サポーター

nawo
@nawo_rs

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。


とても良い

花嫁たちを凍らせたのは、かつて故郷を凍らせた能力だろうか。
そして、やはりペテルギウスはあの人だったのか……
エミリア自身は昔のことをはっきりとは覚えていないようだけど、
彼女には少しつらい戦いだったな。
しかし、滅茶苦茶強かった。
拳で殴るとは思わなかったw

スバルも権能が健在のレグルス相手に一人でよく耐えたな。
口車ならまず負けないだろうけどw

レグルス・コルニアス。
エミリアの言う通り、空っぽの男だった。
しかし、あの台詞量、石田彰さんさすがだった。
つくづく声優に負担をかける作品だなあ。







とても良い

まさか電車に忘れてくるとは……
が、それを10駅先まで走って取ってくる司先生!?
体力オバケか!!

いのりさん強いなあ。
意識が悪い方向へ行きそうなところを、自分でなんとかした。
司先生と蛇崩さんが話していた通り、あの年頃でもすでに大人なんだろうな。
もちろん、司先生やお母さん、周りの大人たちの支えがあってこそだけど。
受付のおじさんまで来てる!

演技直前のいのりさんと司先生の会話、よかったなあ。
司先生の自信が、いのりさんへも伝わった。
ちょうちょ結びw
いきなり転んだのは不安だけど……何かをつかみかけている?

ライバル達は皆個性的で、強い。
いのりさんの演技は次回か。そわそわするぅ……













良い

幼少期から破天荒だなあ、ナツ子さん。
周りの人間の初恋を滅茶苦茶にしたうえに、自分の初恋はまだかい。
いや、「滅びゆく物語」への強すぎる思いが初恋なのか?

ジャスちゃんいじり笑ったw
しかし、あの声は、そうか監督か。
ナツ子によって描きかえられてしまった物語、どうなるのだろう。



とても良い

なんともやりきれない話で、救いもないけれど、よかった……
ルリとゲストキャラの絡ませ方も上手かった。
何より、小清水さんの演技が素晴らしい。





とても良い

入れ替わりは手あかがつくほど使い古されたネタだけど、
それを物語を構成するための仕掛けとして使うのが非常に上手いと感じた。

一度だけでなく(神様のいたずらで)何度も入れ替わって、
そのたびに相手の知らなかった一面を知ったり、逆にわからなくなったり。
夕奈は素直には自分のことを話さないだろうから、必要な仕掛けだったのかな。

最後の瓜生がカッコよかった。
素直じゃない夕奈と自分で話をするのか。

あの神様、おそらくお母さんだよなあ。
それにしてはいたずらがすぎるw
JKのやわらかさ……





とても良い

絆創合体したんですか??どうなんですか!?
こいつら絆創合体したんだーーー!!

それはともかく(滅茶苦茶気になるが)
まっすぐで正直ゆえ、正論(?)しか言えないレッド、
でも、その正論がしがらみにとらわれたイドラの助けになるのにはハッとさせられた。
レッドもただの熱血バカじゃなくてちゃんと考えているんだな。

それにしても、今回は白石涼子さんがすごかった。
イドラに詰め寄るシーンでのすごみ。
責任ある地位にある人間と感じさせる説得力。



Loading...