Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

戦闘周りの演出が良かった。キャラが色々出てくるがまだ分からないことが多い。良くも悪くも王道な雰囲気。
今後の展開に期待する。



普通

宇崎ちゃん的な雰囲気かと思えば、そうでは無かった。先輩側が一方的に弄られ続ける展開。
絡みはちょっとキツいが、アニメーションの質は良い気がする。
長瀞さんの行動原理は不明だが、漫画を見てピンと来た感じと、年齢が1つ上だと何故か知っていたことから、昔に関わっていた的な感じなのかな。



良くない

モデル小説家の子がサイコパス気味。
モデルをやってて見られるのが嫌ってなんだろう。自分で破ったノート...?
主人公が文化祭準備を1人でやらせれてるのは草。

復讐を目論む展開なのか。声優とかは豪華だけどカメラに違和感がある感じ。



良い

悠木碧劇場。蜘蛛よりは大人しめ。
ドラゴンの弟子

ギャグ寄りな雰囲気。色々と突っ込み所はあるが演出は嫌いじゃない。



普通

中古ゲームの店員
旧作フルダイブ
シビアな世界

作画は綺麗だけど、今の所の展開がちょっと微妙に感じる。ゲーム店員のお姉さんがサポートしてくれるモチベーションも謎い。取ってつけたようなエロ要素も不要かなと。多分ギャグ路線だろうけど、面白くなるかは今後の展開次第だろうか。



良い

キャンプ
夏休みの宿題



とても良い

こまぐるみ
獣道



とても良い

トマト配達 迷子の案内
手錠
いたずらコンビvsちびっこコンビ



とても良い

ひか姉となつみの関係
今と昔も変わらず



とても良い

顔合わせ メガネ君
蛍の真の姿

蛍の子供っぽい所もあったのね



とても良い

吹奏楽の茜ちゃん
人形
カエルの歌 合奏

間のとり方が秀逸で面白い。田舎の和な雰囲気を壊さずに笑わせてくる辺りは流石。



良い

概要:
バイク通学の暴露
礼子とカブトーク

作品として:
3Dと2Dの絵がいい感じに溶け込んでる。音楽も雰囲気に合っていて良い感じ。ストーリー性は薄いがゆったり見ていられる。

今話:
友達ができた。次は遠出するのかな。



普通

全国の焼き物
ご当地名所案内
後半は陶芸教室

実質半クールのボリュームで尺が短めになってしまうので、アニメ自体のシナリオは結構ライトな感じになりそう。
後半部分は声優が好きなら楽しめるかと。



普通

幼き頃に亡くなった母が有名な陶芸士
陶芸部を通じて陶芸に出会う
後半は声優による多治見ロケ

ご当地系アニメ、ロケ番を突っ込んでる辺り恐らく地域振興目的なのかなと。
陶芸についてどれぐらい真剣に取り組んでいくのか、話の展開など気になる所ではあるが、そこに重きを置いてはいなさそうな予感。



良い

身寄りの無い女子高生がカブと出会う
カブ購入&免許取得
試運転でガス欠

何も無かった女の子がカブを通じて色々な経験を得て行くのかなと。セリフが少なめ。3D。カブのCM的なアニメ



とても良い

兎退治
仲直り

2期前半の絶望感と後半スバル達が覚醒して逆転するまでの展開、話の緩急が素晴らしかった



とても良い

ベアトリスを連れ出す



とても良い

ガーフvsエルザの決着
ラムvsロズワールの決着

覚醒後のスバルとエミリアは頼もしすぎるな。
エルザとやりあえるガーフさんの強さは流石や...



とても良い

ベアトリスとの対話
ガーフvsエルザ
フレデリカvsメィリィ
エミリア試練2クリア

ベアトリスが立ち直れたらゴールが近いかな



とても良い

エミリアの強さを示す
ラム+パックvsロズワール
姉弟の再会vsエルザ



とても良い

聖域の原初
ロズワールは弱さを、スバルは強さを信じる



普通

エミリア過去2
虚飾のパンドラによる記憶と事実の改変



普通

シーマさんが試練で得たリューズメイエルの記憶
エキドナとベアトリスとリューズの生活、歴代ロズワール
レグルスvsロマネコンティ



普通

エミリア過去
森の封印
ジュース・ロマネコンティ



とても良い

ガーフ試練
スバルvsガーフ
エミリア試練2

ガーフは棘が取れて丸くなったな



とても良い

オットーとラムの協力でガーフを足止め
パックの契約破棄
エミリア攻略

ここからエミリアが試練を越えられるかどうかかな



良い

オットーの協力
ロズワールとの賭け

オットーは動物と会話できるのね



とても良い

魔女の茶会に救われるスバル
ロズワールの思惑

死ぬこと以外に価値を見出すスバル。
エキドナとは契約を結ばない。
サテラのスバルに対する執着心を考えると、エミリアが嫉妬の魔女になった姿?
オットーが良い奴すぎる。まるで1期のときとは別人のように有能だ。
ロズワールがスバルに試練を与え続けていたと。つまり、始めのエルザのときからずっと。屋敷で出会う前からスバルの事を認知していたのかな。ロズワールの狙いの先には魔女が居ると。



とても良い

あり得べからず今(スバルの死後の世界)を見る試練
色欲のカーミラ
怠惰のセクメト
エキドナとの契約

エキドナの狙いと相容れないスバル。
ベアトリスと契約する流れをここで作るのね。



とても良い

エキドナと契約した精霊ベアトリス
村人の子供に紛れる魔獣使い
ロズワールの持つ英知の書と目的

ロズワールは目的のためなら何でもやると。急に無能なスバルが連打されるのはもどかしい。



Loading...