比企谷の袖を引っ張りながら泣いて怒る由比ヶ浜がかわいすぎてな…。
別作品で変わらないことを望む主人公が出たとき他の作品にもいたなと思ってたけど、ここにいた。
1期も良かったけど、2期のオープニングとエンディングはすごく良いなあ。
キャラデザ田中雄一さんだったのか!言われてみれば確かに!今ごろ気づいた…!
最近はキマシとかキマシタワーって言ってる人少なくなったな。連絡先の交換がメッセージアプリ上じゃなくメールアドレスっぽいところも時代を感じる。
比企谷は戸塚と会話するようになってから下の名前を調べて覚えたのかな。戸塚はかわいさがもう反則だよなあ。
アイキャッチの不機嫌そうな表情の雪ノ下と由比ヶ浜好き。着替え終わってたはずの由比ヶ浜の着替えまで見られるのもラブコメの神様のおかげか。
酷評に滅気ない材木座も格好良いしピリピリとした雰囲気の中立ち上がった比企谷も格好良い。三浦に対して皮肉を言っているときの雪ノ下の微笑みはかわいい。
ラルクたち、いつかの着物の人の仲間だったのか。尚文が割りと簡単そうに着物の攻撃を防いでいて成長を感じた。
異世界の勇者が尚文を敵対視する理由がよくわからなかった…。最終的にアベンジャーズみたいに共闘する展開になるのかな。
水着ラフタリアかわいい。他の勇者たちの出番が少なめなのとラルクたちがまともなおかげで見やすかった。最後の戦闘を終えてから尚文を警戒してたっぽいけど何だったんだろ。みんなずっとお酒飲んでのんびりしていて欲しい…。
まるで成長していない……。前回の話は何だったんだ。ラフタリアも相変わらず沸点低いな。今回はフィーロだけが癒やしだった。
もうストレス溜まるだけだし見るの止めるか…と思ったら強キャラっぽいのが出てきたから、もう少し見てみるか…となった。制作陣の術中にはまってる気がする。