イシュタル・ファミリアの団長ですが、スターウォーズの「ジャバ・ザ・ハット」にしか見えません(爆笑)。
しかし、ベルくんはダンまち2になってから逃げ回ってばかりですねぇ(笑)。
それから、ヘルメス様が襲われる~襲われた後のシーンが何ともおかしかったです。
あと、スマホゲーム「ダンメモ」でやっている本編のサイドストーリーで、アイズさんがベルくんに告白する話が?!
旅の途中の話ですが、魔人族のことがちょっとだけわかりました。
寿命の違う種族との結婚の実体を知ることが出来たのですが、亡くなった旦那さんの気持ちも聞いてみたかったですね。旦那さんの側としては、奥さんは若い姿のままなのに自分はどんどん老いていくわけですから、きっと多少なりとも引け目を感じたりしたのではないかと思うんです。
知らない人から奥さんのことを「娘さんですか?」とか言われたら嫌だと思うだろうなと考えてしまいました。
コハクの住んでいる村へ案内され、村人達との第一次接触の回でした。村の地形を見ても明らかな閉鎖社会が構築されていますね。
ところで「ミニ千空」とも言えそうなキャラ(クロム)が登場したことで科学の発展が加速しそうですが、果たして閉鎖社会の村にそれが受け入れられるのか・・・ちょっと心配ですね。
人類の歴史には、地動説を提唱しただけで裁判(ガリレオ裁判)にかけられ有罪とされた人がいますからねぇ。
もう普通につきあっているとしか思えなくなりました(笑)。ところでどう見ても既に高木さんのことが好きな西片くんですが、いつの段階で高木さんに正式な交際申し込み、もしくはプロポーズをするのでしょう?
まさか、このままズルズルいって成り行きで結婚という流れではないでしょうから。
冨岡義勇に突っかかる伊之助がなんともシュールでした。
善逸は、なんとか解毒剤が間に合って良かったです。でも、あんな化け物の毒の解毒剤なんてどうやって作ったのでしょう?(過去に戦闘経験でもあったのでしょうか?)
禰豆子がやっと登場、と思ったらいきなりピンチに・・・。
炭治郎も絶体絶命というところで、父親の記憶が出てきて水の刃が炎に変わるとは思いませんでした。そういえば「竈門(かまど)」という名字は火を連想出来ますが、父親の話で耳の飾りや呼吸や踊りを忘れずに継承するように言われていたことを考えても、鬼舞辻無惨が恐怖していた男は炭治郎の何代か前の人(ご先祖様)かもしれませんね。
ヘスティアファミリアの入団希望のシーンから、「きっとどんでん返しがあるだろう」と思っていましたが、まさか「ヘスティアナイフ」の借金がそんなに高額だとは思いませんでした。
とは言っても、あれだけの人数いたのですから1~2人は話を聞くために残るのではないかと思ったのですが・・・全滅ですか(笑)。
最後のところで、新な事件が発生した様子でしたが、次はどんな物語になるのでしょうか?
やはり今回の千空瀕死も作戦の一環だったようですね。
コハクちゃんは石化しなかった人類の末裔ですか?
いかにも原始人っぽい(文明からはほど遠い様子)ですが、三千年もあったのだから、もっと文明が進化しても当然だと思うのですが・・・(少なくとも中世くらいまでは)。
新たな問題母(メディ母)登場です。
なんだかこの物語に登場する母親には問題がありすぎるような気がします・・・。その反面、その子供達は「比較的まともw」なのでちょっと安心ですね(笑)。
さて、メディは新たな嫁候補になるのかわかりませんが、ワイズにはもう少しデレて欲しいものです。
ツインテールじゃないラティナが、ものすごく可愛く見えました。もしかして自分にはツインテール耐性があったが、他の髪型には耐性が無いから洗脳されてしまったのかも・・・(笑)
ハッピーバースデーの話ですが、さすがにいくらなんでも本人にバースデーケーキを取りに行かせるのは可哀想でした。
高木さんと遭遇して(もしかして高木さんは西片が外出するのを待っていた?)、一緒にケーキ店へ行ったことでプレゼントをもらえたので良かったですが、西片が単にケーキをもらって帰っただけだと、西片にとって「残念なバースデーケーキ」というイメージが残ったのではないかと思いました。
それにしても西片、喜んでいましたねぇ(笑)。
戦闘中に満月の中に入り込んできたイメージは、寧々の記憶だったということでしょうか。最初は満月が「どうしてお母さん・・・」とつぶやいたのかと思いましたが、ヘッドフォンで聴いたら寧々の声っぽかったです。
前から思っていましたが、眼球に模様が出るのは満月だけですね。
な、なんだあのいちゃつきっぷりは!(羨ましいw)
二人は一線を越えたのでしょうか?(笑)。あれだけ据え膳されて超えていなければ、ハジメは小さい男だったということでしょう(いろんな意味でw)。
勇者組はようやく65階層に到着したようですが、まさかその下にさらに100階層以上あるとは夢にも思わないのでしょうね。
伊之助の頭蓋骨は砕けているのではないか?というくらい握りつぶされそうになっていましたが、助けが来たので良かったです。
善逸は手足が無くなっているように見えましたが、大丈夫なんでしょうか?
最後の最後で炭治郎の刀が折れてしまったように見えましたが、どうなるのでしょうか?
それより禰豆子の登場はまだですか?(笑)
ワイズ母問題は無事解決したようで良かったです。
ところで、ワイズが残ると言ったときに顔が赤くなっていたのは、ズバリ大好家へ嫁に来るってことですか?(笑)
獅子王に千空がやられた・・・と思ったら、まだ復活の余地があるみたいですね。
で、意識が戻るのかと思ったら、今度は千空のこれまでの振り返り・・・って、これは走馬燈というやつではないですか?
次回、千空が復活していることを信じて「合掌」。
祝!ヘスティアファミリア大勝利!!
そして、モルドさん大もうけ!(笑)
ところでベル君はスキル「英雄願望」(手の辺りが発光して攻撃力がアップする)を自らの意思で発現可能になったのでしょうか?(今まではピンチや強力な敵の出現によって自動発動していたように感じましたが)
ダンメモでは、リリが入れ替わった時のエピソードがやっていましたが・・・ルアンお気の毒に・・・(笑)
序盤、デジャブ?と思うようなやりとりでしたが、前回から時間が経っていたのですね。そういえば服装も変わっていました。
ラティナが人さらいに襲われそうになりましたが、今後の展開の前触れなのでしょうか?
まさか今更、親側の様子が出てくるとは思いませんでした。普通こういった部分は、1~2話で登場するものだと思うのですが・・・。
ところでユンファのヘアスタイルが変わりましたが、正直、もう少し可愛く出来なかったのだろうかと思ってしまいましたが、そう思ったのは自分だけでしょうか?