Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

#03 25/01/24
ゲームに熱中する白津莉が生々しい

停電による異常終了は、ハードの故障の心配が先かと

くノ一が同居で増えていく展開ではないのね



#03 25/01/24
羽花が感情豊かになった

席替え
黒板に席番号がランダムで書いてあったけど、連番でよくね?

木の下って、虫が落ちてこないか?
装備から低山と仮定すると、スマホで登山アプリでもお使いになりませんかと
三浦の情報。わたしごとき(羽花)に言うので、公開情報かと思ったら、非公開だった



#04 25/01/24
教授は酸素吸入やっているのに喫煙。酸素の助燃性で火だるまになりたいの?なのに、列席のみなさんはスルーですか

クリプトコッカスとか、喀痰検査や血液検査で拾えないの?
鷹央はとにかく現場主義なのは評価できる
女性の助手みたいな人を発掘現場に帯同したのは、文化財保全に不手際がないようにという意図なのかな。鷹央はある程度真菌が原因と特定していたはずなのに、マスクや防護服なし、助手の既往歴、服薬の確認もしていないのは進行上省略したのかな

解決?/これから?



#04 25/01/24
悠季(ユーキ)登場
ムラサキの姉でいろいろとしょってるみたい



#05 25/01/24
未来へ場面転換して、連続性ぶった斬り

レオナ
火の鳥の研究者
爆発事故で脳の50%を人工頭脳へ置換。半分ロボットの心の持ち主に
人間を「モノ」、チヒロを「人間」と認識する

チヒロ
廃棄物処理施設で廃棄を待つ女の子型(レオナ主観)ロボット

火の鳥が「TMA-1」(2001年宇宙の旅)みたいな立ち位置



#16 25/01/22
落ち葉が舞うようなところで、火炎系の異能を使うなよ

美世パパらしき人が美世に
「いとしのわが娘よ」
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』のダース・ベイダーかよ!

帝都への到着駅は上野駅で出発駅と同じ
ただし、空撮の外観と今回の構内が同じ時代かは不明

美世の働き(サルベージ)が芙由に認められたのね
芙由が美世の帰り際に遠回しに和装からワンピースを着るように促したのは、後ほど贈った髪飾り/リボンをつける機会を持たせるためだったのね
すごくわかりにくいけど、洋装になった美世は髪飾りをつけてました
髪飾りアップのカットをコンテを入れておけよ
それにしも、芙由はめんどくさすぎだろ。ナエがいたから美世に伝わったけどさ



#41 25/01/22
正直、ダークチィも悪くない
やるなら、デスメタルくらいに振り切ってほしかったというのはあったけど
星くず=プリトモ=お客さんでいいのか?

「第5回 アイプリグランプリ」へダークチィをカルスタのサクラが引き込む引き

チィって承認欲求は強いけど、わずかにでもこんな心は持ち合わせていないと思うのだけど



#03 25/01/23
奴隷じゃなくて、普通に雇用契約じゃダメなのか

この世界じゃ夜伽は一般常識なのか
ご都合主義=加護

野球は無知なので、識者のお叱りは覚悟だけど、ソフィアが受けた施術は「野村再生工場」
ソフィアとマリアを先にお風呂に入れたのは、使ったお湯をタクミさまが召し上がるのかと思いましたよ

ムーランがタクミ、ソフィア、マリアに魔法を付与していた。タクミがソフィアやマリアを転売するなら、ムーランに頼んで絆を解除してもらう必要がある設定だったりするのかなあ



#03 25/01/23
休講ならわかるけど、休校なのに登校するとは上級うっかりさん

顧問登場で技術的なことを並べてきたけど、感動はその向こう側にあるかと

浴室で足湯だけど、反響はさせない
お湯と水のハンドル位置が同じ

蔵書に原作者のありましたけど、アニメスタッフの誰かの忖度ですかね
コンテにでも書いてあったとかさ



#03 25/01/23
有線ゾンビ大会

登場するアンデットの数が行方不明の数を超えているのは城内に入る前に話していたのに
情報系のアイラを狙いにくるので、敵の頭は悪くないみたい



#03 25/01/23
おでん屋にちくわぶあった

せっかく習慣のすれ違いを解決したのに、再び習慣のすれ違いというオチ



#02 25/01/21
王国に到着して早速聖女の力を使ったけど、その効果は次回か

馬車の中の陛下とリーシャ。イマジナリーラインがアレだったような

そういや、まんがの文法が普通になってた



#17 25/01/21
アントニ司教が出てきたので、前回とつづきかな。教会の手入れで地動説の本を引き出しに入れたままにして異端解放戦線が逃げた後

ドゥラカ…自由主義
ドゥルーヴ…学はあるみたい
上記2人とも移動民族

ドゥルーヴがドゥラカを教会に売って助かろうとする
神を信じないドゥルーヴ、取引に応じるアントニ司教といい、宗教的倫理観が緩んでいるのかな



#26 25/01/19
キャラバンの商人は、現地通貨で売買なのね。当たり前か
腰で締めるのは、猫猫はマタニティウエアの調達のつもりか

後宮が何者かに攻撃を受けている可能性
各種の香油が混ざると毒になるとかなのかなあ



#02 25/01/19
青春パートはコロナ禍中みたい

本気でコロナ禍を描くとアレなので、閉塞感や鬱憤のみんなで共有として進めていくみたい



#02 25/01/19
魔法陣への入力言語が日本語も受け付けた

ポクポクは『一休さん』だけど、分かる人はいないでしょう



#02 25/01/19
初動は不遇だったけど、チート路線になったかも

クマと再戦とは執念深い。自分を捨て駒にしたパーティーへも復讐するのかなあ

ウルスラのキャストがわからなかった不覚



#02 25/01/20
ソンヒ→陸少糖「命よりも物(カギ)に執着」
どのみち殺すつもりでしたよね
こんなショボいカギなら、ピッキングで開くだろ



#02 25/01/20
エルフで「日本スゴイ」動画

双方の世界を往復できるのね



#03 25/01/20
身長(153)の割に足(23)はちょっと大きめ。なんで聞いたのかは、モデルの仕込みに必要な情報だったのね。どちらが勝っても「モデル」をやる流れは気づかなかったけど(割の良いバイト紹介or彩花のお願い)

やっとユーティリティー(4番)登場
素人のわたしにはバフィー(4W)と区別できなかったけど



#02 25/01/20
住宅ローンという金融はあっても、火災保険はなかったか。あるいは保険対象外だったか

スキル持ちが受付嬢になったわけではなかった。残業回避を一心に願った結果なのか

デスクワークもできる勇者(ジェイド)は新しいな
アリナとライラは、よく見たら服装が違うのね



#03 25/01/09
「準急 新木場」
東武東上線の新木場行きに準急はないので…と思ったけど、「清瀬 練馬」と案内板にあるので、西武池袋線は自明でした

手抜きなハンコ絵だと思ったら、双子でした

「呪いの動画」
精神科の部長は論外としたけど、鷹央はちゃんと視聴したところがポイントかな
サブリミナルと過去回のコロンボコスプレから、「意識の下の映像」で来るかと思ったら違いました

てんかん発作だったけど、精神科かどうかを事前に「脳神経に原因」を排除する検査するんじゃないのか
鷹央の研修時代も甲状腺機能低下症を見落としたし。血液検査もやってないよね
鷹央も研修医の身分で勝手に診断出して、精神科から内科か内分泌科へ転科させた可能性を考えると、院内統治がなってないな
ヤブの精神科医がしかも部長とかさ



#02 25/01/16
原画の描線を残すのは演出の一環なのかな
銀河鉄道の客車は豪華過ぎませんかね

朗読が声優としての技量の殴り合いで、見応えがあった

スタジオの壁やドアは有孔ボード仕様で音楽室みたいに反響を抑えているのに、本棚なんて持ち込んでいいのだろうか



#02 25/01/16
前回のレーナの「知らない」はフリだった
同席してからのレーナはフードをとったけど、よかったのか?

「Sランク専用のラウンジ」
為政者の分断統治なのか、Sランク様がイキっているだけなのか

Sランクパーティーのセイクリッドは有能だけど、犠牲も顧みない方針
これを嫌気したレーナが非円満脱退。そして、クズ案件しかもらえないという干された状態に。ここは生々しい

3人の誓いが「桃園の誓い」みたい



#02 25/01/18
GPSって、ほぼ天測航法でいいのかな
短波の発射はお手軽設備ではないと思ったけど



#02 25/01/18
羽花への復讐で学校まで呼び寄せるとか、やりすぎなのか、思慮が足りないのか。本気なら、待ち伏せが効果的と思うけど
ここで、三浦が暴漢を脅すだけでがっかり

歩道橋のふもとでの羽花と三浦
羽花が陽に向かって階段を駆け上がるのは、光明+高みという成長の伏線か。でも、三浦を残してなので、悲恋の可能性もあり

市ノ瀬さんはバスケットボール部だったような



#02 25/01/18
デンキウナギの電気と魔法を同列に語るのは無理があるでしょ

マリーVSパパ
マリーは両手剣でパパは片手
マリーは動きが大きいのもそうだけど、視線移動で次の手を読まれたのではないかと

「迷子にならないように」
ここは、迷子になったときの対処を教えるべきでしょ。待ち合わせ場所の特定とかさ



#01 25/01/09
今後、近親婚は掘り下げないよなあ

トラウトの求愛行動の光が刷り込まれたとか、すごい流れ

くまといえば、年下キャストが姉役を演じてる妹声優という刷り込みがありました



#08 25/01/18
寿司職人の包丁の握り方には納得いかず

有望な寿司職人タクが交通事故で両腕切断。加害者の明を代わりに寿司職人にして、タクの母親(盲目)へタクの「握り」として食べさせる
タクは明に腕の自分への移植を迫るのかと思った

居合わせた火災現場で逃げ遅れの赤ちゃんを救って、明自身はやけどで死亡。ブラック・ジャックは明の腕をタクへ移植

原作執筆時点での時代なのか、交通事故多くね?



Loading...