魔するのもなんだかなぁ...。メイルちゃん無神経な子だなぁと。
切り離した車両から動力車に乗り移るのも、切り離し作業をメイルちゃんに任せれば良かったんじゃないんですかね?
15年前の子供向けアニメだから仕方ないのかな
1話なのに作画が悪すぎてアニメーションとして微妙。
ストーリーは面白そう。時代設定を現代に変えてるのが不安。
中学生トリオの小学生時代の声が女の子すぎて気になった。
曖昧な言い方で良くないけどI amが正体を現す流れが雑に感じたの評価は良いで。
アニメはジョーカーズ星がまだ出てきてないから、逃れてきたクリーチャーを地獄に送り返していることになっていて原作より辛い話になってる気がする。表現の規制は原作より厳しいけど尺はたっぷりあるから、精神的に痛めつけていくんだなぁ。