Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

稲荷崎高校との試合がスタートしたが、序盤はギャグ多めだな。これからヒリヒリする試合を見せてほしい。

あと叶歌ちゃんかわいいな、田中リア充やん。



普通

テンポが悪い気がするし絵があんまり好みじゃないな。継続して見るかは今後の展開次第だな。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

世界観は好きだが、燃える展開ってほどでもなかったな。

キャラに関しては、ヤンとラインハルトが特に好きだな。あーいう優秀な人を見るのは楽しい。

作画もとてもいいと思う。特に戦闘機のグラフィックは絵を立体的に見せ、臨場感を演出している。音楽も良かった。

ストーリー6 心揺さぶり度4 キャラ4 音楽映像3.5 トータル3.5



良い

グラフィックが秀逸だな。戦闘機とその動きが綺麗だ。

合理性に欠けた方が劣勢に立たされるのがこの作品の定番だな。アムリッツアに集結して向かい合えば帝国軍の思う壺だと思うが、どういう結末になるのか楽しみだ。



良い

アンドリュー・フォーク無能すぎんか・・・こんなやつがどうやって准将まで昇格したのか疑問。これは撤退しなければ確実に帝国側に負けるわな。



良い

アドリアン・ルビンスキーが現実世界でいうところのロスチャイルド的な位置付けなのかな、黒幕感がすごい。

今回の自由惑星同盟はどう考えても負けフラグが立ってるな残念ながら。ラインハルトの逆襲が楽しみだわ。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

日常系あんまりみないけど、いいもんだな。毎回癒されたわ。

この作品はそれだけじゃなく地学の専門的な内容も出てくるからためになるのがよかった。

キャラも可愛い。

ストーリー6、心揺さぶり度3、キャラ3.5、音楽映像3.5 トータル3.2



良い

小惑星は見つけられなかったけど、新たな同志を見つけられたのが一番大きいよな。



とても良い

正義の戦争などという感情が選択を誤らせる。国民を犠牲にしていい道理などどこにもないのに。この作品は風刺が効いてていいな。



良い

ラインハルトとキルヒアイス二人とも着々と出世してるな



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

4期もかなり面白かった。個人的には文化祭編は少し退屈だったが、それ以外は安定の神だったわ。

敵も敵でオーバーホールみたいな魅力的な悪役が出てくるしほんとにキャラクターがこの作品の要だと思った。

戦闘シーンはどのシーンも熱いし、5期も楽しみだわ。

ストーリー8、心揺さぶり5、キャラ4.5、音楽美術4、トータル4.3



とても良い

これは熱すぎる!!戦闘の作画良すぎでしょ。
ノームが強すぎてエンデヴァー死ぬかと思ったが、生きて勝ったのは良かったわ。これが複数体出てきたらかなり詰むだろうな。必ずしも縁でヴァーが近くにいるとは限らんし。
いずれにせよ5期が楽しみ。



良い

とんとん拍子にうまく行ったな。上が無能だと、こうもあっけなくやられるといういい例。



普通

独特の雰囲気のアニメだと思った。今後の展開を見て視聴継続するか考えたい。



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
とても良い
音楽
良い

変人アニメ枠ではシナリオがかなり良くできた作品だと思う。話の引きもうまかったし、次の展開が待ち遠しくさせる工夫を感じた。

あと何がすごいかって、声優の声の迫力だよ。他のキャラもだけど井上さんと花澤さんの怪演はすごいと思った。

ストーリー7.5 心揺さぶり度3 キャラ2 音楽映像3.5 トータル3.2



とても良い

予想の斜め上の展開だったが悪くない展開だと思った。



良い

この親にしてこの子ありだな。下手したら叔母が一番ぶっ飛んでるだろ。そしてさとうの心を空っぽにして、しおちゃん誘拐の遠因を作った張本人でもある。

最後馬鹿太陽叔母さんに捕まってるし・・・



良い

しおちゃんとさとうの仲にひびが入りかかったが、持ち直した。しおちゃんいくつか知らないけど、できすぎだろ。守られるばかりじゃなく、自分も力になりたいなんて。



とても良い

あさひとしょうこがこの作品の良心だと思ってたら、予想通りの苦い展開。勇気を出してさとうのもとに踏み込んだのに、当人に殺されてしまった。あさひにしおちゃんの写真を送れたのが唯一の救いだな。かなり悲しい回だった。



良い

さとうとしおちゃんが1208号室に住み始めた経緯がわかる回。

太陽ちょろすぎな、完全にギャグキャラやな・・・。



とても良い

おばの号室を隠蓑にしたか、賢い選択だな。



良い

あさひみたいな明らかにやばい状況の子供を救おうとしない大人が悪いな。大人を信用していれば警察に駆け込むって手段も考えられるだろうに。

しょうこちゃん殺される雰囲気じゃね・・・



良い

太陽の部屋やばすぎでしょ。



とても良い

目ん玉えぐるのはグロすぎる・・・警察とかに見られなかったのはさとうによって良かったが、太陽にしおちゃんを連れて行くのを見つかったのは手痛かったな。

あと、しおちゃんあんな愛くるしいキャラなのに、結構闇深いのな。



とても良い

このアニメやばいやつしか出てこないやんけ・・太陽さやわかイケメン枠だったのに、変態堕ちしたな。

しおちゃんが母親や過去を思い出しつつあるのか。しおちゃんの心がそれによってどう動くのか楽しみだ。



とても良い

クズの教師との掛け合いは1話と酷似していて、お決まりパターンがある作品かと思ったが、最後の展開は衝撃的で次回がどうなったのか楽しみだ。



普通

時系列は1、2話の後なのか。展開が早くてそこらへんがよくわからなかった。



良い

ホークスがヒーローが暇を持て余す世の中にしたいんですといってからのノーム登場。間がいいのか悪いのかわからんな。

エンデバーの戦いが次回見られるのか、楽しみや。



良い

戦争の勝ち負けに道義は関係ない。ヤンの発言はしばしば本質を突いてるな。

子供てのは大人を食い物にして成長するものだって言葉もいいと思った。



良い

ヤンは紛れもなく秀才だが、どこか庶民的で親しみやすいキャラだな。ラインハルトの実力が天性の才能なら、ヤンのは読書量に起因した後天的なものに見える。



Loading...