Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

ミスタ、完全に即死したと思った。スタンドが生きてるのでまだ死んではいないな。老化でミスタ本体は動けないけれど。
そしてブチャラティ、エグかっこいい。
グレイトフル・デッドはめちゃくちゃ厄介なスタンドだし、圧倒的不利な状況を……そう来るか。



とても良い

安徳天皇は難産だったようで。おそらく史上最も厳しい受難に遭った帝。
重盛はやはり平氏の良心であり命綱だった。彼が早逝しなければ、平家はそこまで悲劇的な末路を歩まなかったかもしれない。ただ、滅亡は免れても衰退を回避できない趨勢があったとは思う。
後白河法王が歌った「遊びをせんとや生まれけむ」は、院自らが集めた今様の歌集「梁塵秘抄」にある歌の一節。「遊び」はダブルミーニングで娯楽と遊女(白拍子)の夜伽が重ねられていると言われている。何のために生まれてきたのかという問いに対し、子供のように楽しく遊ぶため、もしくは春をひさぐため、と、平安末期のデカダンが込められている。
びわにとっての重盛は第二の父にして最も気心の合う人物、失うのはつらいよなぁ。そして重盛の目を継いだ。
原典の平家物語では清盛はひたすら驕る平家の象徴として悪く描かれているけれど、日本史的には退廃する貴族政治から武家政治の端緒を切り開いた点で革新的な人物であるとも言える。ただ、平氏は朝廷内で地位を確立したことで内外の恨みを買うことになり、源氏は鎌倉に幕府を開き朝廷と距離を置くことで武家政権を軌道に乗せた。古代と中世の境い目、時代の大転換期を平家物語と吾妻鏡は描いている。



とても良い

ゲバルからすると、マウス3人のコンビネーションがいかに優れていようが、1人ずつが遅すぎて弱すぎて話にならんと。
アイアンマイケルのピーカブースタイルはモロにタイソンだな。タイソンにはナンバーシステムという多彩なコンビネーションがあったけど。数発の連撃をいろんな組み合わせの角度から畳み掛けるように打てる。
オリバのハンカチ愛クソわろたw
ていうか、刃牙大丈夫か。オリバとゲバルの格上感がハンパないんだけど。



とても良い

禰豆子が解毒できるの可愛い。これも血鬼術か。
沢城みゆきさん、さすがの名演だった。
十二鬼月の陸は上弦では最下位なんだよな。100年も陸すら倒せなかったと。煉獄さんが猗窩座に倒されるわけだ。
それにしても妓夫太郎と堕姫は鬼になるしかない身の上だった……悲し過ぎる。遊郭のことを苦界と言うけれど、まさに。この場合、鬼を生み出しているのは人間とも言える。
強い鬼ほど業も深いのかもしれない。



良い

ちゃんと最初の1時間で点検するのは良き。
奈良井宿、木曽路か。雪積もってないんだな。冬は行ったことない。
カブ乗りの友人が真冬に宗谷岬まで走破してるので、カブの長距離走行の是非については何も言えない。内燃機関は偉大としか。
椎ちゃん、カブ派に転向したw まあ、モールトンより安くて遠くまで速く走れるし。

この作品の静かな作風は好き。親のいない小熊の境遇がまず下地としてあって、カブを通じて彩りが増えて行くという展開も。ただ、終盤の安全面でのリアリティラインに難を感じたところが残念。



普通

まず救急車呼ぶべきだよ。冬に水に浸かればすぐ低体温症になる。見た目の外傷がないようでも、落車時に頭打ってないかチェックしないと。モールトンのフレームがひしゃげるぐらいの衝撃があったわけで。
と、どうもこの作品は、安全面でのリアリティラインに甘さがあるように思う。3人の絆を深める的な意味では、この方が作劇上の都合が良いのかもとは思うけど。
コーヒーとサンドウィッチの年パスは太っ腹w
椎ちゃんが自分でモールトンを買えるようになるにはかなり掛かるだろう。でも、自分で選んで買う方がより大切に乗れるとも思う。落車自体は軽重はあれどチャリダーなら誰でも経験する。あと、モールトンは小径車とはいえ、ロードレーサー。通学時にノーヘルなのと冬にイヤーシールドしてないのも気になってた。冬は乗ってるだけで耳からどんどん放熱する。



良い

雪原をカブで走るの楽しそう。
モールトンは雪用のタイヤあるのかな。ディスクブレーキならチェーン装備できそうだけど、ブロックタイヤかな。
しかし、モールトンの乗り味は良いに決まってる。ミニベロの最高峰。普通は高校生が持てる自転車じゃない。
って、落車してるやん!大変!



良い

リュウマチと神経痛、持病の癪w
500年前の世界が末法末世になったらその影響を令和の時代も影響を受けるのでは。
希林先生は麒麟丸には従わないようで。
理玖のファインプレーで麒麟丸は令和に来れない?
ついに妖霊星と対峙。



良い

マティくんすごーい。



とても良い

アルビナスもハドラー親衛騎団も哀しい。
マァムに愛を説くヒュンケルが頼もしい。



とても良い

まさかオウケンがデスハーの末弟だったとは。
望まない不老不死の力を得る代償に人格を失ってバーサク化するという、過酷な運命。倒せないから幽閉するしかなかったと……すごいなこのキャラ設計。
ミランジョの本当の願いが切実かつシンプルすぎるけど、既にボッス王は死んだ身だし、この流れで国を滅ぼしてまで叶えるべきではない。
しかし、ミランジョの心の救済も必要だなぁ。
カゲ、デスパーに言われたことをすっかり忘れていたな。
誰であろうと救おうとするボッジ、真の王の器の片鱗を見た気がする。オウケンもまた、救われねばならない。ミランジョの利他心の扉を開くのもボッジだろうと思う。



良い

唇と歯と舌のコンビネーションw 刃牙シリーズのもっともらしい解説、好きw
ボクサーはタイマンしかやったことないだろなぁ。
けど、その3つ子は1人の戦闘力がどのぐらいなんだろう。かなり強くてコンビネーションを極めてるなら、アイアンマイケルに勝ち目ないかも。
ただ、ヘビー級チャンプのパンチ力はやばいけどな。同じ体重のボクサーでも一発でもクリーンヒットもらったら倒れる。モデルはマイクタイソンかなと思うけど、全盛期のタイソンのパンチ力はたぶん史上最強。パンチのコンビネーションも多彩かつ多角的だった。



とても良い

鹿ヶ谷の陰謀が露見してからの映像の演出、良いなぁ。
重盛は後白河院と清盛の間に立って心労が多い。
徳子が入内してから6年も経つのに、琵琶の容姿があまり変わったように見えないのは何故だろう?



とても良い

OPの作編曲は大阪音大首席卒の馬瀬みさきさん。
デリシャスフィールドとかいう領域結界w
EDの振付は坂道系アイドルを多く手掛けるCRE8BOYさん。作編曲はヒゲドライバー、さすがにベースラインが細かい。
油布京子さんのキャラデザ、丸みとシャープさのバランスが絶妙で可愛い。
1話は固有名詞と情報量が多すぎて覚えきれないな。いきなり全部覚えなくていいけど。
マリちゃん、味方サイドでオネエキャラは珍しいかも。幼馴染の男子がいる設定も新鮮。
マスコットパートナーはコメコメ、パムパム、メンメンという和洋中の主食モチーフ。
敵組織は泥棒コンセプトのブンドルー。飲食店のオムライスを不味くするという営業妨害。
いつ見ても初回の変身バンクは尊い。
パンチの強さがカロリーで表されるのは草。
ナレーションは宮崎美子さんだけど、設定上は一体誰なのか。



良い

ピッキングw
町ぐるみで結託していた。
三蔵、1人で妖怪共を片づけたのか。
烏哭三蔵がヘイゼルに接触、斉天大聖の存在を仄めかして唆したか。
原典の西遊記での斉天大聖は、不死無敵の仙猿・孫行者(悟空)が天界で名乗っていた名前で、下界の妖怪を引き連れて天界に攻め込むが、並み居る神仙も歯が立たず、釈迦如来によって500年幽閉されて改心、玄奘三蔵の仏弟子・孫悟空となった。
この最遊記では、悟空に斉天大聖が封じられているんだっけか。



良い

ガトーはどこか悟空と通じ合うところがありそう。
ヘイゼルは妖怪と人間の命の価値を善悪でなく種族の違いで区別してきたあたり、レイシスト的なんだよな。人間にもクソみたいな奴が一杯居ることだし、ヘイゼルの価値観も変わっていくのでは。と思ったら、敵に早速目をつけられた。



良い

たしかに、一回殺しても生き返らせたらチャラっていう考え方はおかしいよな。



良い

ヘイゼル、曲者だなー。
妖怪の魂を死んだ人間に移し替えて操る、か。



とても良い

1話でいきなり美少女が吹っ飛んでくる、あるあるある……漫画とアニメでは。
喜多川さんの天衣無縫さと主体性の持ち方、最高だな。真逆の性格の主人公との対比が既にラブコメとして勝利してる感ある。
僕も人形屋に生まれたい人生だった。
EDかわいい曲だなぁ。
1話からものすごいラブコメの波動だった。



とても良い

世界観と設定、キャラに速攻で引き込まれた。
キノコ、錆、鉄砂漠……荒唐無稽だけど面白い。こういうの好き。
群馬より南は錆の荒野か。マッドシティ群馬w
ていうか、錆って金属が酸化して出来るわけで、人体を錆びが侵食することなんかあるのかな。まあ、キノコがそういう作用をもたらすという設定のようだけど。



良い

初めてプレイヤーと遭遇。長生きな種族でないとプレイヤーでも生存していないと。ゲームと思い込んだままの子供だった。
お祖母様つよつよすぎ。
妖精さんとの意思疎通は、本と一緒に渡された指輪を嵌めればできるのでは。



良い

七姉妹の実体は1人。
再誕ってそういう意味かw
お子様に大人気のダンブルフのレプリカローブw
初めて他のプレイヤーが。
わし、これからどうするのかな。



良い

南乃島で合宿楽しそう。



とても良い

キャルへのペコリーヌのバックハグ尊い。
ユウキとプリンセス達は別の世界で絆があったけど、瀕死になったユウキが記憶を封印されてこの世界でやり直すことを選択したと。パラレルワールド的な世界のようだけど、ペコリーヌやコッコロやキャルなどとの関係を作り直すミッションがあったわけか。まさにプリンセス達とのコネクト。
で、ラスボスの女王?を倒さないといろいろ解決しない感じか。



とても良い

吉原炎上だ。
って、最後どうなったの?
それにしても物凄い速度と密度の戦闘だった。
ここまでのクオリティを意地でやってくれるufotableにもっと権利収入などを回さないとダメだよ製作委員会。でないと、中国の巨大資本に国内の人材だけでなくコンテンツリソースを全部持って行かれるぞ。業界構造を変革できないと日本のアニメが生き残れなくなる時代がすぐそこまで来ている。その危機感を業界の上流は持っているか?



とても良い

看守がヤンチャな新入りを容赦なく射殺するところだけはアメリカンリアリティだと思った。
セカンは2番手って意味じゃなかった。
ゲバルは島の独立を果たしたいだけじゃなくて、オリバと喧嘩したくて刑務所に来たと。こいつも格闘狂かw
ていうか、独立を果たすために武器使わず格闘集団を作ってアメリカ大統領を屈服させるのとか、あくまで刃牙世界は肉弾戦優位でわろたw



とても良い

いきなり大統領誘拐して行きたい刑務所に入るとかめちゃくちゃでわろたw
そんな刑務所ないやろ。と言いたいけどまあ、刃牙の世界だからなぁ。



良い

いよいよラストステージへ。
妖霊星を破壊するのは麒麟丸でもいいと思うけど、とわの身体をりおんの魂魄の器にするのはいただけない。
殺生丸の母は人間らしくなくて良き。



良い

権威を振りかざす者はさらに上の権威に弱い、か。
それにしても、第一学園との対抗戦は茶番にせよ、作画が止め絵w
進捗は順調ですね。



とても良い

突然の告白に戸惑うマァム。レオナにドライと言われて頬をつねられるダイ、この辺りは何かニヤニヤしてしまう。
ゴメちゃん、レオナのどこに隠れてたんだよw
ハドラーしつこいw けど、もう余命がないからってことか。誇りを懸けたハドラーの最後の願いに応えるダイ。
レオナのアルビナス説得は失敗か。アルビナスももう腹括ってるってことか。
ハドラーたちの死に花を咲かせる的な戦いへの思いは武士道のそれに近いなと。ハドラーはアバンを殺したことへの責任を感じてもいたようだけど。
物語は終盤だと思うけど、まだひと山もふた山もある印象。



Loading...