プリキュア5は見てなかったんだけど、みてたSSや初代も出てきて嬉しかったなぁ。
見てたらもっと感慨深かっただろうか。
大人ならではの悩みを抱えつつっていうコンセプトが良かった。
それぞれに解決もしていったし。
ただこれは個人的なキボウだったり癖だったりするんだけど、大人の姿のままでの変身や戦いを見てみたかったなぁって気はする。
新しいキャラデザや変身、必殺技バンクがいるから難しいだろうけども。
予告でわかってたけどシャイニールミナスも来た。
ってもチョイ役だったなぁ。
満と薫が配信して残った待ちの人々へ改心を促してなんとか勝利。
さすがに最終決戦でも本気作画戦闘は無しか~。
のぞみ結婚おめでとう。
最後ベルさんキレてますよ!w
正直1話のインパクトだけって感じが否めない。
エログロにもっと振り切ってやるなら気にはならないんだけど、この配分だとエロやグロにもっと必然性を持たせてほしい。
この辺はアニメじゃなく原作なんだろうけどなぁ。
やっぱ傷が治らないってのがアンリペアか。
アンディは攻撃のためと割り切れば修復できるけど、かなりやっかいだなぁ。
このままだと風子死んじゃうし、アンリペアはここで死ぬ流れなのか、他で助かる道があるのか。
アンムーブで血を止め続けるとかできるだろうか?w
アンムーブは強いんだけど自身も動けないってのがな。
連携前提だ。
ストーリーは正直よくわかんないままだったなぁ。
大筋はわかるんだけども、唐突に感じる部分も少なくなく。
ゲームとしてあるならやってみたいくらいに世界観やキャラは好きだった。
ED曲好きで買っちゃった。
イノーの精神世界のゲーム死にゲーすぎるw
エンヤァががんばってる姿はいいんだけどちょい長いかなー。
なんだかよくわからないうちに事態は解決した!
イノーはリアル世界に生きて戻れたんだろうか?
ラルはゴローの弟か妹になるはずだった命かいね。
暴走みたいになったあげく、リョウがゴローを倒したようにも見えたが…。
で、この終わり方なの?
続きがあるってことかね?
なんの告知もなかったけど。
と公式サイト見に行ったらやっぱそうか~。
まぁずっとそうなんだけど、正直ストーリーや設定なんかは深掘りしてないのでよくわかってなかったりするけども、作品の雰囲気やキャラクターが好きなので見続けてる感じではある。
今期はチセに同年代の友人が出来て行って学園生活を送るということで、今までと違った感じで楽しかった。
ルーシーもフィロメラも好き。
色々暗躍してるのもいて、次のSeasonの予告っぽいのもあったし続きがあったら見たい。
最後、フィロメラの笑顔を初めて見られたってだけでここまで見続けてよかったね。
呪いと言っていたけど洗脳みたいなものよなぁ。
幼少期からずっとあんな調子では…。
フィロメラは今後前に進めそうだし良かったわ。
やっぱあのちっさいのは人狼の子かぁ。
でもそれを操ってる、従えてるのがヴェロニカとはなぁ。
ヴェロニカって悪意の無い悪って感じがしててどうにも。
Cパートで次の章へのことが出てたけど、続編あると見て良いんですかね?
いやぁ、劇場版だけどいい意味で普段と変わらず三者三様プラス一匹の活躍がみられて楽しかった。
家庭崩壊の危機、ロイドの不倫ってか他に好きな人がいるのでは?と疑うヨル三可愛すぎない?
その後しっかりバトルの人としてアクションシーンで活躍してくれるし。
ロイドもスパイらしくあれやこれや。今回はそこまで対アーニャでへっぽこになることもなくw
アーニャはもういつも通り過ぎてだいぶ笑わせてもらったw
トイレの園のシーンが無駄に壮大過ぎない?w
千葉繁氏の正しい使い方w
漏れそうなくだりはホント面白かったw
冒頭で軽くだけど全員の紹介があって、子どもの付き添いできた方もある程度わかるよう配慮されてた気もするなぁ。
とても面白かった!
人を直接つないでゲーム作ってんのか。
やべぇな。
このはが未来から持ち込んだ知識と技術で作ったゲームがここまで世界を買えるとはね。
まぁ蝶の羽ばたきでも変わるような世界だし。
サブタイは最後のやつかw
これ守が一緒にゲーム作った宇宙人かね。
相変わらずのシャドウ自身とその周りの勘違いっぷりで話が進んで楽しかった。
シャドウの無双もみれたし。
一旦転生先の話は区切って転生前の世界の話をやるんだろうかなぁ?
それはそれで気になるから3rd seasonやっていただきたい。
この作品は毎回OPもEDも好きすぎる。
まぁやっぱりラグナロクも相手にならんよね。
アイ・アム・アトミックがアイムアトミックになってたわw
高慢から一点、ぐぬぬになって焦りまくる演技はやっぱ子安さんがいいわぁ。
シャドウ消えちゃったw
から転生前の世界へ戻った。
偉いことになってるけど…原作はこっちの世界でまた色々やってくんかな?
シャドウガーデンないけどなぁ。
てかスタイリッシュ暴漢ハンター久しぶりすぎるw
サブタイもそうだったし来るかなぁって思ってたけど、1期OP好きだったから最後に流れて嬉しい。
関西ではやってなかったけど奈々さん主演で主題歌ってことで配信で見始めてみたけど、ギャグが自分好みで作品自体を楽しく見ることが出来た。
フェニちゃん大好きw
まぁアウリ以外はみんなずっと出てたしなぁ。
一人だけ仲間はずれw
ヴィオラのおばぁちゃんイメージの母なりフェニちゃん好きw
アウリのダメさをみてアリッサはまともに育ったw
メインキャラが勢ぞろいな最終回だった。
ED曲のあとさらにスタッフロールあるとは思ってなかったw
華怜って丸太の扱い完璧にわかってるよねw
みっちゃん!って思ったけどやっぱ亡霊的なものよね。
よくあの状況から助かったなぁ。
まぁ母親を殺害しておいてそのままってわけにもいかんか。
みっちゃん殺害まで被ったが…。
ダリの頬の火傷かなにか。気になる引きね。
生きてるだけで恥ずかしい!生き恥ヒーローシャイ!
のお話w
あんまヒーロー物とかみないんだけど、戦闘中心ってよりは心情やらのほうに重きをおいてるってのは珍しいのかなぁ。
このキャラめっちゃ好き!ってのがいたわけではないんだけど、キャラデザは全部好みだったし見てて飽きなかった。
2期?分割2クール?も決まってるようで、そちらもおそらく見ます。
最終回らしい事後談と繋ぎ。
ヒーローでも風邪ひくんだなぁというか、テルだからひいてるような気がしないでもないけどw
小石川さんが一歩踏み出してくれたお陰で仲が深まった感じ。名前呼びいいぞ。
アマラリルクの方も動きありか~。
to be continued...ってと思ったら2期決まってるのね。
あー、そうか。
レベリングもバフも自分の中では標準語なんだけど、ゲームやらなきゃしらんよな…特にRPGやらやってないと。
カッツォのアバター好きなんだけど、男なんだよなぁ…。
尽敵螫殺雀蜂!
二撃必殺ではなかったか…w
ほらね。最初の町飛ばすから基本情報しらないわけさw
ウェザエモンに合うための前提となるNPCか。
エムルに近いね。
てかギルドでLv上げにウェザエモンを使ってるなら、そのNPCのとこに見張りいると思うけどな。
なんなら嫌がらせしてくる。
ボス独占とかMMOでありがちなのよw
始まりがまぁそうだったんだけど、よっぽどのことじゃないとやらないけどフェイトが人を殺めることをも辞さないあたりは好き。
ただ設定がちょっと甘いというかガバいと感じてしまうところが結構あってのめりこめなかった感もある。
こけら落としまで週末みんなで合宿はいいね。
にしても未来がじゃんけん弱すぎてw
まぁ最後ステージで寝る布石だったんだろうけど、ステージってめっちゃ寒そうw
半袖だから時期が違うとは思うけど。
Bパートはじめからクレジットが流れ始めて「ははーん」って勘づいたけど、こけらおとし公演の曲が多めで良かった。
翼もやっとやる気になりましたわね。
ナポレオンのキャノンシュートは覚えてたけど、ピエールってなんだったっけ…隠しててまだわからんけど。
エッフェル塔絡みだったっけ?
キャプテン翼ニュース!ってやるなら他の試合ダイジェストでもちょろっとやってくれたら良かったのに。
まぁ色々コストかかりますしねw