Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 157
  • 感想数 : 19

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    ヴィンランドサガはやっぱ容赦ないな。
    ヴァイキングの大きな要素として、非常に苛烈な略奪民族だったという面がある。それを冒頭から容赦なく描いている。
    NHKで2期が放送されないのはそのためだろうか。

    人類史において、道徳がそれなりに成熟して普及し始めたのはせいぜい200年前ぐらい。
    ヴァイキングの略奪は、狩猟の延長として人間とその財産を狩っていたに過ぎないのかもしれない。狩った獲物は使うか売る。近代的もしくは文明的な道徳観がまだ育まれていない。それでも人ではあるので、ある種気まぐれな情けはあるだろうと思うが、その面での秩序は乏しい。
    ヴァイキングだけではない。イングランド(アングロサクソン人)もまたウェールズやスコットランド、アイルランドなどのケルト系地域を侵略し、それか後の帝国主義、植民地主義の土台になったと捉えることもできる。

    アシェラッドを失ったヴァイキングの一党は離散したのだろうか。その結果、トルフィンは奴隷となった?

    とても良い

    早々に大分胸糞悪い展開から始まったなぁ。略奪に殺戮に強姦とやりたい放題。更には奴隷堕ちし、絶望の底に叩き落される新キャラ。
    牧場で奴隷としての新生活を始める矢先トルフィンさん登場。トルフィンさん何があった?前期ずっと前だからどう終わったのか全く覚えてねぇ。

    とても良い

    エイナルのアニオリ!制作は本気だ!俺は辛い!観る!

    とても良い

    人類の歴史そのものの重みを感じるような圧倒的な重厚感!ヴィンランド・サガが帰ってきたんだと噛み締めるように感じる初回だった。WIT STUDIO→MAPPAの制作会社変更も進撃の巨人で既に経験済みとはいえ実際に観てみて全く問題なさそうで一安心。

    いつも獣のような鋭い目つきをしていたトルフィンがずいぶんと間の抜けた表情で登場したのが印象的だったけど、1期最終話から今回までの間どのように過ごしていたのか気になるところ。

    とても良い

    今期は、これか、これ以外かになりそう。そんな予感を彷彿させる1話

    大昔に漫画で読んでてその懐かしさが蘇ってきた。相変わらずアニメ化の出来は完璧。エイナルの強い憎しみが凄く伝わってきた

    ここから話がガラッと変わるけど、それはそれでめちゃくちゃ面白いんよな。楽しみすぎる。視聴確定

    とても良い

    一気に引き込まれる世界観

    とても良い

    奪われる側は見てて辛いな。生きるか死ぬかさえ自由を奪われる。でも1期では散々こうゆう人たちを生み出してたんだよなあ。

    とても良い

    農村での平和な生活の描き方よなぁー。その後の陰惨さとの対比が本当に沁みる。
    この過酷な運命を呪うだけ呪って死んでいくか、さらに争って生きるか。そしてエイナルがトルフィンと出逢う。この出逢いが生み出すものとは…。

    良い

    しょっぱなから暗い話。何年後?
    あのおじさん、まだトルフィン探してるんだなぁ

    良い

    奴隷商人ひたすら過酷だ。買われて良かったな、なんてこともあるのか。

    良い

    ついに続編キター。冒頭の詩?の朗読は何語だったんでしょう。クレジットにはアイルランド大使館とか出てましたが関係あるのかないのか。出だしは新キャラの過酷な生い立ち。主人公がやっと登場したが、どうしてこうなった、というところで初回終了。

    良い

     一期とはアニメーション制作会社が変更となり、具体的には「wit studio」から「mappa」へと変わっている。一期の担当であった「wit studio」は「進撃の巨人」を筆頭にビッグタイトルを手掛けており、本作においてもクオリティの高い作品に仕上げられていたため、制作会社の交代は不安要素の一つであったが、第一話においてはそうした不安を払拭するに十分な映像クオリティであった。本作では、11世紀の北欧の時代におけるヴァイキングたちが描かれており、同時代における秩序や倫理観に乏しい中で、当時の人間がどのような人生を生きていたのか、プラグマティックに表現されている。制作会社交代の後釜として担当する「mappa」については、昨今多くのアニメタイトルを手掛けており、中にはペシミスティックな世界観を内包するものも散見され、本作品の映像においてもそれら作品の経験からか、ダークな雰囲気を上手く表現していると感じた。キャラクターについては、シーズンワンとは異なり主人公の交代が見られるが、一期の登場人物が一話時点で幾人か登場しており、キャラクターの一新ではなく語り手の交代が行われると推測される。シーズンツー主人公についても、トルフィン同様にヴァイキングによって人生の大きな転換が起こるが、トルフィンと異なり人間に救われる描写もあり、それらメルクマールが前作主人公とどのような変化やシナジーを生むのか気になると感じた。ストーリーについては、先述した通り、前作の登場人物の現状や関わり、そして今作主人公の人生がどのような展開を見せるのか気になる内容となっている。音楽に関しては、opは「Anonymouz」が担当し、edは「LMYK」が起用されている。

    良い

    待ちに待ったseason2!
    1期のアシェラッドに並ぶような魅力的なキャラは出てくるのか?
    成長したクヌート王の登場も待ち遠しい

    良い

    1期の最後から何があったんだ。と言いつつ色々忘れてる。

    良い

    エイナルがトルフィンに出会うまで
    改めてみるとバイキングの野蛮さがすごいな
    トルフィン老けたな

    良い

    今のご時世だからこそ、戦争の愚かさがひしひしと伝わってきます。エイナルはトルフィンと出会い、これからどう生きていくんでしょう。

    要約
    エイナル、母親に怒られている
    エイナルの村に敵襲が来る
    エイナル一家逃げるも、エイナル母に矢飛んできて死亡→エイナル達兵士に見つかる→エイナル妹も殺される
    エイナル、奴隷船に乗ってる
    エイナル、奴隷市場から逃亡→エイナル見つかり見せしめにされる
    エイナル、トルフィンを探しに来たおじさんと会う
    エイナル、ケティルに買われる→ケティルの農場で働くことに
    エイナル、トルフィンと出会う

    良い

    農夫のようだな。
    身内と再会できるのは、まだ先のことか。

    また地獄に…。
    見覚え有るおじいちゃん出てきた時はほっとした。
    1期は後ろの方が面白かったけど、2期も付いてけるかどうか…。

    平和な村の景色から一転して夜の森の戦
    海、病気の者を投げ捨てる
    奴隷の生、畑

    1
    Loading...