サポーター

nawo
@nawo_rs

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

屯田林家はリセマラ否定派。

おじさん死んでなくてよかったねえ……
しかし、まさか例のゲームの中に入っちゃっていたとは。
娘さんも奥さんも理解が速いw

というか転生じゃなくね?
グレイスと憲三郎が一つの身体に同居してしまっている?

幼少期のおじさんが遊んでいたのはゲームブック?
なつか……ゲフンゲフン







良い

宮野真守キターwww
あのイケメンボイスに花のある歌声はわかりやすいな。

今回のモチーフは某アイドルアニメか。
イケメンを安定した作画で描くのは難しい、のかな。
確かに二次元アイドルは(基本的に)死なないけれど。
まさか押し活にハマるとはなあw





良い

しっぽで返事、やるやる。





良い

薫子さん、カッコいい女性だ。
女だから、と男からは良く思われなかったり、いろいろ言われたりする中、
自分をしっかり持っているのは美世から見ると頼もしく見えるだろうなあ。
でも、五道君の驚き方、彼女は何かある?



良い

戦隊ロボと生身で戦うのはすごいなあ……
いや、そういう敵も戦隊モノにはいるのかな。
野放しにしてはいけない、で大笑いwww
姫様は頭が切れるな。

レッド、初めてのピンチらしいピンチ。
どう切り抜ける?





とても良い

いのりちゃんの家族はみんないいな。
お姉ちゃんも妹のためにわざわざ海外から帰ってきてくれるなんて。
ただ、お母さんは、はっきり言ってしまうと過保護だよなあ。
失敗してほしくない、という気持ちはわかるけれど……

練習でジャンプをすべて失敗したのはさすがにヤバいと感じた。
初めてだし、普段通りに見えても、相当緊張していたのだろうな。

しかし、いのりちゃんは強い。この子は強いよ。
自ら変わらなきゃ、と。スケートが自分を変えてくれるわけではない。

司先生のアドバイスもよかったなあ。
失敗したっていい、でいのりちゃんの緊張もかなりやわらいだろうな。
あのミミズが垂れ下がった服は毎回着てこないとダメだなw

最初のジャンプは失敗したけど、しっかり立て直した!
すごい!ごせんおくてんwww
まさか自ら練習していた技を、構成に入れてくるなんて。
びっくりだよ。すごい!!

演技後のいのりちゃんとお母さんのやり取り。
いのりちゃんの気持ちに、強さに気づいてくれた。
もう心強い味方だよ。
泣いた……



良い

悪役令嬢やるのあきらめちゃったよw
いいのかそれでwww

アンナに対する攻略対象の男の子たちの好感度を上げているけど、
それ以上にグレイスへの好感度が爆上がりw
でも、そろばんとか持ちだして世界観ぶっ壊してるw

しかし、昭和の時代から事務仕事していれば、ああいう仕事は屁でもないだろうな。
ダジャレ大好きだし、絵に描いたような昭和おじさんだ。







良い

褐色娘がヒロインとかいい趣味してるねw
しかし、トラブルメーカーなのか。

今回はアニメ版タイガーマスク?
「孤児院」もそこからか!

自分は世代ではないので見た記憶も無いし、詳しくは知らない。
でも、ナツ子が再現してみせたサーバルキャットマスク(笑)は、
ダイナミックな作画でカッコよく、迫力があって強かった。
手描きアニメーションの凄みがあったのだろうな、と想像できる。

しかし、ナツ子の作画中はやはり無防備なんだな。
QJお疲れ様w
あと、ナツ子とユニオの絡みが結構好きw

ナツ子が敵を倒してしまったせいで、「滅びゆく物語」の展開が変わってきているのか。
メメルンの裏切り?
ナツ子は何か気づいているようだけど……





良い

宵深子さんにはお見通しw
実はループしているのも知っているのでは?

朝姫が迷っているのは七夕かマラソン大会かという単純な話ではなく、
自分の夢か、三人での日常か、ということなのだろうか……



Loading...