ダイ大っぽいオリジナルのやつ。はよ原作再開してほしい。
と思ってたら再開された模様。
原作は安心と信頼の三条陸先生なので何の心配もせず完結をお待ちしております。
これといって特徴がないという特徴を持つ作品。
ストーリーが子供向けで、なおかつ王道。
びっくりするような展開はない。
いろんなアニメ作品を見てると、ヒットしてるのはだいたい味の濃いソース味やこってりとんこつ味が多いが、
この作品を味に例えるなら「米」だと思う。
話数が多くておそらく見逃してる回がそれなりにあって全部は見れてないけど、
1話完結なのでどこを切り取って見ても面白いので問題ない。
再放送してたら見てしまうやつ。
大幅に原作改変された作品だと後になって知る。
原作改変して面白くなるケースなんてあるのかー、という思い。
あと、近年になって元Jaxaの人に科学考証の見地からボロッカスに言われてて悲しかった。
複数回見ると味の出るスルメ系作品なので、すぐには理解されず1年で終わってしまったのもしょうがないとは思うけどもったいない。
プリキュアみたいなのがこの後長期間続いてしまうので、個人的にはニチアサ暗黒時代のはじまりみたいなイメージ。
最初の数話だけ見て、ああジャンプ作品だな~と見切って一旦視聴をストップ。
そこから15年くらい寝かせて視聴再開したら、さくさく見れてそれなりに面白かった。
(リアルタイムで1話ずつ見てたら嫌いになってたと思う)
アニオタ必修科目。
難解な設定を難解に感じさせないのは演出のうまさだろうか。
設定もストーリーも音楽も良く、作画に乱れもなく、シリアスなキャラばかりかと思いきやタチコマもいる。
マイナスポイントが何もない作品。
おジャ魔女シリーズ完結&最高傑作と思いきや、数年後に「ナイショ」がこれを超えてくるなんて想像もつかんがな。