サポーター

nawo
@nawo_rs

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

二人じゃないと開けられない扉。
おじいさん、粋なことするなあ。
透の笑顔が印象的だった。



良い

もう一度、家に行きたいと言ったのは意外だった。
母の木、切り株が何かを伝えるように消えたのは……
幸次さんともちゃんと話せたし、ひと区切りつけたかな。

清霞のお姉さん、とてもいい人っぽいけど、
明るすぎてこの作品では逆に異質に感じるw
でも、美世のことを気に入ってかわいがってくれるのにニヤニヤしちゃった。

しかし、また最後に不穏なシーンが……
やはり美世は狙われ続けるのか。



良い

馬も人間もいのちだいじに









とても良い

勇者グラムかっけえ……
その言動、立ち振る舞いが勇者としての存在感、説得力を感じさせる。
浪川さんの声がまたいいなあ。
戦闘シーンも格好良くて見入ってしまった。
500年の経験値はでかい。

マキナが炉へと落とされた時、助けに現れたベルトール。
マキナの過去回想と同じだ……!!
ニクイ演出。

さあ、今度は魔王の強さを見せてくれ。



良い

リリーさん素敵な人だったなあ。
最後のオチ含めてw



とても良い

ノノアちゃん滅茶苦茶いい子、いい友達だ……
ノノアとリリサ、お互いにかけがえのない存在になれるよ。





とても良い

アクロバティックさらさらの未練に泣けた……
母を亡くしたアイラは波長が合ってしまった感じか。
アクロバティックさらさらを見送ってあげたやさしさがいいな。

オカルンが廃工場内を逃げるシーン、
アクロバティックさらさらの過去、
方向性は異なるけれど、どちらの映像、演出もすごかった。
相変わらずキャスト陣の演技も素晴らしい。



とても良い

確かに見ているこちらが不安になるほど元気だ、エミリアたん。
スバルのことを信じているのだろうな。

なぜか壊されずに残っていた、放送用のミーティア。
住民の不安を払拭するためにリリアナの歌を流すのかと思っていたけど、そうではない。
じゃあ、誰が?と思えば、まさかスバルとは……

出だしは、おいおい大丈夫かと不安になるほど正直な言葉の数々。
しかし、そこから
「一人にならないでくれ」
というやさしい言葉。
不安を抱える住民たちに、今もっとも必要な言葉。

そして、不安を吹き飛ばす、前に向かせる力強い言葉。
そうだ、大罪司教を倒した男なんだぜ、スバルは。

一期のレムといい、長い台詞の素晴らしさよ。
レムの時も泣いたけど、まさかスバルの言葉に涙ぐむとはなあ。
演じる声優さんはプレッシャーがすごいだろうけど。









とても良い

どうすればあそこまで捻じ曲がるのか。
あまりに醜い。

あれだけひどい仕打ちを受けても、
清霞のそばという、かけがえのない場所はゆずれない。
美世が初めて見せた強い意志。
変わったなあ……

清霞は相当に腹を立てているのは想像に難くないけど、
それでも汚い言葉を投げないのは品があるなあ。
とりあえず美世が清霞の元に戻ることができてよかった。
ゆり江さんもずっと自分を責めていただろうし……



良い

家族や周りに迷惑かけない老後って本当に難しい。
百姓の女、ばあさんすごいよ……



とても良い

霧の中のアタック、さすが見事だった。
ガードレールをかすめていく姿勢はまさにハチロク。
しかし、集中力、スタミナがカナタにどれだけ残っているか。
パワーで上回る相手に追われるのもしんどいだろう。
こういう状況を想定した訓練もしていそうだけど……

沢渡とベッケンバウアーの対決はベッケンバウアーがクレバーだった、で終わるのか。
沢渡がどこまで意地を見せられるか。





とても良い

戦闘モードのマキナかっけえ……
(そしてほのかにえっち)
ファミリアが無ければ勝っていたよなあ。

今の魔王はほとんど戦力を持っていない。
そこで例の勇者の出番ということか。

勇者が助けを乞う魔王に投げかけた問い。
すべてを手に入れるという答えがまたかっけえ……

グラムのオートマッピングというチートに怒るベルトールに大笑いwww
一生懸命ダンジョンの構成を考えていた魔王からすれば腹立たしいわな。
でも、攻略させられる勇者の言い分もごもっとも。
ダンジョンって難しいね☆



Loading...