葬送のフリーレン

葬送のフリーレン

  • 視聴者数:2654
  • 評価数:0
山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 556
  • 感想数 : 42

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    多くの仲間を葬送し多くの敵を葬送した2重の意味を持つタイトル良いね

    とても良い

    魔族視点の二つ名だったんだ、月を背負ったフリーレン様かっこいい。
    3人の関係性が会話や仕草から伝わってきて良い。

    とても良い

    ラストのタイトルアバンがめちゃくちゃカッコイイ。

    とても良い

    シュタルクにとことん塩なフェルン良い

    こういう話の伯爵ってボンクラになりがちだけど、頭も切れるし勇気があるよね

    葬送のフリーレン、ってそういうこと…!
    長命のエルフでヒンメル・ハイター等を看取ってきたからなのかと思いきや…

    とても良い

    やはりタイトル回収は良い。
    「葬送」とは文字通り葬って送るという意味。寿命が長い種族なだけに、多くの仲間を葬って送ったと勝手に解釈していたけど、対象が魔族だったのね。

    とても良い

    魔族を前にしたフリーレン様格好良い。
    リュグナーのこんな物「ゾルトラーク」じゃないや、歴史上最も多くの魔族を殺した「葬送のフリーレン」、私の嫌いな天才だとかの台詞が好き。

    視聴 2023/10/29

    とても良い

    タイトル回収
    フリーレン様の微塵も容赦ない感じが凄く良いです

    とても良い

    だから葬送のフリーレンか
    シュタルク本当に不器用で頑張り屋さんね

    とても良い

    フランメの防護結解すごいな。シュタルク君やるときはやる。魔族を殺す魔法、やっぱり殲滅力なら魔法使いが一番だな。タイトル回収いいなぁ

    とても良い

    ドラートをあっさり瞬殺したフリーレンは自称しているだけあってやはり強かった、伊達に長い時を生きて魔王を討伐していない

    シュタルクに渡したハンカチを返さなくていいというフェルンには笑った、なぜ股間に飲み物は溢したんでしょうねぇ(意味深)

    血を操るというリュグナーの戦い方がモロに呪術廻戦の脹相とそっくりだなと思った、先週観たばかりだから尚更。フェルンの魔法を喰らっても生きていてやはり一筋縄ではいかないか

    最も多くの魔族を葬ったというフリーレン、そこからのタイトル回収がまたよかった。単身でアウラに戦いを挑むというのも大したものだと思う、本当に1人で倒してしまうんだろうか

    とても良い

    杖は魔法増幅するだけかなやっぱ。
    なきゃ使えないってわけでもない。
    その状態でも余裕かぁ。
    明らかな小物ムーブで助かるw

    黄色い液体を股間付近にこぼすのはアカンw

    領主は存外冷静だなぁ。
    衛兵ごときに捕まった。
    衛兵殺しの罪の重さを知っている。
    ここから導き出される答えはまぁ明白なんだけど、それでも。

    頼むから手伝ってくれよ~。チラッw

    葬送のフリーレン。良いタイトル回収。
    敵方から畏怖を込めてつけられる二つ名のかっこよさよ。

    とても良い

    フリーレン強すぎ!!
    魔族から「葬送のフリーレン」って呼ばれてるのか

    とても良い

    お漏らしシュタルク…。吹いたハンカチを返すな!顔を隠しているフリーレンを見逃さないフェルンちゃん。
    フェルンの所作からフリーレンの面影を感じさせる演出がよかった。つよつよ一般攻撃魔法!

    とても良い

    フリーレンのフェルンとシュタルクに対する信頼の厚さ
    そして自分は既にアウラとの戦いを見据えてる
    タイトル回収の素晴らしい回だった

    とても良い

    バリバリにバトルアクションをやる回だけど、どこか落ち着いた空気、雰囲気を感じるような 相変わらずすごい映像だ

    とても良い

    タイトル回収のための音楽も演出も最高すぎる。どんどん面白くなっていく。

    とても良い

    空気感の広さがいい

    とても良い

    フリーレン、つっええ……
    さすが魔王を倒した勇者パーティーの魔法使い。

    積み重ねてきたものと、そんなものは関係ない天才によるもの。
    リュグナーが語ったことはわからないでもないが……
    天才、フリーレンも何もしてこなかったわけではない。

    そして、その天才の弟子、フェルン。
    フリーレンから学び、旅の中ですでにいろいろ経験しているのだろう。
    肝がすわっている。
    でももう少しシュタルクにやさしくしてあげてw

    諏訪部さんのいい声で、最後にタイトル回収とか、格好良すぎでしょう……

    とても良い

    フェルンの魔法で撃ち抜かれたリュグナーのシーンが特に良かった。
    行間のシーンもアニメで盛られていて嬉しい。

    良い

    やはり「葬送」にはそういう物理的な意味もあったんやな

    会話劇が面白い(n回目)。伯爵が「タメ口を使うのは重罪だ」と見捨てさせようとしたシーンでしみじみと思った。

    123
    Loading...