数えながら上るのやってみたいな。
お金とかネガ発言も出るし、劣化ゆるキャンという感は否めない。うーん、キャラが微妙?
旅欲は刺激される。
積極的に見ないジャンルだけど、PV見てかっこかわいい路線が良さそうだったので視聴。
ノリ良くて楽しいね。魔法だから急に歌って踊れてMVになっても問題ナシ!
絵はかわいい。
主人公が事なかれで消極的なのでやや気になるテンポ。
大の男が姫化したのは笑。
逆ハーかと思ったらOPが相手完全固定のカップル売りしてたので、甘々系ならパスだな…。
またどっかの歌い手っぽいEDだな…と思ったら緒方恵美👀
ヴィジュアルプリズンとOpus.COLORsを通ってる自分にはヨシ。
ネタとB級感あふれる感じだけど、ちょっとおもしれー男たちで割と見れそう。
何より推し声優(多分)が好みの声で歌ってたので…楽しみ!!!
こんなしょうもない犯人2回もやるなよー。
そういう病気が有るというのが中毒の原因よりも知見だったけど、でもそんなもったい付けて犯人はお前だするような話でもないでしょう…。
続きは原作で!になるとは思ったけど、本当にこの話数に入るとこまでやりましたって感じだな…。
少しずつ分かってきたのに、見直そうにも気軽に見られる配信形態じゃないのが残念だ。
宇佐美とシロがどちらも武内くんだと知らなかったもので、ミミヒメがボタンを渡すシーン、前髪をかき上げて目がはっきり見える状態のシロを見た時の衝撃ときたら。
8話がとても印象的だったので、最終話もこのシーンに全部持って行かれました。
すごい髪型だけど違和感無く溶け込んでるから不思議。
ただの庶民で本当は口も悪いのに、ボロを出すこと無く2番人気の座を物にしている辺り、すごい努力家なんだなとうかがえて好感の持てる主人公。声も耳心地がよい。
お嬢様とロック、美少女がいかつい武器を持つようなもので、相反する要素の組み合わせ面白いね。
何か主人公の声大分低いのが違和感有るような。
ハーレム要員3人ちょっと属性近くない…?似たようなの3人も居ても。