Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

ヒストリアもエルヴィンもなかなかの過去だなぁ。
新女王を立てて宣言っていってたけど、それを証明したり民衆の支持を得たりって難しそうに思うんだけどどうなんだろ。
巨人の能力継承もなるほどなぁ。
107年前に洗脳ってのもどうやったんだろうか。
サシャ、耳が良いってレベルではw



とても良い

「お前のお父さんか?」
オーガは猛獣を倒すどころか地震をパンチで止めるんだよなぁ…。
結末を知らないので巡査の話の中でもスペックやべぇぇぇ、花山やべぇぇぇって二転三転してどっちが勝つんだろうってワクワクした。
花山薫の侠客立ちかっこいいわー。
憧れちゃいますよね男として。



普通

陰鬱な状況が長いなぁ。このままだと見てるのがしんどい。
日和は郁弥のためを思ってなのはわかるけどかなりヤなヤツになってるしなぁ。
これで後輩組の合宿も挟むとなると更に伸びそうだ。



良い

胸の格差が…。
「それだけならね」ってかなたのポーキーに対していってたけどなにがあるんだろう。



とても良い

春雄は自然体なんだけどそこに惹きつけられるんだろうなぁ。
日高さんは大野さんに比べれば積極的だ。
スパ2のオープニングからタイトルであれだけ盛り上がれるのは才能だと思うわw
プレゼントゲーメストってw
「インド人を右に」



良い

ひかりがちょっと華恋に冷たかったような態度だった原因が早めに華恋に伝わってよかった。
今回はオーディションないのか。



普通

最後はまぁそうなんだろうなって感じだった。
ここまで見てきたけどなんかいまいち自身がのりきれないなぁ。



とても良い

前多こえーよw
てか華子はガチお嬢様なのか。
遊び人四天王が一人…恐ろしい。
先生いい人そうなんだけどなぁw
上半身裸だから男バージョンしか相撲は放送していないと思っていた…なるほど、その考えはなかったw
ゴブxドワww
下半身からビームでるのなんて設定だと思ったらそういう理由が!



良い

あんな卑怯な手段をとって手に入れたツチノコなのに少年にマジギレされたの思い出すから目につかないところにおくって結構メンタルよわいなw
人間でやべーやつもでてきた。
敬語メデューサこわいw
きれいに脱皮するもんだ。



普通

羅布ほんと嫌い。自分の力を過信しそれを試したくてウズウズしてるだけ。バカなことしなきゃ町もああなってなかったし。こいつが一番の悪者なんじゃないか。



とても良い

トイレ我慢の悲鳴と動き面白いw
黄色い球は…うん。
ちおちゃんと真奈菜はいっつも帰りあんなことやってんのかw
まななっちおで馬跳びのときに頭ガツンってやるとこで声出してしまったw



良い

アリシアちょっと抜けてるなw
エミールは良いやつだけど残念だw
シェラの連れ去られ方w
さて、どうやって戦争をとめますか。その前に魔王演技バレしなきゃいいけど。



とても良い

夜襲がバレた割にはなかなかの成果。
蒙古側の将軍も出てきて面白くなってきた。
やっぱ将が出てくると盛り上がる。変なやつ多いけどイケボ揃いで豪華だw
輝日姫そんなに深手じゃなかったか。そしてかわいいw
Cパートまじかー。これは心折れるな。



良い

パパディノはなぜあそこまでこだわるんだろうなぁ。
刑務所でていよいよって感じ。



とても良い

カァーーーーッ、マジアインズ様パネェっす!
なんとかごまかせたなw
ルプスレギナはそういう認識だったからなんか村のことに関して適当だったんだな。合点がいった。
魔蛇かー。魔女だとばっかり。
ダークエルフ70歳幼女にナチュラルにセクハラはイカンですよ…。



良い

穏健派と封印派の派閥争いか。
地球人が手に入れた力はそんな危険だったりするのかなぁ。
委員長ちょっと頭のネジゆるいけどいいこだw



とても良い

「我が才を見よ、万雷の喝采を聞け!」って宝具解放の時のセリフ好きなのよね。
以前もレオは今回のように生きることが願いのハクノに負けた、もしくは負けを認めたんだろうか。
最下層から戻ろうとする時のネロがやっぱ懐広いというか器がでかいというか。…何も考えてないと言うか。

TV放映ってことで仕方ないんだけどアクションシーンがポケモンチェックで暗いのちょっと残念ね。
湯浴みもないのか…。



とても良い

帽子の上から変装してる次元すげぇなw
パダールの一件は終わったけど黒幕のシェイクハンズ社はまた出てくるんだろうな。
まーたルパンが女の子の心を盗んでしまった。



とても良い

写ルンですとかリバイバルしてちょっと人気があったりすると聞いたりもするなぁ。
ここなちゃん本当のお姫様かな?



良い

数カ月ぶりの続きなのでちょっと思い出すのに時間が。
あとOPにちょっと違和感があったので前のと比べたらちょっと違うねぇ。
レオはなぜ前回はかつてのハクノに負けたのだろうか…。圧倒的に強いけどなぁ。
この1000年は滅びゆくためのものだった…か。



とても良い

育ての親って感じなのかな。
伊勢原妹はそういう理由で綾乃のことが嫌いだったのか。前回のコメントは邪推すぎたw
1話の中で闇落ちしそうから持ち直してまた闇落ちっぽいけど大丈夫かなぁ。
それにしても試合シーンは相変わらずよく動く。お風呂シーンでもっと発揮してくれても良かったのよ。

今更ながら気づいたんだけども、OPの入りのサビと終わりのサビって同じ動画使いまわしてんのかと思ったら時間わずかながら進んでんのね。全部フィニッシュまで行ってる。



とても良い

盛り上がったり良いところで突如脈絡のなさそうな話がきて実は関係あるってのがバキっぽい。
キスしてる時スペックは刃牙に睨まれてちょっとひるんだ?
侠客花山薫はやっぱりかっこいい。ふんどしのおばけだけどw



とても良い

市街での立体機動装置を使ったアクションがさすが。目を見張る。
アルミンは辛いとこだな…。
リヴァイは正しいか正しくないか、保証はできないがそのために動くと信用のおける発言をするなぁ。
ヒストリアが正統王位継承者ってことはユミルはお目付け役的な役割も果たしてたのかな。
リヴァイ・アッカーマンだって!?
EDにLinked Horizon持ってきてここまで発表無しとかNHKだか制作会社だかは下げてから上げたほうが効果的ってのがよくわかってるなw



良い

2週続けてThis is 天堂真矢。強い。
こういう名乗りされたら嫌でも覚えるなw
天堂さんの歌いいねぇ。好き。
ひかりちゃんはなんか背負ってる感じ。



とても良い

先生が観察眼鋭くて助かったなw
ゆとりがない昭和世代ですみませんねぇ…w
挨拶をして無いようでしてる表情やべぇ。
次回予告の時間稼ぎと「長い」が面白かったw



とても良い

やっとちゃんとしたペアになった感じ。告白もしたしw
成美はかなたのことを思っての行動だったんだなぁ。明かすの早いけど。
ショッピングモールのエスカレーターですれ違ったのは?



全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

たまたまGyaoにいったらあったので視聴。
でもだいぶ前に見たやつだから細かくは覚えてなかったのでちょっともったいないことをした。
話的には昔話で本編には直接関係ない感じだったけど雰囲気はそのままだったなぁ。



とても良い

This is 天堂真矢。
最後持ってくなぁ。
謎のオーディション。全貌はさっぱりだけどもこれがキモなんだろうなぁ。
純那は連敗したけどちょっと吹っ切れた様子でよかった。



普通

いずれ収束していくんだろうけど今のとこ話が広がりすぎてるというか、あれこれしすぎと言うか。



とても良い

あのコントローラーをみたときアルカノイドかと思ったけどキャメルトライってのがあったのね。このゲームは知らなかった。
今回はTAITO特集な感じだった。
遊園地デートよろしいすなー。
ゲームキャラが語りかけてくるところの声優が豪華。
大野さんの号泣ではじめてまともに声を聞いた気がする。



Loading...