S2000、ラインを散らしてもタイムを揃えられるってなんだよ
抜かれたけど、抜き返した
でも、イーブンだけどね
アニメといえど、狭い道でのサイド・バイ・サイドは熱い
もっとも、あれだけ路肩走ったら、グリップもアレだけど
そういやこの人たち、エアコン切って運転しているのかなあ?
名義が拓海なら、経費用の「藤原とうふ店」は削ってもよろしかと
ダウンヒル開始
S2000の運転手の取る水分量が多いような
出所していきなりバット携帯の軽犯罪。赤バットって川上哲治?今というより、かなり昔から公式戦では赤バットは使用禁止のはずですが
非暴力だった嵐子が武闘派に転身した過程と並行して、なごみが武闘派になるのを描くのか?『ゴッドファーザー PART2』な感じで
でも、ねるらは「このままで」って言ってたし
ねるらは赤い超新星に恨みがあったように見えたのだけど、そのへんは回収されるのかな
ジョブ子のブラックカード=ドラえもんの四次元ポケットと思っているのだけど、封印したまま
金で済ますを否定するのもDIY精神なのか。でも、工具は電動化してますよね?
せるふの顔から絆創膏が消えたのは成長描写ですかね
「邪神ちゃんよりゆりねを狙え」ってことか。と納得しようとしたけど、例えが間違っていたのに気づくのでした
ダンジョンを制覇すると照明が灯るのですか?
新スキルの試し打ちに絶好のキャラが現れました
埼玉県は人造湖ばかり
むかしは名栗村といってな……
ハードシェルなんて万円単位かと確認したら、ピンキリだった
降雪なのに、帰りの心配はなしですか?
ザイラ、ダンチェル
ドクターヘルの作戦図が牧歌的
マジンガーZを誘引して、そのすきに光子力研究所を強襲という陽動作戦
もっと、男尊女卑のバカアニメだと思っていたけど、単なる偏見だったようで
ザイラに空けられたアフロダイAの穴の修理。単純に鉄板を貼っただけな雑さは、さやかのフレアミニともども時代かな
自分が理系であることに優位性を感じている大西沙織さんが、数学苦手な役というのはどうなのだろう?と思ったけど、プロだから切り離してるか
二人暮らしにしては、資源ごみ多くね?
窓で黒板消しをはたくって、現存してるの?
いづれは実戦なんですかね。いつまでも決闘とはいかないでしょうし
で、負けると排除されるのね
0Gでの決闘は初出?
推力喪失というか、被弾でパージか?なエアリアル
回収は容易なのか?と考えるのは『プラネテス』の記憶が残っているのか
2本目突入
反対車線からの折り返しでのターンでR34先行
R34はドリフトでライン塞いで先行を維持したけど、タイヤグリップ喪失で、啓介に抜かれた?
「上りから下り」じゃなくて「下りから上り」だと違った結果になったかも
戦地は埼玉県から茨城県へ
涼介はよく啓介にFCを貸したものと
恭子はミニスカートで相変わらず本気
啓介が恭子へ自分の生い立ち+涼介への思いを語るのは意外だった
「キープ」にいかないのは好感できるが、別離エンド?
FDのパワーアップの内容は?外観の違いしかわからん
青八木が右側に自転車を倒していたようにみえたけど、見間違いじゃなければギアというかディレイラーが痛むのでやらないのが普通
アシストが途中で終わるのは、チームオーダーどころか最初から想定済みなのがほとんどというのが現実
「賽は投げられた」を匙にしたということ?
嵐子が脚立の天板に座っていたけど、やっちゃダメな使い方
店長が歌ったバースデーソングは、マリリン・モンローがケネディ大統領の誕生日会のパロディかと思ったら、そうでもなかった
ブタと羊の対決の装備が『ファイナルファイト』
みんなが嵐子の誕生会開催に冷たかったのは、サプライズのための芝居かよ
「羊の夢をみろ」は『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
リボルバーは世代のキャラ付けかと思っていたけど、ゆめちが撃ってた
前はステンレスのオートだったような気もしたけど
今回は豚肉なしかと
わかりにくいけど、電動工具使用時の手袋はまさか軍手じゃないよね。フィッティングもぴっちりしていたし
パレットがなんなのかの説明はしないのね
グレーターデーモンの戦法がなんとなくレッドアリーマー。いや、違うのはわかってますけど、なぜか
斬首もできたはずなのに両手を切り落としたのは、たっぷりとなぶるつもりだったのかと
サブタイトルにフランス語がくっついていたのに、今回はイタリア語
修学旅行先がイタリアなのは、キリスト教系の学校なので必然か
特にヴェネツィアで斎藤千和さんの声だと『ARIA』な感じ
斜塔って登れるのね
由乃の発熱が回復するとの主張はハッタリかと思ったら、翌日に本当に下がっていた
※J:COM