Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

恐れずに実在のアニメ出してくるな。ディスりだしてゴタゴタにならないかがちょっと心配かも?
猫が喋る世界か。どう話に絡んでくるのかさっぱり予想がつかない。



良い

いかにも青春しそうな雰囲気だ、好き。そういうの好きだから期待したくなる。
たわわを感じさせるキャラデザ、色使いも独特、世界観がいい感じ。



普通

ラブライブシリーズ花形の学校の危機。良くないってほどでもないけど、ラブライブシリーズに思い入れのない自分は、つい「またかあ」と思ってしまった…



とても良い

これは自分の好みって問題じゃなくて普遍的に高評価がつくだろうなあというのが初見の感想だけど、案の定周りの評価が総じて高い。
だってキャラ可愛いもん。こりゃあ文句のつけようがないわ。(ちなみに自分は夏帆と苺香が好みです)



とても良い

物騒な話かと思いきや、意外とのんびりしてた。
冒険してる気分になれるような気がして好き。



良い

時系列順じゃなかったこともあって、正直なところ王国と共和国どっちがどっちだっけってレベルで分かってなかったけど、アンジェの説明が入るとなるほどーそうだったのかあと整理できた。



良い

花咲くいろはとうらら迷路帖を思い出した人がわんさかいただろうな。
いろはみたいに事件・困難を乗り越えていくタイプなのか、うららみたいにただただ平和に日常をやってくれるのか、そこがカギ。



良い

ギャル船美優見られへんのかい!!
ユッコやらヘレンやらが屋上でワチャワチャしてるとこ(原作#919)が一瞬取り上げられてて個人的には満足。



とても良い

いやいやいやそんな大それたアドリブが成立するわけないじゃん…と思ったけど現実とリンクさせたメッセージを伝えるのね、納得通り越して感動したわ。



とても良い

(期せずしての)入れ替わり、やっぱゼルダにはバレてたかあ。プリンセス相手でも容赦なく撃ってくるし明らかにヘイトを向けられる役だったね。
なんだかんだアンジェもプリンセスもドロシーも人間味がある描き方をされててよかった。(スパイとしてはダメなのかもだけど…)



良い

逆心臓マッサージが確定した



良い

マジでなんにもイベント起きずにずっと課金トークしてたな…お風呂回はありがたいが。



良い

泥かけ男、さすがに本意でやったわけではなかったのか。あそこめっちゃモヤモヤしてたから助かった。
なぜもっと龍園(およびCクラス)を貶すENDにしてくれなかったのか…結局痛くも痒くもないみたいな感じになっててスッキリできなかった。
最後、鈴音がめっちゃテンプレみたいにデレてる(しかも可愛い)のに、主人公とんでもないこと考えててひええってなった。



良い

魔法の出し方がリアルに描かれてて、魔法陣は時間かかるしグロくて笑った。
最終回らしからぬ腕相撲、本当に特に理由はなかったのか。日常を謳ってたし、これでいいんでない?



良い

下手に引き止めて感動を得るのではなく、あえてイーグルジャンプを離れることで青葉にいい影響を与えることができていい締めだった。



普通

この段階で新情報ガンガン出してこられてもなあ。
4人が冬夜と婚約してめでたしめでたし、でよかったのでは…?



良い

御前様の卑屈癖、だいぶ深いものだったのか…



とても良い

面白かった。
+1からの-21を引いたときに、「あとは愚者を正位置で引くしかない」っていう不自然なミスリードで、あー+20で引き分けかと(その瞬間は)冷めてしまったものの、そこから鈴井くんが熱いこと言ってくれた!



普通

これはハッピーエンド…なのか?



とても良い

トイレww



とても良い

連打してしまってガムラン奏者エンド、すっげえあるあるで笑ってしまったw



普通

いきなり泥を頭にかける理解不能な行動、何の根拠もなく放火を男子のせいにして仲間割れする女子、いかにもDクラスって感じ。こいつらちょっと痛い目見てくれって思ってしまう。
謎は増える一方だし、見てるこっちもモヤモヤが溜まってきたし、ラストきっちり解決してくれるよな!?



良い

プリンセスが強い口調で大嫌いなんて言ってたけど、たぶん本心ではないんだろうなあ。



普通

やっぱり千秋が不憫というか、両カップルがうまくいってもこじれても千秋はそこに入れないので、ダブルデートなんてすればそれが際立つのは自明だよなあと。
でも千秋自身はそれなりに満足してたみたいだし、最終回だからとむりやり丸め込まれた感じ。(そう思うのは自分が千秋推しだから…?)



良い

なんとマスターが異世界の血を引いていたとは。
前話の終わりからクロが普通に口で喋るようになった理由について説明あったっけ??



とても良い

まだやりたいことが決まってなかった国王だから任期2年目を断った時はなんで??と思ったけど、なるほどそういうキャリアが見つかったか!
ドカンと大きなことを成し遂げたわけではなく、なんかやわらかーく終わっていった感じがいいね。
会長の横断幕がいい締めだった!



普通

蛍がここにきてはぐらかすのかあ。まあ蛍のことだし何か考えがあるんだろうなあ。
おおっと、やっぱり藤原は蛍に手を上げてたか。擁護しようのないクズっぽいな。



普通

今のところリンゼが一歩先をいったか。
空中庭園を終わりも近いこのタイミングで出す必要あったか?という感じはあるかな…結局なんだったのかもよくわからないし役に立つわけでもないし。



普通

神栖さんを見て勝手に落ち込んで勝手に調子悪くなって、なんか置いてけぼりな回だった。
大まかに言いたいことは分かるけど、もうちょっと落ち込むまでを時間割いて丁寧に描いてほしかったかなあと。



Loading...