一話で微妙と判定し、サブキャラ次第だと言ったが、
サブキャラも、ギャグも自分にハマり面白かった。
視聴継続。
ムッツリではなく割とガッツリニコ
先生綺麗/格好いいと嬉しいの分かる
シャーペンの消しゴム使うやつは邪道
多分フジモンもこの魔法撃たれたんやろな
映画よりも先に無限城見るとは思わなかった
一色崇すき
あと右目と左目逆にしたいニキの目的はなんだw
ドラゴンボールの舞空術・HUNTER×HUNTERのゴンさん・鬼滅の無限城ネタで笑ったw
最初の会話がファミレス行かない?は、いろいろすっ飛ばしだけど、円滑でいいかも。
細かいギャグがテンポよくていい感じ!
クラスメイトにみんな顔がある。楽しそうなクラスだな〜笑。
今回も笑ったw
めっちゃジャンプ作品パロってくるやんと思ったら集英社だからか。
クラスメイト個性豊かすぎるしみんな優しくてイイね
モリヒトから魔女である事をバラすなと言われるも当然の如くバレるニコ、厨二病と勘違いされてしまうモリヒトにわろた。こんなモリヒトとニコを受け入れてくれる3組メンバー達は先生含めて懐が深いなと思った、100カノやヒロアカみたいにクラスメイトの名前が直球過ぎるのもミソ。このテンポ感は唯一無二感があるから維持してほしい
やたら色んなジャンプ漫画のパロディが出て来るのは同じ集英社だからなのか、無限城とゴンさんのくだりが個人的に好きだった
モイちゃん、屋根から飛んでそのポーズは鬼じゃなくて忍者だろ
初日魔女の事をバラしたw
空飛べるなんて羨ましいなぁ
このクラスのみんな個性があって良い子達ね
高校三年間も楽しそう
予告で川口さんのアドリブソングw
真桑先生役が小松未可子さんというのは解釈が一致。他のキャラも、予想とは違っても聞けば納得のピッタリなキャストで、聞いていて楽しい。
怒涛のように出てきたクラスメイト達の中には、後々重要なキャラになったりゲストキャラとして再登場するキャラもいるが、作者さんはこの時点でどこまで計算していたのだろう?
さすがに「スイミー」のタイトルは伏せられていたが、「HUNTER×HUNTER」や「鬼滅の刃」のネタもしっかりやってくれて嬉しい。
次回予告までしっかり笑わせにきてて隙がない。
3本立てになっていることから原作の1つひとつのエピソードを忠実にアニメ化する方向と予想する。
初日で魔女バレして笑ってしまった。モブ生徒たちのネーミングセンスよwww
主人公が鬼だと明かさないのは過去に避けられていた過去持ちだったから。ピンチ時に力を発揮して鬼とカミングアウトしても怖がられなかったのは、ニコちゃんという魔女の存在があったから。
周りの存在って大事!
すべてが最高すぎる、、、
ニコちゃん制服クソ可愛い…。守りたいこの笑顔。守りたいけど早速トラブルメーカーすぎる…笑 バレ方のキレが良すぎてこれはあとあとバレるくらいなら今でよかったかもな…笑
重力変えた後の無限城来ちゃったのセリフが秀逸すぎる。センスの塊だ。
鬼だと明かした後も暖かく迎えてくれるクラスメイトもあったかいし、このテンポ感維持してくれるとめちゃくちゃ楽しめそうだね。
自己紹介の流れは笑ったw 結局バレるのかよ!(笑)
魔女であることを即バラすことに
クラスメイトの順応力すごい
クラスメイトのネーミングで、あっギャグ作品なんだな、と再確認
ジャンプ作品だからゴンさんネタや無限城ネタもできる!
CVみかこしだし、今後もっと濃ゆい部分が出てきそうな担任の先生
ギャグおもろいし、ニコちゃんかわいいけど、物語の展開が雑な気がするな
クラスメイト、鬼も魔法も認めてしまう最高のクラスメイト達だったな。
なんというか安心して見れる作品かもしれないが刺激的ではないかも?
魔法ギャグ面白いな。りえりーと小原さん、どっちも魔法使いっぽいな。先生重症だな。クラスメイト結構出番があるのかもしれない
ギャグが少年マンガすぎる
鬼であることもバラしてしまった