Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

次は絶対に失敗できないという焦燥感からの空回り。スバルにかなり共感できたわ。エミリアに独白するシーンは感動だわ。



とても良い

挿入歌が始まってからのスバルがカッコよすぎ。引きがいいな。



良い

ベティ地味に優しいよな。



良い

アクションシーンが豊富な回だったな。



とても良い

レムとエミリアが可愛い回だな。

毒はレムが盛ったのか、それとも犬のせいか。あんまし覚えてないな。



良い

なんでスバル殺されたんだ?



とても良い

ラインハルトが主人公みたいだな。



とても良い

ラインハルトとの出会いが世界線を変えるんだな。

違うルートであっても仲良くなったエミリア、フェルト、ロム爺を救わんとするスバル。鳥肌やな。



とても良い

やっぱリゼロ面白いな。ありがちななろう系とは一線を隠す。



とても良い

婚后光子の株爆上がりやな。



良い

前半パートは和んだなあ。後半パートは美景回だったな。やりたいことが見つからなくて迷ったり、現実的な考えでやる前から諦めちゃったり、共感できるところは視聴者に多いと思う。



普通

ロックの情報収集回。

ロベルタの行動は復讐というより贖罪なのか。



とても良い

ロベルタの復讐劇の始まりだ。



普通

やっと試合が見れるか!もう敵のメンバーほとんど覚えてないな。



良い

直感でBがいいならBでええやろ・・・w
雪村かっこいい・・・か?



良い

虎輔くそうけるwチャラ男な見た目と言動の割にガチオタ・・・



良い

後ろで縛ってる髪がふりふりするの可愛いな。
あとマッチョがオムライスを作るくだりがおもろかった。



良い

理系ラブコメとは新しいな。
やりとりも新鮮でギャグセンも高い。
あと、地味に勉強になるな。



普通

青山実はいいやつだな。



良い

佐天さん学習しようぜ・・・ただ今回は初春が進んで首を突っ込んでるところが珍しいな。

食蜂操祈、タチの悪い能力をもってるなあ。



良い

谷尋は潤のことを大切に思う一方で重荷にも感じていたんだろうな。現実の介護に似た感情か、悲しいボイドだな。潤もそれを知って悲しかっただろうに、それでも兄を想う彼は素晴らしい。



普通

集協力しといて土壇場で阻止するって最悪だな。



良い

国見はゆとりがあって周りもよく見えてるいいプレイヤーだわ。それを見抜く翔陽の観察力もすごいけど。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

ストーリーに関しては、最初の謎に満ちた状態のがおどろおどろしくて良かったな。後半は違和感あるほどの自体だったからな。みんな性格変わりすぎだろ・・・

キャラは見崎がよかったな、かわいい。

放送された年を考えれば作画もいいし、音楽もいい感じに恐怖心を掻き立てた。

悪くない佳作だと思った。

ストーリー5 心揺さぶり度3 キャラ3 音楽映像4 トータル3



良い

赤沢凶暴すぎ・・・みんな死にすぎたな。まさに阿鼻叫喚だな。

あと三神玲子が「もう一人」だったのか。声優違ったから全く疑ってなかったわ。



良い

急にみんな凶暴になったな・・・特に小椋、完全にヤバいやつやん。
あと、急に無法地帯ばりの治安だな。話が急展開でついていけなかったわ。

さあ、人狼ゲームの始まりだ。



良い

「もう一人」が死んだら、その人の記憶が消えるのか。だから松永と玲子の記憶が曖昧だったんだな。

赤沢、見崎にあたるのはないだろ。

榊原と見崎は正真正銘白だな。人形の目を使えば「もう一人」の正体が丸わかりやん。見崎はもう正体を知ってるんだな。

いろいろなことがわかってきたな。



良い

重要な情報が知れず・・・それは次回にお預けか。

ほんとに次々人が死ぬなあ。



良い

松永と玲子の記憶が欠落してるのは意味深だな。

今回は平和な回だと思ったら、最後に悲劇が・・・。



良い

今までで一番グロい回。先生今までで一番黒い死に方したし、榊原の夢も酷いな。

あと、赤沢だけ榊原と握手をした記憶があるってことは、どっちかの記憶に齟齬があるってことだよな。これってどっちかが幽霊ってことか?ただ、見崎が断定的に榊原が幽霊であることは否定してるから赤沢が黒か。真相は謎だ。



Loading...