チトさん本当にねずみは卒業してる?w
「しばらくご飯はタダだよ!」っていう千夏ちゃんのどや顔がいい。
マンドラゴラの声も根もきもいわw
部屋着としてブルキナファソT欲しい。
ヒョウさんの復讐成る。
原作でも思い入れの強いシーンでもあったしなかなか良かった。
白面の眷属であるシュムナがそのストーリーが省かれていたせいでかなり手こずる相手ってのが伝わりづらいのが残念。お天道様のあの話しも好きなんだけどなぁ。
暁生カーついに出てきたw
バーチャルスター発生学をBGMに決闘。
ウテナから剣が生えて「世界を革命する力を!」の演出が好きすぎる。
ワカメさよなら。
やっぱり兄様は普通じゃ無かったな。
冒頭、いきなり直球で兄様に向かっていく生駒がかっこよかった。
もう一人のカバネリの女性と無名との連携攻撃も良い。
第一次ネオ・ジオン抗争時のカプールはまだいいとして、一年戦争時代のジュアッグって劇中ではがんばってたけど戦力としてどうなんだろう。MSVが動くのみがみられるのは単純に嬉しい。
マリーダさんが出自から現状に至るまで不憫すぎてね。
機体の一部とはいえ量産型キュベレイが入る部屋ってだいぶ大きいね。
毎週EDで蒸発してるロニさんも出てきた。
んまぁぁぁぁぁぁい!
トニオさんの料理で自分の体のあちこちも治していただきたい。
それを抜きにしても単純においしそうでスパゲティが食べたくなった。
良い最終回だった…。
ルシアンとアコの関係が壊れるどころか深まった良い回だった。
部長もかっこいいし、猫姫親衛隊は動くだろうなぁと思ったけど、大手ギルドの人まで。確かに困ったことがあれば来いとはいっていたけれど。熱い展開で面白かった。
GMのNyackたんってひゃっくたんだよね。懐かしい。
RO黎明期(現役だけど)を過ごして来た身としてはそっち系のネタが多くて楽しいやら嬉しいやら懐かしいやら。
悪キャラロールプレイしてブログやってるのもいたもんなぁw