サポーター

Shimba, Koji
@shimbaco

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

今回も含め、戦闘シーンの迫力が終始すごかったなあ。二期あると良いな。



良い

宿儺さん久しぶりの登場だ。伏黒も吹っ切れたようで何より。



良い

久しぶりの虎杖、伏黒、釘崎トリオだ。良い友達になったなあ。



良い

思ったより普通に野球やってたw



とても良い

人の成長で泣きたい人生だった…。



とても良い

ぬこの「さよなら」にグッと来た。



良い


とても良い

ほのかちん!一期ぶりだっけ、懐かしい。あの回も最高だったし、今回はちゃんとお別れの挨拶ができて良かった…。しかしAパートとのギャップがすごいw



良い

良い小鞠回だった。蛍の編み物もめちゃくちゃ手間隙かかってそうだ。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

終わったんだな…。終わりを見ることができて良かった。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

9年近く前に初めて見たとき、ポカーンとしながら見ていたのを思い出した。どう終わるんだろうなあ。



良い

あかねちゃんかわいい。声が大きくなったときうまるちゃんが出てくるな。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

破ですらもう10年以上前の作品になるのか。日常パート良い…。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い


良い


とても良い

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな…w いやしかし虎杖と東堂のコンビネーションも相変わらず良かった。そして突然始まる野球回…Key作品かな?



とても良い

花御と一緒にアニメスタッフも本気出していてすげえ…。アバンの虎杖と東堂の登場シーンが熱かった。



とても良い


とても良い

積もった雪に残ったチトとユーリの足跡にそれぞれの個性が出ていて好き。



とても良い

かわええ…



とても良い

しおりちゃんはニュートンだった…?中1に8の段を言わせてたかと思ったら急に会話のレベルが上がってビビった。夏海は勉強以外でのレベルはすごく高いなw



とても良い


とても良い


とても良い


とても良い

ユーリの「オーラーイ」がかわいくて好き



とても良い

おお、レオの謎アドバイスで四回転できそうになってる。そういえば城太郎の教え方もだいぶ感覚的だったし、レオと波長が合うんだろうな。
キティと玲の絡みがすごく良かった。玲の着替えのシーンで延々とシャッターを切り続けてほしかった…。その年でやりたいことが見つかるのすごい。
ちょうどこの前「推しが武道館いってくれたら死ぬ」を見たところで、2021年にもなってこの短い期間で2回も「桃色片想い」を聴くとは思わなかったw



良い

アラガキの成功めでたい。玲の誕生日をほぼスルーしてあっさり合宿最終日まで終わった感。合宿で見えた実力差がどう縮まるか楽しみ。
玲に話しかけてきた中国の子かわいい。



良い

ノートに落書きしてるときの玲がかわいい。そういえばBBを病院に運んでるときも自転車に乗ってなかったな、乗れなかったのか…!



良い

ギャル文字懐かしいw まだ使われてるのかな。玲の誕生日は城太郎もレオも厳しそうだな…。



とても良い

玲ちゃん良い子だ…。自慢の父親だと訴えるシーンにグッと来た。しかし「あんたたちなんて足軽なんだから」って…w 最後の挨拶のシーンの笑顔がすごくかわいい。



Loading...