Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

サヤ氏とお兄ちゃんいい兄妹だなあw目の前にコンビニが出来た事も気付かないココノツ。相当参ってたんだろう。来週はいよいよ新キャラ登場か。



良い

ドイツ語も話せる小泉さん謎すぎるwウンチクでこんなに話が続くってすごいなあと素直に感心する



良い

無駄に長いダンスシーン。作画じゃ弦しかいないのに流れてる音楽はフルオーケーストラでアンバランス。そういう擦り合わせはしないんだろうか?通常こういう夜会は室内楽なんだけどね。ヴィダールとマルグレットの会話はさすがの芝居で泣かされた。短剣のおっさんはメチャ強いけど覇道と王道でいずれテオと敵対するんだろうか。



良い

一見コミカルに描かれていて、店長の人となりが知れる何気に重要なエピソード。この物語が単純にJKとおっさんの恋物語にならずにいるのはこういう細かい設定が活きてるからだと思う。



良い

またもや熱い一戦。やっぱ将棋パートがけっこうガチなのが面白さの秘密なのかなあ。小学生に負けて泣く桂香さんが妙にリアルだった。



良い

海外旅行定番のケンカをこんなにコンパクトかつ綺麗にまとめた話は見たことない。変なテンションになるからやっちゃうんだよねえ。。日向の過去に少し触れた回。ドロドロしなくてよかった。シンガポールでもコンビニ店員ウケたw



良い

まさかの結末。ホント泣ける、、何度試練を乗り越えればって感じ。



良い

雨宿りは好きなエピソードなので映像で見れて嬉しい。西片の心の中を読んで攻撃してくる高木さん過ごすぎw



良い

はい、今週も豪快な百合でしたね。つかパパのお墓の前でなにやってんだwテンポよくてサクサク進んでいいね。知らないオッサンに抱きつかれても取り乱さないあたりはさすがギャル。



良い

巻き込まれ系のチセから珍しく絡んでいった話。自分からアクティブに動くと世界は広がる。それにしても対価対価って世知辛い。。



良い

うん、食テロするならゆってよって感じなんだけど。すげえ腹減った。あのメガネさんよばわりウケるw二階堂復活おめでとう。



普通

久々登場の妹。コンビニのつまみで飲み食いは太りそう。美味しそうなアテをもっと出して下さーい



良い

珍しくシリアス回?不穏な予告といいどうなるんだろ



良い

何で小泉さん悠ちゃんにだけ冷たいんだろうwやっぱ地元のラーメン屋がでると上がるね。ミドリムシは1度食べてみたい。



良い

新章に入って話もスッキリ。戦闘シーンの作画も相変わらず素晴らしい。切らずに見続けて良かったwしかし声優豪華だなあ。EDの絵のようにグラデーションを使わないマットな表現が本編の中でも出てくるけど何の演出だろう?ただの間違い?



良い

は〜切ねえ。上手く行かないよって言葉、普通に考えるとそうなんだよなあ。一途なあきらと真面目すぎる店長ってはたして本当に相性いいんだろうかwこの二人には上手くいってほしい。



普通

小学生がお好きでしょう?ってwもうあいちゃんが安定の正妻ポジションかと思いきや型破りなライバル登場でますます面白くなってく感じ。いいですねえ



良い

何となく予想出来た話ではあるけどやっぱヤラれたなって感じ。本当に泣ける。家族の事とか学校の事とか乗り越えなきゃならない壁は色々あったと思うけど、その辺りは軽く流して幼馴染みとの別れに集中させたのは良かったと思う。きまりが出るときしっかり者の妹が抱きついてきたり、パパが横で泣いてたり、しらせちゃんのおばあちゃんが仏壇に手を合わせてたり、細かいシーンで泣かせるのはズルいよなあ。5話で出発か〜サクサク進むなあ。



良い

やっぱゴール前の攻防は面白い。1年に声援送れって言ってたのは何かのフラグだろうか。それにしても総北OBのキャラ立ち過ぎ問題は置いといて出てくると盛り上がるね。



良い

100%片思いのキャストって主役二人なのか。ほんと面白い。ED曲いいですねえ



良い

あーくっそレズ。メイメイなんなん。流されやすくない?ゆずっちも愛を知り嫉妬を知る。流れとしては普通なんだけどなんだろうこの話。一週間が長い



良い

アリスの過去回。いつの間にこんなに仲良くなってたんだって感じ。それにしても常につきまとう不安みたいなのは何なんだろうね。チセとエリアスには幸せな結末を用意してほしい。



普通

面白い二人旅。宗谷が浮世離れし過ぎててシシガミさま状態。部屋でもう一回やりましょうよとかそういうのはないんだろうなあ



普通

水曜日のネコ美味しいよね。コンビニでもローソンでしか売ってないのかな?このシリーズはヨナヨナもカエルも美味しくてよく飲んでるから嬉しい。それにしても登場人物少ないなあw



良い

チビほたるさんと駄菓子屋のエピソードはいい話だった。たまにこういうの放り込んでくるんだね。



良い

スイッチ入った時の小泉さんが可愛い。ラーメンすするのが少し長いのは演出だろうか。麺の長さどんだけあるんだって感じ



良い

ラッキー君主wストーリー展開は相変わらず駆け足だけど戦闘シーンはカッコ良かった。戦死したネーマンって誰ですかー



とても良い

見終わって拍手してた。前半の憂鬱な展開から後半は怒濤の勢いで畳み掛けて最後の引きw見事としか言いようがない。あきらの天然っぽい雰囲気もハマってきてる。空を見上げて回る雨の表現も本当に素晴らしい。



良い

主人公不在で進むレースwやっぱ先輩3人が出てくると盛り上がるね。ゴール前まで目が離せない展開。毎度引っ張られる。



良い

一番懸念してたキマリの家族の問題は赤点取らなかったらって感じでアッサリ許可でたみたいでもっと盛り上げるかと思ってたので肩透かしかな?最後の引きでメガネの幼馴染みと一悶着ありそうで心配。それにしもて映像見てるだけで泣けてくるのはなんでだろう。青春してて心から羨ましい。



Loading...