りえりーやっぱどこから声出てるんだw
紅魔の里の人強いんだ・・・でもバカじゃないか!
NTRからのキモすぎ靴屋の倅w
大人も色々ひどくてワロタ
ゆんゆんなんだかんだ言いながら普通に友達いるじゃん!よかったね!
紅魔の里の人の名前って、変っていうかファミコンのドラクエの勇者に付けたい感じの名前だね。
よくここまでゲームっぽい厨二セリフが出てくるなぁ。感心しちゃうよ。
ちょむすけじゃん
かじったwww
食い扶持のため連れてきたのかw
養殖w
NTRw
火遁豪火球かな???
チラチラ
大人が壊滅させてんじゃん
一晩で!?
ちょむすけじゃないか!この時点でもうめぐみんはちょむすけと関係持ってたのね。にしても何なんだろうこの生物。
紅魔族はアホ。いい年下中年のおっさん教師が女子生徒からの羨望の眼差しでノリに乗って里を破壊するとかw
アニメでもドラマでもスピンオフ作品って主役とか他のメインキャラ出てこないとスカ食らった気分になる事多いし、正直あまり期待してなくて、はよ3期!って思ってたけどコレ凄く良い!
周りのキャラが際立っててめちゃ面白い!ちゃんとクズマに匹敵する変態いたし、ゆんゆんが不憫で良い!
OPも何度も見れる!
続きも楽しみにしてます!
カズマにはイジられまくるめぐみんだけど、ゆんゆんに対してはとことんマウント。
グッとくる中二病ワードを使うと許されるの草。
NTRはわろたw
ブッコロリ、やばいストーカーだったw
ガーゴイル盆栽とは。
紅魔族の大人達、ちゃんと強いんだな。アホだけど。
ちょむすけはこめっこが捕まえて来たのかよーw
ちょむすけにまで拒否られるゆんゆんかわいそうw
友達じゃなくて友達"みたいなもの"で喜ばないで、ゆんゆん…。
NTRw
養殖はよく新キャラや新人さんにやるけども!w
あるえは冷静ねぇw
石化盆栽って校長が磨いてたアレか。モンスターを石化させてたのかよw
ガーゴイルは石化耐性ありそうやが。
なんでみんなチラ見すんのw
紅魔族バカしかいねぇw
一晩で復興するのかよ!w
EDがゆるいw
ちょむすけ登場ですね。
そして紅魔族の里に危機が(笑)
このアニメは…危険な意味での飯テロですね(笑)次からは食べながら見るのはやめようと思いました。
めぐみん猫かわいい
めぐみん、ゆんゆんをネトラれる
めぐみんかわいいよめぐみん ED良すぎ
めぐみんが痛い目に遭わないとこのすばって感じがしないな。
爆裂魔法習得の過程を描くのかと思ったけど、今のところ日常回だな。まあでも、演技の質感によってしょーもない話でも楽しく見れるわ。村燃やすとこ笑っちゃった
1話リアタイから時間を開けてからの視聴。
ちょむすけ登場。
紅魔の里編アニメ,とても心配だった。カズマとアクアがいなくても映画紅伝説見てると面白いかも。
総監修・金崎貴臣,シリ構・上江洲誠なら心配いらないか。
ゆんゆんかわいい。養殖ってパワーレベリングがあるのか…石化魔獣、やはり頭がおかしい。
今回も面白かった。だが、これがめぐみんの青春だとすると、本編での活躍は一人前になってからの冒険譚なわけよね。
そう考えるとめぐみん大人気さなすぎに思える。紅魔の里の人たちがこういう塩梅だから仕方ないのかな……。
紅魔族は大人も変な人ばかりなんだなと思った、ガーゴイル討伐と言いながら自分達で里ぶっ壊してるのには笑った。本編シリーズから続く変顔のシーンもあって安心した、めぐみんのゲスい所も好き。こめっこが拾って来た猫を家に置いておくと危ないと感じるめぐみん
ねこを たべるなんて とんでもない!
あの家なら普通にありそうで困る
胎児からやり直せ
紅魔族は痛い人が多いけど大人になっても自重しないところがw 詠唱時の口上がカットされるギャグがなかったのが意外だったが、ちょむすけがゆんゆんの手を払うだとかクスッとする所は多かったw