真面目で正直な人が報われる世の中になってほしい
ハッタリAIはヤバすぎるw
chatGPTは初めて使ったとき本当に中の人がいるんじゃないか?ってくらい凄いと思ったけど社員数3人で同じレベルのレコメンド機能作ったらとんでもないことになりそうw
アリスにとっては小さいころから友達だった思い入れのあるルンルーン、全然違う見た目になってしまったものをこれが人気だからってアリスに押し付けるのは確かに違うよね
ルンルとして一応区別つくようにして傷つく人がいない終わり方は良かった
真夏は本当に危険だからどんなにいいところでも〇分に一度休憩ってルール設けた方がいいのでは?と思った
友達なんだから1人で抱え込まないで相談してよ!!って王道な展開だけど逆にそれが良かった
だんだん1つにまとまって目線もポーズもちゃんと合うようになって、青春って感じだなぁ
本城寺さんが飲酒するのはカラオケ以来?
イキ告始まってワロタ
その場にいられずナオを介抱して外に出たはいいけどどこに運ぶつもりなんだw家知らないだろw
自分は相変わらず魔法使えないのにユズは魔法使えてるって結構つらい状況だよなぁ
本当はクルミには凄い才能があるらしいからそれにいつ気付くのか…
保健の先生(猫)、男だったのかw
クルミのことをお姉ちゃんって呼んでるキャラも何者なのかまだまだ謎が多い印象
”力こそパワー”みたいなスタイルでプレーで黙らせる千夏と雛に感化されて針生から1ゲーム取れちゃう大喜も相当凄いと思う…
唐揚げ貰う雛を見て羨ましくなる千夏、めっちゃ思わせぶりだなぁ!!
自己満足かどうかなんてどうでもいい、大事なのは自分がどうしたいかだろ!!
「自分はアキの邪魔になっちゃうから…」っていうのがカガミの記憶にも刺さる言葉でアルマと呼応した感じになってるのが良かった、自分がどうしたいかだろ!っていうのはカガミ自身も昔の自分に言いたかったんだろうな
アキも焼肉のチラシとかヒカルの言葉で連れて行くのを思いとどまったのが友達って感じで良かったし、ヒカルのことを護衛対象から本当の友達になれたのも良かった
フブキはアマリリスから解放された後生きてたのも良かったけど、メカウデ使いがメカウデを抜かれたら数日で死ぬっていうのは大丈夫なのかな…?シニスは元通りフブキにデライズするようになるんかな
それと今回でカガミグループはメカウデが来た異世界の扉を開くためにアルマを鍵として利用したい勢力っていうのが判明、ということはARMSは扉を守りたい?
Cパートでアマリリスを引き剥がした男は一体…?まだ第三勢力がいるのかな、アマリリスが最後に残した「お前のせいでヤクモが死んだ」っていうのも気になる
アルってやっぱりスバルなんかなぁ…最近youtubeのミニアニメでかなり重要な描写してる気がする
スバルの演説で流れるBGM良いなと思ってたらEDだった
ラインハルト合流、早くあのシーン見たい!
オバロと幼女戦記のコスプレwこのアニメカドカワ系列だっけ?
常宏を温かく迎え入れてくれる居場所ができて良かったね…と同時に余命の話どうなっちゃうんだろう?
両親の期待に応えたいけど自分の気持ちはステージを続けたくて…悩むよな、可可いい子だなぁ
ずっと1位凄いな、中国って能力高い人多いのやっぱ人口多いからなのかな
なるほど可可が最初体力無かったのは故郷でずっと勉強してたからかと納得
中国でもスクールアイドルは人気らしいけど何で中国でスクールアイドルやらずに日本に来たんだろう?サニパは日本だからなのか…それにしてもなぜスクールアイドル部すら無い結ヶ丘に?あまり覚えてないけど1期で言ってたっけ?今回も満足度は高かったけど欲を言えばこれについても解答が欲しかった
今回の経験をもとにLiellaとトマカノーテ合体していくのかな?と思ったけど次回のサブタイ見るとまだ先の話なのかな
ネットミームでしか見たことないフタエノキワミキタ━━(゚∀゚)━━!
安慈十本刀の一人だったのか
左之助と絆芽生えたと思ったのに志々雄の仲間なの悲しいな
新しく鑑定で経歴まで分かるようになったのか、リーツを鑑定しても経歴が出なかったのは既に知ってるからなのかな?
バサマーク陣営はやり方が悪どいなぁ
一気にレベル20も上がるって相当レベル差あったんだろうなぁ
工夫次第で強敵も倒せるのは面白いね
男の娘レイヤーさんもいるのか
なるほど確かに人数が増えるほど良い写真を撮るのは難しくなりそう、ポーズのインプット数が違えば尚更
合わせでもチームワークが重要なんだな、奥が深い