ネット回線復活してももう連絡取れる人はいない。
キャラそんなに深掘りしてない段階で本当はお笑い芸人になりたかったと言われましても…。うーん、1話のインパクトが良かったけどそれ以降はなんだがピンとこないな…。
なんという逸品….そうはならんやろすぎてクソワロタ。好きにしていいのなら大人しくもらっておこうや。エロティックファミリーと呼ばれていると真面目に語るの面白すぎるだろ。
結月が本当に可愛いから報われて欲しいわ。
クラウディアも仲間になったけど冒険に行くのは3人で。ちょっと大きすぎる?→大きい方がいいよね、は僕もそう思います。結果割と惨事になったけど…w
失敗から学んでいこう。
観終わった後、というか観てる時にすら思ったけどおそらくこの作品は”宮崎駿の集大成”なんだろうな。そう強く感じさせる作品だった。ジブリにしかできないフルアニメーションでの映像表現は変わらず素晴らしいのは勿論のこと、シナリオの各所に彼が作ってきた数々の名作を思わせるような展開や演出やキャラクターが沢山散りばめられていた。普通の作品でそんなハッピーセット油多め麺硬め味濃いめみたいなことしてしまうと胃もたれ不可避なのだが、それを一つの脚本として違和感なくまとめてしまうのが手腕なんだろうなぁ。やっぱりファンタジー要素込みで作らせたら最強すぎる。細かい部分で理解しきれていない部分はあると思うけど大筋よく纏まっていたのであとは考察とか読み込むよ。
めちゃくちゃ絶賛・手放しで宮崎駿の最高傑作、という作品ではないと個人的には思うけど、観終わった時に「この作品を劇場で観に行ってよかったな」と心から思えたね。いいものが観れました。
幸来さすがに生活力が低すぎて心配になるな..笑諭吉の努力の跡が微笑ましいね。
雨の中でテレビ中継に映る同居人をチュール吸いながら肩肘ついて見る猫、と言う構図が良すぎるし間接的に嬉しくなっちゃうのも良いね。
お互いの譲れないプライド。大切だからこそ見えなくなるものもあるよな。
作ったものをあげて嫌なら壊して捨ててくれはそりゃできないよw アンの純真さは筋金入りだな。
そしてグレンさんが大変だぁ!?
ヒールされにきたモブ女の子がCV石見ちゃんだし身体つきもいいし結構怪我の描写えぐいしで100点です。あの子を主人公にしよう。
アネットの母親登場だけど怪しい。噛み合わない会話が悲しいが、マティルダさんもまぁ彼女でなかなかすごい状況だな…。コミュニケーションは工具箱を通じて、といういい話かと思いつつ最後の落とし方も良いね。
立希ちゃん全く好みのキャラではないけど鼓子ちゃんのヒステリックアフレコがめちゃくちゃハマってて良いんだよな。このギスギスいいぞこれ。
ついに初めての2人でのお出かけ。ゆり江さん本当にめちゃいい人だ…。出かけている間の嬉しそうな姿がとてもいい。櫛をプレゼントするのも素晴らしい。
辰石家が久堂家にヘイトが向いて変なことになりそうな気がしてならないな。
聖女セシリア様本当にかわいいな…。何にでも良くないものにでも好かれてしまう体質のローレンスとそれを放っておけないセシリアという母性爆発の構図が癖になるの、ハマってきたかも….。アベルに対してもいい関係性。
自販機のルーレットで博打する爺さんワロタ。全てはハッコンの意向のままに….。なんかいい感じの話になってしまった。
もはや自販機の枠を超えてなんでもやるお!?
ランミスからの愛がすごいわ。
オープニング、KANA-BOONらしさ全開ソングでいいね。主人公、マジで精神異常者になってしまったんだな….。ヒロイン出てきたと思ったらめちゃくちゃ玉縄みたいなやつだったし。
映像面や演出はいいんだけどシナリオはちょっとどうなるかだな。
メガネをかけてあげるプレイはなんか消化不良…。勘違いコントをきっかけにラブコメ色多めに持っていくのはいい手だね。東くんめちゃくちゃキザなことしてて笑った。