一見コミカルに描かれていて、店長の人となりが知れる何気に重要なエピソード。この物語が単純にJKとおっさんの恋物語にならずにいるのはこういう細かい設定が活きてるからだと思う。
海外旅行定番のケンカをこんなにコンパクトかつ綺麗にまとめた話は見たことない。変なテンションになるからやっちゃうんだよねえ。。日向の過去に少し触れた回。ドロドロしなくてよかった。シンガポールでもコンビニ店員ウケたw
はい、今週も豪快な百合でしたね。つかパパのお墓の前でなにやってんだwテンポよくてサクサク進んでいいね。知らないオッサンに抱きつかれても取り乱さないあたりはさすがギャル。
は〜切ねえ。上手く行かないよって言葉、普通に考えるとそうなんだよなあ。一途なあきらと真面目すぎる店長ってはたして本当に相性いいんだろうかwこの二人には上手くいってほしい。
何となく予想出来た話ではあるけどやっぱヤラれたなって感じ。本当に泣ける。家族の事とか学校の事とか乗り越えなきゃならない壁は色々あったと思うけど、その辺りは軽く流して幼馴染みとの別れに集中させたのは良かったと思う。きまりが出るときしっかり者の妹が抱きついてきたり、パパが横で泣いてたり、しらせちゃんのおばあちゃんが仏壇に手を合わせてたり、細かいシーンで泣かせるのはズルいよなあ。5話で出発か〜サクサク進むなあ。
やっぱゴール前の攻防は面白い。1年に声援送れって言ってたのは何かのフラグだろうか。それにしても総北OBのキャラ立ち過ぎ問題は置いといて出てくると盛り上がるね。
アリスの過去回。いつの間にこんなに仲良くなってたんだって感じ。それにしても常につきまとう不安みたいなのは何なんだろうね。チセとエリアスには幸せな結末を用意してほしい。
見終わって拍手してた。前半の憂鬱な展開から後半は怒濤の勢いで畳み掛けて最後の引きw見事としか言いようがない。あきらの天然っぽい雰囲気もハマってきてる。空を見上げて回る雨の表現も本当に素晴らしい。
一番懸念してたキマリの家族の問題は赤点取らなかったらって感じでアッサリ許可でたみたいでもっと盛り上げるかと思ってたので肩透かしかな?最後の引きでメガネの幼馴染みと一悶着ありそうで心配。それにしもて映像見てるだけで泣けてくるのはなんでだろう。青春してて心から羨ましい。