Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

虹夏。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



良い

リョウさんセンスやばすぎる・・・
ぼっちちゃん色白なんだ



良い

きくりさんの酔い方すげーわかるな 俺もこういうノリになっちゃう
「敵を見誤るなよ」かっこよすぎる。。。。
ぼっちちゃん頑張れ



とても良い

第5話で曲ができるアニメは名作
動きが多くて見ていて楽しい
ライブ中にみんなで向き合っちゃってるのいいんすよね……(泣)



良い

家で歌詞考えてるシーンの動きがいい
山田リョウさん……



良い

ヒューマンビートボックスに乗ってくれる喜多ちゃんかわいい
努力家なのいいなあ(泣)



良い

伊地知虹夏さんの優しさに涙が止まらない……
変な音楽を聴くのが好きなので山田リョウさんにお勧めしてもらいたいです。



良い

伊地知虹夏さんの優しさに涙が止まらない……
OPED結構おしゃれでいいですね



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

イロドリミドリが動いてるー!ってだけでもこれを見られたのは良かった。
当時マンガ動画を見ていたのが6年前なので忘れている設定も多く、慣れ初めを復習できた。
ライブシーンで月鈴姉妹も出ているのでせっかくなら卒業編までやってほしいけど、姉の都合上やっぱり無理だろうな……。



良い

原点にして頂点
ボーカル収録し直してる?



良い

衣装ってなずな作だったか 忘れてる部分が多い



普通

いとこ同士仲いいの好き
あのエイプリルフール曲ってこの時に見た夢だったのか



普通

真っ二つに壊れるのやば



良い

隣に座りに来た時に顔を赤らめたのなんだ?
いい家庭だね



良い

明坂芹菜グループ(仮)ほんとすき



普通

ちゃんなぎ意外と……



普通

最初そういう雰囲気だったか、懐かしい



全体
とても良い

とんでもないものを見て、せめて感想は残そうかと思ったが、いざキーボードを開くと何を入力すればいいのかわからず……脳でも焼かれたか?
人って理解を越えたものを見せられると笑いが出るんだな、と思いました。笑いは出るし涙浮かんでくるし情緒がわからなくなってしまった。
百合好きな身からすると、本当に色んな関係性が見られてそれはマジで最高でした。それだけはこの映画の初見で(ある程度は)わかります。特にまひるちゃんと純那ちゃんの感情はめちゃくちゃ刺さりました。もちろん他の子たちもすごく良いものを見させていただきました。純那ちゃんマジでこの作品で好感度爆上がりしたな。カッケェよホントに。華恋ちゃんもすっごい掘り下げられてて、TV12話分見て気になっていたところを完全に補完してくれて最高。百合が好きなら絶っっ対に見た方がいい。
本当に全然理解できてないんだけど、思い出に残る一作です。



全体
とても良い

なんだろう、本当に舞台を見ていたかのような……
すごいよね、勢いが もうそのまま勢いで押し切られてしまい、まいりました
ごめんなさい言語化できません



とても良い

これもうプロポーズでしょ



とても良い

今見てたの本当に1話分なのかな めっちゃ濃かった気がする



とても良い

ついに未視聴ながら唯一知っている歌(Star Divine)が流れて燃えた
西篠クロディーヌが自ら上掛けのボタンを外すシーンでヤバになっちゃったね……と思ったらその展開は



とても良い

なんか言葉でなくなっちゃった



とても良い

なるほどなー完全に理解したわ わかります
ロンドン時代のひかりちゃんの制服姿かわいいね……
サブタイトルの「さす」って、ポジションゼロに短剣を……ってのとかけてたりする?



良い

大場なな、お前は何者なんだ



とても良い

双葉はん……香子はん……



とても良い

これはもう完全に……(ニヤニヤ)



良い

ひかりちゃん意外とおちゃめ



良い

ラスボスっぽい雰囲気あるなーこの人
この作品、とりあえずは本当にミュージカルみたいな感じで見るのが良さそうか



良い

迷子なのがわかって安堵する大場なな、何?
あのオーディションのシステム謎だな メールで連絡来るし口外したら退学とかじゃなく罰金だし



Loading...