Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

主人公が自分の力じゃ解決出来ない道化の立場なのが微妙だなとか、
普段の捜査は地味眼鏡でするから令嬢である意味?とか、
影山が肝なら影山がもっと出て欲しいなとか、
作品の楽しみ方がいまいちつかめない。
切れたカーテンの話までしてるならそこは気付いたら…?



良い

前回までピリピリしてたベートーヴェンが、今回は何だか調子の良いやつになってて、見やすくなったなぁ~。
ふざけて転ばせちゃうの、き・気まずい…。



OP無かった残念…OPが1番楽しみなのよ。
OPのHAPPEYの謎が解けた!
ちゃんと原作汲んで詞書いたんだなぁ。



オタ芸してるロジカルかわよ。



良い


良い




良い

1人にばれても、それでも人前では簡単にボロを出さない(大声出したり素を出したりしない)とこすごいなと思う。



普通

何か独特だった…に尽きる。これはファンしか見れなさそう。
キャラの見た目と名前をうっすら知ってる程度だけど、長い作品なだけあって、ちょっと時代にそぐわないキャスティングだなと言うか…大御所かあまりうまくない人か、という極端かつ異質な感じがどうにも気になってしまう。ソル譲治だったんだ…。
ブリジットだけ確認して終わるかな…。



良い

正直期待してなかったけどさすがシャフト、面白く仕上げてきたなぁ~。
並の制作会社ではつまらなくなりそうな作品だなという気がした。
昔のアニメっぽく見せる謎技術すごいw



それほど癖も無く無難にかわいい主人公なのに妙~にイライラするので駄目だ!



眉の圧強いな。
ゆるキャンと比べてキャラがあまりぴんとこなかったり、ゆるキャンのレベルが高かったがために相対的に作画や演出が1歩劣るようには感じる(十分なレベルの出来ではあるんだけど)。



捜査パートがバカっぽいのがしんどい。そういう感じなんだ…。



アジアンファンタジーの顔していつものなろう要素入ってくるのは「あー」って感じだけど、なろうにしては味付けが変化球でちょっと気になるは気になる。
しかし作画にパワーが無いな。



良くも悪くもいつものKey。



良い


良い

リコは見た目そんなに変わってないなと思ったら最後にビジュアル変更でしたか。
時間が止まっているみたいな意味合いも有ったのかな。



良い

うおーん、ロイが成長している…。
新しくやんちゃキャラが増えたことで余計にそう感じさせるな、以前は見なかったような表情とか態度とか。
でもリコの前だと以前の無邪気な感じも出てきてホッとする…。



こうなったかー。色々ショートカットしたのね。
テレビでやらないと思ったパートは次回やるのか。



1番うさん臭いじいさんが本当の持ち主だったw

そんな決着で良いのか?



とても良い

まるでゲームキャラのように跳び回る極上のアクション。
最後はそういう手で捕まるんだwというのもまた良し。
スピーディーながらストーリーも分かりやすい。



良い

原宿で日本人なのかw
雌化されてペアスケート始まったのは笑ったw独特な怒りの表現ですね…。
エモいエモいって言葉の大安売りだけどまぁネタアニメだしなぁ。



良い

媚薬はナシ!のこだわりワロタ



良い

かわいい。意外とEDが激しいw



最後にそういう事かーというのは有ったけど、あんまり想像力働かなくて弱めのエピソードに感じた。



Loading...