どこかで何か目を惹く展開があるのかと思ったが、ずーっと同じテンションでキャラの薄い女子3人がわいわいしてるだけだったのでゴルフを題材に女子がきゃっきゃしてるのを見るだけのアニメに感じて7話付近でギブアップ。もう少しゴルフを深堀りするなり、キャラを尖らせるなり、話に起伏をもたせるなりしないとこの作品を観る意味を感じられない。
微妙におもたいんだけど、なんだかんだおもろいんだよなぁ…。そしてラストのムラサキの語りが毎回絶妙におもろい。本編のムラサキはそんなだったけどここのムラサキは好き。
どこかでやるとは思ってたけど、ここであちこちで置いてきぼりにしてた話を全部まとめつつアニオリ化かぁ。良かったか悪かったかは微妙なところだけど、構成しやすくなったなら良かったのかな。
気合入ってたけど、MyGo見てないしテンション的にはかなりおいてきぼりだった。女子同士のウェットな友情物語はおっさんには共感が難しい。
2話ぐらいまでは設定的に新鮮味があって面白かったが、あとはマンネリだった。自動販売機なんかと同じ、設定一発ネタの異世界転生モノ。忙しくなったのでいまいちなものから視聴停止。
見逃していたけど過去話一挙放送があったので追いつき。1期あそこまではしょってあのタイミングまで終わらせた理由が改めてわかった。のんびりやって途中で終わったら1期で切る人続出してただろうな…2期は1期より面白いけど、作画は1期と変わらずいまひとつなのが残念なところ。
来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーベタベタでも厨二でもやっぱ面白い。
何もかもが酷い。酷さを楽しめるわけでもなく、既存作品の上辺の断片を継ぎ接ぎして作り出した幼稚園児の雑な妄想を、そのまま最低レベルの品質で映像化したような作品。存在に至るプロセスのすべてが呪われている。さすがに視聴続行は精神的に無理なレベルで苦痛。ここで中断。