Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良くない

いつもの都合の良いイケメンと女子同士の交友関係がやたら重視されたご都合ストーリーがひたすら展開されている。自分をむやみやたらと卑下して見せるのも度が過ぎると単に不愉快。ゴリラ要素もフレーバー程度なので、もう数話で固有の何か魅力がなければ中止。



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

視聴続行したいと思うほど惹かれる要素がなかったので、時間の都合もあって2話で中止。



普通

懐古要素モリモリの1stガンダムのifストーリーっすか…1stガンダム全然好きになれなかったから、何も刺さらない展開なんだよな…。



良い

これは映像化苦労しただろうな。ユア・フォルマやUnnamed Memoryみたいに変にこねくり回さずに正面からやって今のところ正解のように思える。1期で相当が離脱しただろうが…。



普通

人が増えてちょっとだけ面白くなってきた、が…女子がわちゃわちゃしてるだけではある。



普通

これ、オリジナルアニメなのか…今んとこは特に…だけど、どっかでおもろくなんのかなぁ。



良くない

そんな男おるか!!!!という女性向け妄想キャラクターがどんどん増えていく、いつもの女性向け作品感。中止候補。



普通

今のところ、きらら系のものすごい量産型という印象でしかない。もうちょっと続けては見る。



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

悪くないが、見続けたいと思うほどの良さも感じないのでここで視聴終了。一話完結タイプでそこまでの伸びしろもなさそうなので。



普通

気合の入り方は尋常ないけど、このノリ結構苦手かもしれん…



良くない

コミカライズ版で面白かったエピソードがすべて削られているのだが…どうなっているんだ…?



良くない

話わけわからんと思ったけど、原作1巻まるごと省いてるらしいね…なんでそんなことするの?



普通

いやー…どうしようかなこれ…。設定は面白いけど、ギャグだよなこれ。そして笑いのノリが絶妙に合わないんだよな…。あとaikoやめろ…



全体
良くない
映像
良くない
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
良くない

単なる紳士アニメっぽいので視聴停止。



良い

モンスター小佐内はやはりこのポジションの方がおもしろい。1期を頑張って最後まで見た甲斐がある序盤であった。(書く場所間違えた)



良い


良い

確かにこれは面白くなりそうだ。



全体
良くない
映像
普通
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
普通

微妙な作画、癖が強いが好感は持てないキャラクター、唐突で脈絡のない展開が続くストーリー、既視感のあるチャイナの脚本であった。2話でギブアップ。



良い

設定は無理あるけど、雰囲気、キャラクター、アクションがとても良い。とりあえず期待の枠。



全体
良くない
映像
良くない
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
普通

作画は崩壊、ストーリーは現実の症例を大きく膨らませて事件にしてはいるが、かなり現実離れしたものが多く医療ものとしてもミステリーとしてもあまり楽しめなかった。キャラクターもさして魅力はなく、特に主人公は設定上ADSDなのか社会不適合者で、声優がそちらに振り切った演技をしていることもあってかなり不快なキャラクターに仕上がっており、とても好きにはなれない。主人公がやり込める周囲の頭の固い大人に共感・同情してしまうほどである。全体として、崩壊の過程を眺めるだけの作品であった。



良い

懐かしすぎる。あんなに昔の漫画がこんなに気合入ったアニメ化されるとは…



良くない

見た瞬間にチャイナだとわかる導入、キャラ、展開…。日本に来るチャイナアニメはなぜか全部同じ感じ…これが合わないと全部合わない。日本の異世界ものも似たように思われてるのかもしれないが。



全体
良くない
映像
普通
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
普通

1話を見ただけでわかるソシャゲ臭。予想どおりのソシャゲ発メディアミックスで、ソシャゲらしい見飽きた狭苦しい世界と設定、説明不足の薄いキャラが溢れ、ストーリーらしいストーリーもない導入。続きを見ろという方が難しい。



良くない

信じられないぐらい何もおもしろくない、引きも何もない1話で驚かされた。どういう判断だ…



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

異世界転移と日常系のハイブリッド的な作品。映像は昨今の水準からすると見るべきところはないが、落ち着いて見ていられた。別の方向での頭からっぽ枠。



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

映像はスケーティングとそれ以外の落差が激しく、スケーティングCGは非常に力が入っているものの、原作の描き方が特殊すぎて一概にアニメで良くなったとも言い難いのが難しいところ。ストーリーとキャラクターは基本的に原作に準拠しており問題はない。ただ、こちらは逆に原作どおりに演技しすぎて違和感がある部分もあった。最終回ではじめてアニメの良さが出たことで、アニメ化としての評価は少し上がった。今後はスケーティング以外の場面で映像にもう少し力を入れて欲しいところではある。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良くない
音楽
良い

2期24話使って勇者を決める試合の登場人物の紹介だけやり切りやがった…。まだ試合は始まっていない…。3期、あるのか…?なかったらとんでもないが。



全体
普通
映像
とても良い
キャラクター
良くない
ストーリー
普通
音楽
普通

映像のクオリティは非常に高い。ストーリーは本当にありきたりで、設定もありきたり、敵も味方も主人公を引き立てるだけのムーブを繰り返す魅力のなさで、ひたすらおれつえーするだけの話であった。DFN関連のしょーもない日本下げも見ていて不愉快であった。



全体
良くない
映像
普通
キャラクター
良くない
ストーリー
良くない
音楽
普通

何かあるかと思って一応最後まで見たが、最初から最後までキャラにも感情移入できず、設定もよくわからず、展開もありきたりで、終盤はソードマスターヤマトみたいな雑な畳み方で、冷めた目で見送って終わってしまった。



全体
普通
映像
とても良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

最終的には比較的まとまって終わった感があるが、そこに至るまでがとっ散らかりすぎな感がある。謎は終盤回収されたものの、それ自体が興味深いものではなく、登場人物に複製が入り乱れているせいで死や生もやたらと軽く感じる。キャラは極端で、毎回とってつけたような割烹がだるい。作画はとても良くはあるが、設定・ストーリー・割烹が中途半端に絡み合ってうまく調理できてない感。



Loading...