これコトブキヤが立体化してて草
完全にデスノートの「あなたが神か」じゃんw
原作では、城の中に転移したってなってた気がするけど。
ザノバ登場
語りまくるな
ルディうれしそう。
ジンジャー諦めるな
エリス相手じゃそりゃ賢いアイシャにはばれるわな
しっかり人形は持っていくザノバ
ここに来て癖の強いキャラが出てきたなw
ザノバさん、フィギュアに対してめちゃくちゃ気を使って触ってるんだろうなあってのが見えて好き。また出てほしい
解放
まさかのフィギュアがここで生きてくるのかw
アイシャはルーデウスが兄だと気が付いたか、賢い。気が付けたのは兄の大切にしていた箱の中身を見ていたからかな。10歳の誕生日のシルフィの贈り物。
メガネ王子との出会いで...トントン拍子に物語が解決する軽快さ好き。メガネ王子のキャラ好きだったから一緒に旅して欲しかった感...
そして、妹は主人公のこと知ってたのかい!
ロキシー人形どこで買えますか?
アイーシャ、可愛くて賢いなんて、サイコーすぎるぜ
あそこまで熱く語られると製作者冥利に尽きるなw
にしてもすごいギミックだ。
にしてもアイシャ、本当に可愛くて賢いな。気づいていたとは。
ロキシー人形のギミックすごい。第3皇子、青髭の旦那みたいだ。エリスとアイシャが姉妹みたいでほほえましい。ザノバこれで物理勢なのか。帰ってきた御神体。リーリャこんなにルーデウスを慕ってたんだ。聡い子だ。
第三王子。神経質そうな…嫌味なタイプか?って思ったら、確かに神経質だけど、ただのフィギュアオタクだったわw
でも異能の持ち主か。ギャップがw
思ったよりあっさり解決。
アイシャもなんとか変態お兄ちゃんをわかってくれたようだw
ザノバさんのキャラがうまい具合に声優とマッチしてて原作から流れは知ってたけどこのスピード解決感をうまく表現してて面白い。
アイシャさんが飼い主=ルーデウスと気づけたことに関しては正直原作ではかなり分かりずらかったけどアニメでは何となく分かりやすくなってて良かった。
次回はターニングポイント。多分次回だけじゃこのターニングポイントが何を指し示すのか初見の人には分からない人が多いだろうな。
ここまで来たらどこで終わるのか予想が付くから是非とも最後まで見て欲しい。そしたらこのターニングポイントの意味が分かるだろうから。
第三王子ザノバが熱烈なフィギュアオタで爆笑したw
しかも強くてやばいのかよw
ルーデウスがアイシャに身バレしてたの良き。
パックスの方がザノバより遥かに罪が重いと思うけど、同じ処遇なのか。
手が三本かー
いい義兄妹愛
なんか見たことあるな?この流れ
クズの兄がザ・オタクで草
親族なんだなぁw
あっ・・・
あーあ
あぁん?
訳が分からないのはこっちだよ
ご神体www
えっきづいてたんかーいw
ザノバ嫌いじゃないよw
面白すぎる…
シーローン王国の近くに飛ばされ捕らえられるリーリャとアイシャ。
第3王子がルーデウスの作ったフィギュアに心酔し、
ルイジェルドとエリスが兵士の願いを聞き家族の救出へ。
第3王子がパックスを脅し、
ようやく解放されて、
リーリャと再会、
リーリャとアイシャと別れる。