テレビ業界もアイドル業界もわからないので、Dが普通なのか誇張しているのかがわからない。
わかりやすい悪者だと雑で嫌なんだけど、そうでもない感じっぽい気はする。
最後に良かったよと言いつつちょっと不満げな表情をするあたりは良かった。
今回のDや三話の視聴者や二話のお巡りさんや公園の人とか、モブがいい感じに目立つのが好き。
一番個性がなさそうに見えてたみりあがそうではなくて、いい意味で期待を裏切ってくれた。
原作が良さそうな気もしてきたので、アニメが終わったら読んでみよう。
ストレスがかかる展開を次の話まで伸ばさないテンポ感好き。
キャラを見せるけど見せすぎないでテンポいいし、ストーリー上の抑揚は低いんだけど考える余地と緊張感は薄く合って飽きない。
でも個人的には、出てくるモブが全員善人である点が一番良かった。
キャラやキャラ同士の掛け合いをキャラクターの設定に準拠して見せる、というアイマスとして求められてるものを満たしつつ、印象に残る画を出したりと+αを狙ってそうなやつ。
過去作を見るに、これからキャラ別にストレスがかかる話の展開になるんだと思うけど、アニデレのときはその辺がくどい割に中身がないなぁという感想であんまり印象が良くなかったから期待と恐怖で見ている。なお、アニマスはその点はとても良かった。
アニメの出来はめっちゃ良かったので、二次創作界隈が再燃しそう。
やっぱりアニオリ来た!
別段何も解決していないんだけど、そういう話じゃないからヨシ!
各話でテンションに差がない感じに揃えてくれて、いわゆる癒し系としてすごく良かった。
ふつうに面白かった。
最終話にアニメオリジナルが来るといいなぁ
ここまで原作を表現しているなら、もはや原作相当と言ってもいいだろうし
クリスマスの話は平和と可愛さで満たされててとても良かった。
まひろやみはりの表情や反応が少し自分の解釈と食い違う時がままあって、これが自分の理解不足なのか何からの意味があるのかがわからない。
漫画版だと特になかったんだけど。
まひろが何を祈ったのかは裏とかは特になくて、語るに野暮でしょという話な気がする。
「女性はとにかく褒めろと教わりまして」とか、キャラクターがやっぱりよく深ぼられてて安定感がある。
レイが何か情報を伝達された時、「了解です」の一言で済ますのも良い。
お嬢様x素手格闘の組み合わせはわかる(わかる)。
くっそ良い話だった。
よくあるライトファンタジーより設定が二回りよくできているのと、レイの人柄と、ところどころ出てくる作品の主張がとても健全なのが良い。
7話まで視聴して、後は飛ばし飛ばしで話だけ追った。
SFサスペンス要素はあるけど、あんまり気になる感じの謎構成じゃなかった。
絵・音楽・キャラクターなどは丁寧に造られてて快適だった。
フィーネの脳筋紹介シーン、もうちょいワンパンマン的な演出で映像を頑張って欲しかった。
そこに至るまでのちょくちょく肉の塊を食ってるシーンを出したりとかは良かったのに。
「ヒヤヒヤから一転ひっくり返してリーゼロッテカワイイヤッター」の見どころがはっきりしてて水戸黄門的に観れる。
勢いとテンポもそこに集約されてて良い。
なお、原作ライトノベル既読勢。
ストーリー感が出てきたらあんまりかもしれない?
とにかくテンポが良くて良い。
異世界中世風ファンタジーにありがちな都合が良すぎる各種設定も他と比べると低め。
漫画版を最初の方だけ読んだ時はそんなに面白くなかったけど、ほうきでどかーんみたいなのもアニメ向きなのかもしれない。