Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ローレライにも何か秘密がありそうだなぁ。それにしてもなんやかんや志帆ちゃんとひまりちゃんの相性抜群よなぁ・・・笑。



まさかブルーキーパーに挑むとは・・・気になる終わり方だなぁ。



最終公開オーディションはその前後の久美子の態度もあり、勝敗が決した後の真由目線から見ると試合に勝って勝負に負けた感じになっているのがスカッとしたなぁ・・・ずっとコイツ不穏だったし・・・笑とか思いつつ、最後のオーディションまでその正しいを貫いた久美子の選んだ進路が気になるところで、やっぱり二人で吹きたかったが本音なんだよなぁ。ラストは涙が止まらない・・・。



救命できる人凄いよなぁとか思いつつ、万莉子ちゃん急に好戦的や〜ん笑



停電からのタイヤ交換のドラマは激アツだなぁ。そして、最後の最後でタイトル回収と。個人的には割と楽しめました!(^^)



歌える場所から逃げてはいけないという仁菜の素直な想いがやっーーーぱり最高だなぁと思いつつ、まだまだ無名だとストリーミング配信はきっついよなぁ…なラストがきついなぁ。



5万という数字がドームを埋める目標の数字でだからこその恩返しとEDロールへの記名と。素直なようで素直じゃない親子だこと。



嫉妬気味なシュニーちゃんかわゆいヾ(@゜▽゜@)ノ



みんなは意欲を高める一方で伊東ちゃんはどこかの不安だなぁ。気になるところ。



僕も水波ちゃんに看病されたい人生だった…( ˘ω˘)



無事ゴシュ人も倒し、ミラさん帰郷せずでハッピーエンドと。朝食付き・WIFI完備で都心5万なら住んでみたいなぁ・・・笑。完走お疲れ様でした!



オメガバースにフェロモンという設定があったのね・・・(困惑)



サブタイがタイトル!!!ずっと見たかった坊ちゃんとアリスの抱擁!これは涙なしには見られない・・・。
無事シャーデーの一件が終わったのも束の間、貴族の習わしに従い、坊ちゃんの元を去るアリス。しかしそれを許さない坊ちゃんの汽車最後尾の夜明けのプロポーズは印象的なラストでした!



安心して見ていられる俺TUEEE!展開にだけでなく、どんどん進化して強くなる多彩な仲間たちに、より群れを豊かに強くしていく運用描写といい、めちゃくちゃ面白かったなぁ。



(゜ 上゜ )にうえぇ~とアフレコするの芸術的過ぎて泣けたなぁ。

そして、各々の桜を見せ合う「これまで」、ランタンに照らされた桜と満月に写し出される桜を分かち合う「今」、次のキャンプを楽しみに話す「これから」。花見キャンプを様々な時間軸からの味方で網羅的に展開する芸術性を感じつつ、ラストは新入生を勧誘する新学期の到来。ますますこの先のゆるキャン△・野クルが楽しみになる終わり方、ほんと素敵!

素晴らしい物語をありがとうございました!



なんでみんな揉むんだよ・・・は僕も突っ込んでしまったなぁ。



答えがないはずが、答えを出してしまったとんぼちゃんにほっこり。ラストはついに島を出ることに決めたのかな。気になるところ。



15,000円の指輪は遠慮して、1,500円の指輪をねだるほたるちゃんが性格良すぎて最高だなぁとか思いつつ、キス待ち顔がかわいすぎぃ!!!いやはや少し危ういながらもキュンキュンに溢れた恋愛物語、面白かったです!



マシまず・超ドジっ娘な不憫娘のシャスティルちゃんには大笑いしつつ、文句は言いながらもなんだかんだちゃんと徹夜して助けてあげるあたり、バルバロスとの相性抜群なんだよなぁ・・・ただポコちゃんバレは面白すぎるなぁ。

あと、ラーファエルとフォルの関係性もギャクみもありつつ、温かいなぁ。気配を消して、目隠しVS目隠しから逃げる対決は才能の無駄遣いすぎる。

そして、やっぱりラストはこの二人。ゴミ置き場から見つけた蓄音機をただ直すだけではなく、元のごみ置き場において密かに子供たちの感性を豊かにするのめちゃくちゃいい話だなぁ。それに、月夜のダンスシーンはきゅんきゅんしちゃう。いやはや、最高の最終回でした!完走お疲れ様です!



それぞれができることをして頼り合うことを少しずつ認めていく桜くんにほっこり。



いやいやキャラ戻るんか~い!!!なラストにほっこりしつつ、いろいろ伏線がありそうなのに、要くん戻っちゃってどうやって回収するつもりなのか気になるところ。



このど終盤でまだ状況変わるんか・・・



蓮くん自身が切符になることで乙を故郷に帰そうとしているのは不穏だ・・・



そっか~役所に届け出だしちゃったからもうバツイチなのね・・・バツネスはうまく言い過ぎていて最高なオチでした。相変わらずのギャグ全振りな一方でストーリーもしっかりとした素敵な物語、ありがとうございました!



ホモ演技はさすがの福山さんだぜっ!とか思いつつ、無茶苦茶しておいて、人間性を見ていたという〆はなかなか切れ味が鋭いなぁ。



おお・・・・急に后選び出すやん・・・



レオノーラにはここで死んでもらいましょう!・・・なティナーシャちゃんのドヤ顔なOP前が最高だなぁとか思いつつ、ティナーシャちゃんの花嫁姿美しいんじゃああああああ!!!!!



記憶喪失とはベタだなぁ・・・とか思いつつ、真実を知って蓮くんが何を思うか、気になるところ。



桑島姉さん怖いって・・・な出だしにヒヤリとしつつ、ひたすら進まないアフレコからの居残りからのタイムオーバーで共演者が消えていくという地獄絵図がただただ辛い・・・。追い詰められて、それでもあきらめらめなくて、プライドも何もかも投げ捨てて、渡辺ちゃんに演技についてアドバイスを求める由美子。はてさて・・・好転するか気になるなぁ。



学園長先生一番キャラ濃くて好き。そしてぬこちゃん、しっかり仕事こなすあたり、やりおる。



Loading...